
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
社員向けのマニュアルに使える商品券の一覧があったはずなので、それを見たほうがいいと思います。
それ以外に、かなり昔の商品券類は除き、売場に写真入のマニュアルがありますので、それも参考にしたほうがいいです。
2009年8月1日から、そごうと西武百貨店が合併した関係で、2009年8月以降若干使える金券が増えています。
確実に使える金券
・全国百貨店共通商品券(但し、上野百貨店、大黒屋、丸正百貨店、松菱(静岡県浜松市)、松屋友の会(福岡県大牟田市)発行の商品券は使用できません。津松菱、松屋(東京都中央区)発行のは大丈夫です。)
・クレジット会社のギフトカード
(JCB、VISA、UC、三菱UFJ二コス、アメックス、ダイナース、mc、UFJ、UFJ-NICOS、NICOS、日本信販、DC)
※偽造券の出た、旧券のNICOSギフトカードの5,000円、10,000円券、旧券のUCギフトカードの5,000円券、10,000円券は発行元での交換が必要です。(このあたりは、マニュアルに記載があると思われます。柄によって受入可能なのと不可能のがあります。)
・そごうグループの発行した商品券(一部受入ができない券もあり)、そごうギフトカード(ピンク色の500円券)、そごうお買物クーポン(500円券)、そごうお好みギフトカード(500円)
・そごうダリア友の会お買物券
・そごう・西武商品お取替券(期限発行から6ヶ月)
・ミレニアムお買物券(2,000円)(期限あり)
・西武百貨店商品券(これは、発行元がかなりあるので、西武百貨店と漢字で書いていない券はその都度確認したほうが無難です。)
(注意として、似たような券で、西友発行のSEIBU商品券があります。この券はそごうでの受入は出来ません。)
・西武百貨店ギフトカード(500円、1,000円額面)
・セゾンクラブお買物券(2009年8月から)
・クラブオンお買物券(2,000円)(期限あり)
・セブン&アイ商品券(現行の券のみ使用可能 バーコードのない旧券はそごう・西武では使えないです。)
逆に使えない金券
・楽天KCギフトカード、KCギフトカード、国内信販ギフトカード
(以前は契約がありましたが、今は契約がないため使用できません。)
・諏訪丸光商品券(裏面の利用店にそごうの記載があっても、提携解消に伴い現在ではそごうでは使用できません。)
・百貨店ギフトカード(プラスチック型のギフトカード)そごう・西武では契約がないため使えません。
・昔のセゾングループ(西友、PARCOなど発行の金券)IYグループ発行の券(イトーヨーカドー商品券、イトーヨーカドーギフトカード、IYグループ商品券など)
交換等が必要な金券
・そごうダリア友の会お買物カード、そごうスマイルカードは、POSを入れ替えた関係で、スマイルカードは一度商品券売場でそごう商品券と交換した上でないと使えないです。
友の会お買物カードは、現金で清算になりますが、確か会員証か身分証が必要なので、その辺は経理に聞けば教えてくれるはずです。
いずれにしても、判別が付かない金券は、経理で確認したうえで、受け入れるようになっているはずなので、他の売場の人間でも判別が付かない券は、その都度経理に確認するのが無難です。
クレジット会社ギフトカード、全国百貨店共通商品券、西武百貨店商品券、そごう商品券を除き、一部の人を除き完璧に覚えている人はいません。
それと、これを覚えても売場で活用出来るとは思いません。やりながら覚えていったほうが良いかと思います。
それと、支店によって受入が出来る券、できない券もあるので、仕事をしながら覚えていったほうがいいですよ。
No.2
- 回答日時:
ネットでの回答は基本的に素人の回答で、
誤った情報もあります。
もし質問者様が誤った情報を元に、使える商品券を断ったり、
使えない商品券を受け取ったりしても、だれも責任を取ってくれません。
こういうことはそごうのしかるべき担当者に確認すべきことかと思います。
No.1
- 回答日時:
理解不能な去年の話は、まっどうでもいいとして
誰かに、確実にそごうで使える商品券を送ろうとするならば、
ここで聞かず、そごうに聞くのが一番
って通常思うのだが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行通帳の摘要欄 NS団体保険と...
-
現実的な話で、月々いくらくら...
-
振替元と振替先の違い
-
妻の謎の借金
-
老後の住宅費用
-
町内会費及び報酬等について教...
-
地元の銀行の意味わからん。
-
やりくり下手
-
お金の使い方
-
税金等について 無職で親の世話...
-
今は、子供に介護はさせないよ...
-
父他界 サラリーマン 66歳 60歳...
-
金持ちは金があるが時間がない...
-
【家計簿】家計簿を付けている...
-
家計簿を付ける事は、役に立っ...
-
新聞の値上げに伴い解約したい
-
勤め先から家族手当を受け取る...
-
”父が酒とギャンブルで借金取り...
-
一人暮らしを始めるときに必要...
-
万博おばあさんは、大阪関西万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
商品券やギフト券は金券ショッ...
-
ヤフー商品券
-
御礼に五万円程度の商品券を渡...
-
二つ折りにしてしまったJCBギフ...
-
ocsの商品券ってかねひででも使...
-
三回忌法要のお膳について
-
商品券、一度に使える枚数
-
商品券と現金の併用
-
額面以上のお釣りをもらう商品...
-
図書券が使えなくなるって、本...
-
そごうで使える商品券を教えて...
-
ヤマダ電機での商品キャンセル...
-
商品券を市販ののし袋に入れて...
-
宅急便の代引で商品券を使えるの?
-
教えてgooの回答ポイントが貯ま...
-
商品券の内祝いの包み方
-
商品券の使い方
-
全国百貨店共通商品券使える店
-
個人がお金を作る
-
商品券での大きな買い物
おすすめ情報