

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
英語は日本語ではないので、そのまま英訳できません。
「世界にはばたいてね!」が文字通りの意味ではないですね。羽ばたけというのは、やっと羽の生え揃った鳥に対して飛び立てということ。世界とは外国ではなく、今の環境外ということ。伝えたいのはそういうことですか。ちょっと昇進のお祝いにはあまりに傲慢の気がしますが。。友達とありますが教え子ですか?
欧米人ならJOKEが一般的です。
Now you are finally a grown-up!
「やっとおまえも大人になったか」
Are you sure you are fledged enough to fly?
「ほんとにちゃんと生え揃ったか」みたいな。
ちなみに羽ばたく蝶を暗示すると、「以前は醜い芋虫だったけどやっときれいになったか。」的ニュアンスですが、いいですか。
No.3
- 回答日時:
「世界にはばたけ」は、皆さんが適切な回答をされていますので、同意語とは言いませんがEver onwardと言う言葉があります意味は限りなき前進です。
ご参考まで。Over the rainbow! 良いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/11 18:45
大変遅ればせながら、ご回答有り難うございました。
おかげさまで、素敵な言い回しを知ることができました!また機会がございましたら、宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ある記事の表題が ” pantarhei ...
-
掛け率を英語で言うと何になり...
-
「日本製のもの」を英語で何と...
-
「アーメン・ハレルヤ・ピーナ...
-
How many months are there in ...
-
”yuppie"という英語は今も使わ...
-
GBO、NBOとは???
-
「罪な人だ」の”罪”は英語で...?
-
英語HPの代表者挨拶はGreeting...
-
水中はなぜinwaterではなく、un...
-
空我の意味を教えて下さい。
-
現在完了形で使うThis morning
-
yabadabado!について
-
smile and be happy をヤフ...
-
Freedom is not free
-
you are a gem.はどういう意味...
-
『ロックンロール』という言葉...
-
stand and fightの意味
-
血気盛んは悪い意味でも使われ...
-
チャンカパーナとはどうゆう意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語HPの代表者挨拶はGreeting...
-
「アーメン・ハレルヤ・ピーナ...
-
掛け率を英語で言うと何になり...
-
Best Regards に対する返信
-
Give a shitの意味。
-
チャンカパーナとはどうゆう意...
-
last afternoon
-
社会言語学におけるOvert orest...
-
可愛いって言われるでしょ?っ...
-
英訳
-
オンリーワン
-
niceの反対語
-
白人を差別する用語。
-
空我の意味を教えて下さい。
-
『ナンバーワンよりオンリーワ...
-
otolaryngology
-
bungholio, cornholio どうい...
-
進捗率を表わす英語(MTD、YTM?)
-
助けられる人、被救助者を1語...
-
“Love never fails”ってどうい...
おすすめ情報