
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
積載量ないですよね。
以前は、キャリアを付けてたんですがやはり好きになれず外しちゃいました。現在は、荷掛けフックを後付けで付けてます。参考URL:http://www.v-max1200.com/local/line/parts/02_fr. …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/17 10:20
返事遅くなって申し訳ございません。
これなら見た目はそんなに変わらないですね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
2LTに乗ってます。
キャリアかっこわるいですよね(^^;
私の場合の荷掛けは・・・。
リアサスのワッシャ(純正品番42X-22243-00)を荷掛け可能な物に交換してあります。VMGのでも良いかも知れませんが、普通の用品店にも売ってるので見てみるといいです。(そっちの方が安いと思います)
用品店は星形ではなくキャップスクリューになっているのでイタズラ防止にプラメッキのプラグ(純正品番90338-08163が流用可能をを)かぶせると良いと思います。
私はそれにナンバープレートのビスに付けられるフックを付けています。
リアサス、ウインカーに大きいタイプのフックの付いているネットを引っかけて、余ったフックをウインカーに1週巻き付けてグラブバーに引っかけるか、ナンバーのフックに引っかけています。
何処に付けるかは積載量によっても異なるとは思いますがそれでおおよそクリアできます。
ツーリングの時はリアサスフックとナンッバーフックにシートバッグを固定して走行しています。しっかり留めれば「ふわわキロ」でも落ちません。
No.1
- 回答日時:
V-MAXの場合、給油の関係もあり、積載性が非常に悪いようですね。
一応キャリアなんですが、参考URLのキャリア、けっこうイイと思いますよ。
小さなバックレスト付きで、ちょっとオシャレかも。
※V-MAXのところの「品番」をクリックすると、画像が見られます。
参考URL:http://www.odax-moto.com/renntec/carrier/carrier …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽トラにベッドは乗りますか?
-
普通貨物自動車の貨物の幅10分...
-
ベースを背負って原付に乗る
-
原付でギター
-
バイクに犬をつないで散歩は法...
-
原付スクーターで2M程度の長い...
-
腕に捕まって自転車で引っ張ら...
-
モトクロスを車のリアに直接積...
-
原付スクーターの積載方法
-
V125G リアキャリア 積...
-
荷物を積むときに、荷台からは...
-
草刈り機のバイク運搬
-
原付バイクの後ろ籠(カゴ)に...
-
子供とタンデム
-
27年ぶりにバイクに乗りたいの...
-
普段はスマートフォンにスマホ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
バイクの免許を取るか迷ってい...
-
大型バイク
-
左折前、後方のバイクや自転車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽トラにベッドは乗りますか?
-
普通貨物自動車の貨物の幅10分...
-
原付スクーターで2M程度の長い...
-
草刈り機のバイク運搬
-
バイクに犬をつないで散歩は法...
-
ロープで孟宗竹を5本位を自転車...
-
荷物を積むときに、荷台からは...
-
原動機付自転車の積み荷の幅の...
-
原付バイクの後ろ籠(カゴ)に...
-
原付でギター
-
ベースを背負って原付に乗る
-
V125G リアキャリア 積...
-
小型限定車を選ぶ
-
スクーターのステップに荷物を...
-
カヌーを車へ積載する方法について
-
キャリパーサポートの強度
-
某軽トラ荷台にオフロードバイ...
-
腕に捕まって自転車で引っ張ら...
-
ジャイロ・デッキタイプに、自...
-
カブにピザ屋並の大型ボックス...
おすすめ情報