電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。免許とって半年になります。
実は、最近道路を運転していると、
周りの車のスピード違反の多さに驚かされます。
私は、60km/hならきちんと60km/h以内で走っているのに、
後続車などは、私の後方につめてつめて、我慢できなくなり、7.80km/h位で追い越ししていきます。
速度規制の標識(50km/hなど)があってもみんな、それ以上で飛ばしていきます。
併走していても、みんなどんどん追いぬいていきます。
私も、後続車などに迷惑がかからないように、見とおしの良い道路などでは
制限速度目いっぱいで走っていても、みんなびっちり後ろにつめてきたり、
しびれをきらして追い越していったり....
ほとんどの人が制限速度守ってない気がします。
なんで、みなさん法定速度以上で走っているのですか?
取締り怖くないんですか?
それとも、周りが法定速度や制限速度以上で走っているときは、
それに合わせないといけないような暗黙の了解でもあるんでしょうか?
私は、どうすればいいのでしょうか?
確かに交通の流れを乱してはいけないと教習所では習いましたが、
法定速度や制限速度を破ってでも、やらなければいけないとは思いません。
こんな私は迷惑ですか?

A 回答 (46件中11~20件)

単純に考えてみて下さい。


みんなが40km/hで走ってる中で、1台の車だけが60km/hで走ったら危険なのは分かりますよね?
反対に、みんなが60km/hで走ってる中で、1台の車だけが40km/hで走るのも危険なんです。
規則を守ろうという意識は大変立派ですが、
安全を守るのを優先した方がいいと思います。
    • good
    • 48
この回答へのお礼

みなさん、回答ありがとうございます。
こんなにたくさんの意見がくるとは思ってもいませんでした。
やはり、(1)法律を守る (2)流れを重視のふたつに分かれたようですね。
私は、(1)を守りつつ、左車線を走行し、必要ならば道をゆずって走るようにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/18 11:51

 流れを乱すことは、他者を危険に巻き込みますし、自分も危険に巻き込まれます。


 貴方一台の所為で、それほどの渋滞が発生するか考えて下さい。数百メートル後ろでは既に一寸擦りになってるかも知れないんです。そうなったら追突事故を誘発しかねませんし、ガソリンの無駄も多くなります。

 資源保護のためにスロースタートを推し進めた国ですが、その半年もしないうちに「交通量の多い道路では、スロースタートによって、一度の青信号で通過する車両が少なくなり、信号待ちのアイドリングで、逆に空気は汚れ、消費燃料は多くなる」という研究発表が出たのをご存知ですか?

 大型連休の混雑情報で、なぜトンネルからの渋滞が多いか解りますか?人はトンネルが迫ると自然とアクセルを緩めてしまいます。するとそれに合わせて、後続車が減速する…その僅かな減速が次第に大きくなっていき、やがては渋滞になってしまうんです。

 規則を守りながら、流れを乱さないためにはどうしたら良いと思いますか?
 まず車線の無い幹線道路を通るのをやめましょう。
複数の車線では左端を走りましょう。
そして混雑している時には走るのをやめましょう。
出来るだけ公共機関を使いましょう。
    • good
    • 48
この回答へのお礼

みなさん、回答ありがとうございます。
こんなにたくさんの意見がくるとは思ってもいませんでした。
やはり、(1)法律を守る (2)流れを重視のふたつに分かれたようですね。
私は、(1)を守りつつ、左車線を走行し、必要ならば道をゆずって走るようにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/18 11:51

> 取締り怖くないんですか?



もしかして、遵法精神や正義感ではなしに、警察の取り締まりに遭うことを恐れていることが、制限速度を守り続けていらっしゃる一番の理由なのでしょうか?

