
No.2
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
プリンタの種類にもよりますので、一概には言えないとは思いますが、最近のプリンタではドライバで色々な設定をしていても、アプリケーションからの印刷設定のほうが優先するほうが多いはずです。
たとえば、レーザープリンタでカセットはA4、トレイはB5といった使い分けの場合、
A3機であれば、用紙の表示をあわせてやれば、プリンタが自動認識し、トレイの場合は設定が違っていれば、警告表示が出ますので、プリンタのオンラインボタンを押してやれば、設定をB5に変更して印刷してくれるはずです。(キヤノンの例)
ドライバのデフォルトがあっても、アプリケーションの指示が優先されますので、ドライバの設定はあまり意味がないかとは思います。
もっとも、オプションの設定などは自動認識しませんので、設定してやる必要はあります。(増設のカセットや両面ユニットの有無)
時々、ドライバをダブルインストールして、片方はカセット給紙、もう片方はトレイ給紙と設定を変えて使っている人を見ますが、こういった使い方であれば、ひとつづつ設定していくしかないでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/06 17:14
回答ありがとうございます。
ダブルインストールどころか4つほど設定しています。
それはVisualBasic上で呼び出すプリンタを適宜切り替える必要があるためです。レジストリの記録されてある場所がどこかにあると思うのですが、それを退避復元だと問題あるのかどうか知りたいです。
ここの情報でよいのかどうか(XP)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Print\Printers
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
USBポートとLPTポート
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
Windows システムログ ID:8021...
-
PX-105 無線ラン接続できない
-
マックでのプリンターIPアドレ...
-
フィル共有できて、プリンタ共...
-
ネットワークプリンタが自分の...
-
IPアドレスのセグメント
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
パイロットやCAは東京在住と地...
-
IPアドレス、MACアドレスって知...
-
このネットワークを使うには手...
-
PING送信時のUUUとQQQについて
-
外部からリモートデスクトップ...
-
接続しない d Wi-Fi について:...
-
同一セグメントって何?
-
別セグメントADへのドメイン参加
-
ルータ無しで家庭内LANの接続
-
PC起動時、いつもネットが切断...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを開くと、「プリンタ...
-
LANケーブルを直接PC接続しても...
-
異なるLANにあるネットワークプ...
-
プリンタに固定ipアドレスを割...
-
VB.NETからExcelを開きプリンタ...
-
ネットワークプリンタに接続で...
-
ネットワークプリンタ:プリン...
-
プリンタドライバに設定したIP...
-
IPで違うネットワークアドレス...
-
Local Potr と Standard TCP/IP...
-
NASでのプリンタ共有方法
-
EXCELネットワークプリン...
-
プリンタの設定(ポートの構成...
-
プリンタにジョブを送信できない
-
デフォルトゲートウェイとは?...
-
マックでのプリンターIPアドレ...
-
Windows システムログ ID:8021...
-
ネットワークプリンターをLP...
-
ネットワーク内のプリンタ等のI...
-
ドメインに参加せずにプリンタ...
おすすめ情報