
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スズキのアドレス110に乗っています。
参考までに。
アドレス110の場合オイルランプは最初付いたり消えたりします。その時点から100kmほど走れました。それ以上は怖くて走っていません。
ZZの場合で知りたければ点灯した時点でオイルをタンク縁まで入れてみて下さい。最新のZZならオイルタンクの容量は1.2リットルですので、どのくらいはいったかを考えると、残り何リットルかが分かるはずです。あくまで目安です。
回答ありがとうございます。
なるほど~!
オイルタンクの容量は1.2リットルということは
1リットル缶を買っていつも入れると1割ぐらいあまると言う事は、だいぶランプが付いてから余裕があるという事なんですね!
1.2リットル-0.9リットル=0.3リットル
非常にわかりやすくためになりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホン コロンについてです! 最近購入したのですが説明書にはイヤホンをケースに入れ蓋を閉 2 2022/10/23 18:28
- 洗濯機・乾燥機 アイリスオーヤマの洗濯機IAW-T1001 について 自動投入機能で、洗剤が満タンにタンクに入ってい 2 2023/01/10 20:06
- 貨物自動車・業務用車両 車を運転していたら このような点灯ランプがつきました どのような警告ですか? 3 2023/07/26 16:06
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- バッテリー・充電器・電池 電子機器において、充電中はランプが点滅とか、満充電時は点灯とかの決まりはありますか? 4 2022/11/22 18:35
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- 車検・修理・メンテナンス 油圧警告灯が点いていますが・・・。 7 2022/10/11 11:14
- Android(アンドロイド) dtab 電源がつかないのですが特殊な状況 助けてください 1 2022/04/08 01:01
- 警察官・消防士 ブレーキランプが切れた状態での違反についての質問 1 2023/02/22 21:26
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
オイル補充後エアが入っていて...
-
バイク(XJR400)の被りが治りません
-
エンジン動力のチェーンソーの...
-
警告灯について
-
こんにちは。バイクのオイルク...
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
NS-1 オイルポンプ周り エア抜...
-
オイル満タンなのにランプ点灯...
-
セローでマフラー出口周辺が黒...
-
2ストオイルの臭い
-
ペール缶オイルの購入
-
バイクのオイル切れランプが点...
-
RG250Γのエンジンオイル エア...
-
ジョグポシェがオイル漏ればか...
-
オイル交換するときに古いオイ...
-
TZR250(1KT)混合給...
-
2サイクル エンジンオイルの消...
-
2サイクル用の古いエンジンオイル
-
農業での混合ガソリンの保管等...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
オイル補充後エアが入っていて...
-
警告灯について
-
エンジンオイルにガソリンが混...
-
2サイクル エンジンオイルの消...
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
NSR250(MC18)のオイルの混合比...
-
セローでマフラー出口周辺が黒...
-
オイルを入れ過ぎてあふれさせ...
-
オイル満タンなのにランプ点灯...
-
ペール缶からじょうろへオイル...
-
オイルが増えてサラサラになる
-
XJR400R オイルランプが点灯し...
-
エンジンオイルが増えてガソリ...
-
トモスという原チャのガソリン...
-
バイクのオイル切れランプが点...
-
2stオイルの抜き方。
-
原チャリのガソリンの蓋の閉め方
-
NS-1 オイルポンプ周り エア抜...
-
2サイクル用の古いエンジンオイル
おすすめ情報