もしそうであれば、先の回答者の方々の意見にもありましたように、「交通マナーの方を優先しつつ、違反キップを切られない走行テクニックや意識」を実践で磨いてくようにした方が、今後のドライブを「楽しいもの」に変えていくことができると思います。

たとえば、速度超過に敏感になっているということは、運転中は、ちらちらと、スピードメーターばかりを見ているのではありませんか?
もしそうでしたら、そういった走り方は、前方不注意につながり、アブナイです。

スピード以外にも、運転中、注意したり、予測しなければならないことは山ほどあります。
常に前後左右に注意を向けながら運転することはたいへんですが、慣れてくると、事故を予見できたり、気を付けるべきところのみに注意が働くようになります。

たとえば、かなりのドライバーがレーダー探知機をクルマに取り付けています。
私も、ホームセンターで買った4千円(最安ランクの製品)の機器をつけています。
これがあるというだけでも、かなり運転していて、気が楽になります。

参考URL:http://www.cellstar.co.jp/products/radar/
    • good
    • 48
この回答へのお礼

みなさん、回答ありがとうございます。
こんなにたくさんの意見がくるとは思ってもいませんでした。
やはり、(1)法律を守る (2)流れを重視のふたつに分かれたようですね。
私は、(1)を守りつつ、左車線を走行し、必要ならば道をゆずって走るようにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/18 11:51

事故を起こせば、自分の責任です。


自分が事故を起こさない速度で走りましょう。
自信がないのに無理にスピードを出す必要はありません。
    • good
    • 48
この回答へのお礼

みなさん、回答ありがとうございます。
こんなにたくさんの意見がくるとは思ってもいませんでした。
やはり、(1)法律を守る (2)流れを重視のふたつに分かれたようですね。
私は、(1)を守りつつ、左車線を走行し、必要ならば道をゆずって走るようにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/18 11:50

道路交通法の原則は


道路の流れ>>>速度違反です。
>>60km/hならきちんと60km/h以内で走っているのに
自己満足で安全運転と思いこみトピ主さんのように道路交通の流れを
阻害する運転は、渋滞の一番の原因となり交通事故を誘発するため、
スピード違反よりも悪質とされています。
スピード超過でも道路が正常に流れているほうが、流れを阻害する悪質ドライバーが居るよりも安全なのです。
    • good
    • 48

それでも速度制限を守りたいなら、これを参考にしてください。



制限速度を頑なに守れば、道路交通法の22条は守れますが、1条の目的は守れないでしょう。
周りの流れに乗っていないわけですから。

最高速度)第22条 車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、その他の道路においては政令で定める最高速度をこえる速度で進行してはならない。

目的)第1条 この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。
    • good
    • 48

制限速度は守られない事が前提で設定されているようです。


40キロ制限にすれば流れは5~60キロでしょう。

したがって自分は制限速度+10キロ程度で走行します。
これで大体「遅い流れ」の方にはなれますから。
+20キロだとネズミ捕りで捕まる事がありますから、「速い流れ」になる事はやめています。

あと、後ろが接近しているかどうかを、いちいち見る事を止めました。
あおってくる車両せいで事故を起こしては悔やみきれませんから、無視しています。
    • good
    • 48
この回答へのお礼

みなさん、回答ありがとうございます。
こんなにたくさんの意見がくるとは思ってもいませんでした。
やはり、(1)法律を守る (2)流れを重視のふたつに分かれたようですね。
私は、(1)を守りつつ、左車線を走行し、必要ならば道をゆずって走るようにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/18 11:50

散々既出ですが、流れに乗る(作る)のは大切です。


制限速度は安全を考えて設定されていますが、実際は他車との速度差がない方が安全です。
もちろん、過渡な速度オーバーはもっての他ですが。

極端な例として聞いてほしいのですが・・・
あなたが制限速度ピッタリで走っている時の、後ろの状態も考えてみてください。
後ろを走っている車はまちがいなく制限速度以下です。
イライラしている真後ろの車が車間距離を詰め過ぎブレーキを踏む→その後ろの車もブレーキを踏むが続くのです。
ブレーキを踏まないまでも、少なくともアクセルを抜き減速体制には入ります。
よって、後ろに行く程速度は落ち、ノロノロ、はたまた渋滞の原因になります。
高速道路の自然渋滞は、これが原因のことが多いと聞いた事があります。

多少、制限速度をオーバーしていてもそれなりの速度で走れば、後ろの車も適正な車間距離を取るので、みんな先頭と同じ速度で走れるのです。
これが流れです。
もちろん、それを乱す輩もいますが・・・
    • good
    • 48
この回答へのお礼

みなさん、回答ありがとうございます。
こんなにたくさんの意見がくるとは思ってもいませんでした。
やはり、(1)法律を守る (2)流れを重視のふたつに分かれたようですね。
私は、(1)を守りつつ、左車線を走行し、必要ならば道をゆずって走るようにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/18 11:49

