
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1です。
丁寧にどうもありがとうございました。私が勤めていたのは 都内の有名私立大学病院だったので
普通分娩をする人がいませんでした。
なので、私の埼玉の川口とさいたま市の周りの友だちのお話を書きますね。
私立公立、個人病院を問わず
普通分娩で平日時間内の出産で37万程度です。
この辺で35万台のところはないみたいです。
(私の情報量がすくないだけかもしれません><)
川口の場合 最近まで一番安いと有名だった協同病院は
改正後37~39万になったそうで とても安いとはいえないみたいです。
川口に限り、差はほんの1~3万程度です。
なので しっかり見極めたほうがいいですよ^^
(ちなみに私の病院で普通分娩なら37万程度だそうです)
私は緊急帝王切開とお正月の時間外で46万円でした。(7日入院完全個室です)
値段だけきくと高いですが、完全個室だったので
尿管がついてようが パジャマははだけていようが
なんでも積極的にできたので良かったですよ。
おろの交換もダンナがやってくれましたし 尿管を抜いたのもダンナですw
よたよたしながらも 必死に歩いたり食べたりしました。
ぬいぐるみやアルバムなどもいろいろついてきました。
毎日おやつ。パジャマも貸し出し、
退院日にはステーキ。
看護婦さんもみんなよくて 決して高いものではありませんでした。
(実際 保険が下りたこともあって)
またそこで産みたいです。
出産費用の確実で手っ取り早い調べ方です^^
『そちらでお世話になっているものですが 前もってお金を準備して起きたいと思います。目安でかまいませんので 診察時間内に普通分娩で出産したときの金額をおしえてください』と
1けん ずつかけていってみてください^^
個室かそうでないかも 女性にとっては大事なことですよね。
ミクシーの中にクチコミ産婦人科・小児科in埼玉 とかいうのもあります。みてみてくださいね^^
No.1
- 回答日時:
こんにちは。私は川口の東部に住んでいます。
一番浦和に近い川口です^^
私は川口で出産をしています。
いろいろと検索サイトがあるのですが
いくらでも投票できるので確かではないかもしれません。
そこは気をつけてくださいね。
生の声がたくさん聞けるのは ミクシーがいいかなと思います。
登録制なので しっかりとした比較的信頼できる声があります。
ミクシーはやってないでしょうか?
また、浦和も含め私たちの周りの地では
あかちゃんや母体になにか異常があったときは
川口の医療センターに運ばれます。(決まりだそうです)
もし、妊娠過程でとくに大きな病気が見つかった場合は
医療センターにかかっておくと安心だと思います。
実際私の子も医療センターに運ばれています。
http://cgi.sainet.or.jp/~kmmc7/guide/map.html
浦和は個人病院が多いですよね。
ちなみに私の周りでは協同病院はいい、悪い半々です。
浦和からでは遠すぎですが私の産んだ高橋レディースは
待ち時間も携帯からチェック。予約もオンライン。
常に一人の先生が見てくれてとてもよかったです。
毎回4Dのビデオ撮影あります。
http://www.takahashi-lc.jp/info.html
一人で検診に行くのか 夫婦で行くのかにわってもずいぶん変わりますよね。
一人でいくなら電車や車でいけるところがいいですもんね。
私は病院に実際に勤めていたものなのですが、
やはり一番いいのは患者さんのあなた自身が先生に
気兼ねなくたくさん細かいこともお話できることだと思います。
また出産費用のことを考えると 完全個室なのか
相部屋なのかも重要ですよね。
最近では個人の病院でも 完全個室なのに
大して高くないところもあるのですよ^^
また、毎回の診察時にビデオではなくとも 写真をくれたり
じっくりと超音波を見ながらお話してくれる先生がいいですよね。
つわりの時期は赤ちゃんの鼓動に勝る 元気付けてくれるものは
ないとおもいます^^
よく病院選びでアドバイスするのですが、
とりあえずお金(初診料)はかかっても いい先生を探すのを
強くお勧めしたいです。
1年近くも通うところですし、なにより大事な命を預ける先生ですからね^^
いい先生に出会えますように^^
からだ お大事にしてください。
ami1126さん、
早速のご返答ありがとうございます!
とても参考になりました。
インターネットでの検索でいまいちぴんと引っかかってくるものがなく、質問させていただきましたが、ミクシーで探すという手があるのですね。友人のブログを玉ーに読むのみでほとんど活用しておりませんでした。
早速調べてみたいと思います。
検診については、私は現職中なので土曜日に旦那と行ける病院を希望しています。(休みをとってもいいので絶対土曜日というわけではありませんが)
また、以前病院に勤務されていたとのことで、病院によって異なるかとは思いますが、費用は公立の総合病院、私立の総合病院、個人の産婦人科で大体いくらぐらいなのでしょうか?
もしおわかりでしたら、大体で結構なのでおおよその費用をお教えいただけると助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- 出産 個人病院の産科は出産時に妊婦本人が風邪を引いたら、他の妊婦に風邪が移ってはいけないため、総合病院に転 2 2023/05/19 07:31
- 妊娠 妊婦検査薬で陽性が出ました。 6w1dに病院で正常に妊娠してるか確認してもらいます。 半年くらい前に 1 2023/04/24 18:06
- 妊娠 妊娠検査薬で陽性でしたので 今度産婦人科に行きたいのですが お盆は遠方の、実家に行くためその前に行き 1 2022/08/10 19:33
- 病院・検査 紹介状を書いてもらって受診した病院から早々に別の病院に変えたら紹介元の先生の顔に泥を塗ることになる? 3 2023/06/04 10:14
- 妊娠 妊娠後期ですが、母性や母親の自覚がありません。 4 2023/03/24 19:18
- 医療 どこの病院で手術を受けるか迷っています。 2 2023/05/10 21:50
- 病院・検査 1度受診した病院から会社の総務宛に郵便が来ました。そんなことあり得ますか? 2 2023/04/25 17:33
- その他(暮らし・生活・行事) 沼津市立病院の産婦人科では 不妊治療をしているとネットなどありますが 実際通っているか過去に通った人 1 2023/06/20 13:25
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出産時の助産師の態度が未だに...
-
へその緒を切るのは医療行為?
-
胎嚢が2mmと小さ過ぎる
-
子供が喘息で入院しなくてはな...
-
田中ウィメンズクリニック(無...
-
遠方で出産後に伺うのは相手に...
-
いい産婦人科を教えてもらえま...
-
MFICUから一般病棟へ行く時期
-
保育器がなかった時代は、未熟...
-
ゴムの誤飲について。
-
日赤(広尾)で出産をした方、...
-
武蔵野市、三鷹市で良い産婦人...
-
8ヶ月のあかちゃんについて。 ...
-
墨田区でおすすめの産婦人科あ...
-
関西ローカル『ちちんぷいぷい...
-
バースプランの提出&ベット数...
-
愛知県豊明市の産婦人科
-
千葉県市川市の未熟児養育医療...
-
クワトロテストと羊水検査について
-
無痛分娩可能な病院 足立区周...
おすすめ情報