片側2車線以上の県道や国道で、制限速度どうりで走るのは迷惑者、制限速度より遅く走るのは”犯罪者”というのがごく普通のドライバー(サンデードライバーやオバサンを除く)の感覚です。

といって、赤切符の対象となる30km/h超過で警察のお世話になるのは大ばか者です。じゃどうすればいいのかといったら、住んでいる地域にもよりますが、十数km~20km/hは意を決してオーバーすること。特に、深夜トラックの通行量の多い道路等で馬鹿正直な運転をしていたら、いくら命があってもたりません。また高速道路もそうですが、右側車線をトロトロ走るのはご法度です。ゆっくり走りたいなら左車線を走ること。片側1車線の道路でもプラス10km/hで走るべきでしょう。私自身の感覚では制限速度どうりで走っていいのは旧街道や住宅街の中の道路だけ(場合によってはそれでも速すぎる場合もあり)、大手を振って制限速度以下で走るのは、濃霧・降雪・豪雨の時ですね。それと質問者の方にも知ってもらいたいことがあります。平均移動距離が1時間あたり12kmを切ると、大多数の人がストレスを感じるんだそうです。朝夕の通勤ラッシュや、休日の混雑を想像していただければわかるとおもいます。一方、このくらいの距離を陸上の長距離の人なら、半分くらいの時間で走りきるでしょう。でもそんなこと皆が皆できるわけではありませんよね。家族そろって、荷物を持って、まして照ったり雨降りの日にできますか?ということなんです。基本的に速いスピードは人間にとって快な感覚です。節度が必要なのはもちろんですが、クルマをトロトロ走らせている人をみると、「クルマは使わず自分で走れば?」と思う私です。では。
    • good
    • 48
この回答へのお礼

みなさん、回答ありがとうございます。
こんなにたくさんの意見がくるとは思ってもいませんでした。
やはり、(1)法律を守る (2)流れを重視のふたつに分かれたようですね。
私は、(1)を守りつつ、左車線を走行し、必要ならば道をゆずって走るようにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/18 11:49

 論理的に詰めていけば、制限速度で走ることは正しいことです。

ただし、その道路の制限速度が本当に適正かどうかというと、それはわかりません。何故なら、制限速度を決めている公安委員会は、どうしてこの道路の制限速度が時速○キロに決めたかという原則を公表していません。少なくとも、そのことが周知されてはいませんよね。「こういう客観的理由で○キロになっている」というという原則が、庶民に周知されていません。
 私の住んでいる近くに60キロ制限の道路がありました。そこは、車道と歩道の間に金網があり、60キロ制限の有料道路に繋がっている一般道でしたが、ある日突然、40キロ制限になりました。地元の警察署は一切、周知はしていません。そうなると、その道路の制限速度が現実的に適正かどうかは、分かりません。公安委員会の都合で決まっているとも言い得るのです。
 さて次に現実的な視点から見れば、その道路の平日の流れは、実際の制限速度というよりも、感覚的にはその道路の適切な速度プラス10キロ位でしょうか。中には、極端に流れよりも速い車もあれば遅い車もあります。しかし、5キロから10キロの違いはありますが、大体の車はほぼ似たようなスピードで走っています。
 そうした現実の中で、敢えて制限速度に固執して走ることは、結果的には無理な追い越しを誘うことになり得る訳です。それは、あなたにとっては、危険なことですから、それを止むを得ず避けるという意味で、実際の制限速度プラス10キロ程度で走ることは必要かも知れませんね。
 メーターの誤差は、車検でも大体7キロ位までは許容範囲と聞いています。そうなると、あなたが制限速度で走っているつもりでも、実際のところ、10キロ弱はスピードオーバーということもあり得るわけです。
 そのことを踏まえて、いろいろな方のご意見を参考に、あなた自身の結論を出してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 48
この回答へのお礼

みなさん、回答ありがとうございます。
こんなにたくさんの意見がくるとは思ってもいませんでした。
やはり、(1)法律を守る (2)流れを重視のふたつに分かれたようですね。
私は、(1)を守りつつ、左車線を走行し、必要ならば道をゆずって走るようにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/18 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A