
私は、現在土地を買ってこれから家を建てる予定です。
買った土地は隣の市であるB市にあります(登記済みです)。
私はA市に住んでいます。
私が買った土地は市街化調整区域なので、無資産であることの証明書が必要だといわれ、土地の名義を変えるまでに私の住んでいるA市で、無資産証明をとりました。
ところが県の方からこの度、「B市で無資産証明を取って提出するように言われたのでお願いします。」と
土地家屋調査資産から電話がありました。
しかし、すでに登記も済ませている土地がB市にあるのに、「無資産証明」がとれるのでしょうか?
無資産ではなく有資産になるのではないのでしょうか?
それと、A市に住んでいる私がB市で資産の証明はできるのでしょうか?
全くの無知なので、土地家屋調査士さんにも質問したんですけど、「B市での無資産証明がいると県に言われているので取ってきて下さい。言えばわかると思います」と言われるだけです。
行ってみれば、わかることかもしれませんが、仕事を抜けて行く事になるので、自分も理解して行きたいと思います。
私は、B市に行って、「無資産証明を出してください」と言えばすんなりとわかってもらえるのでしょうか?
わかりづらい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
前の方の回答にもありますが、無資産を判断する基準日は1月1日です。
これは固定資産税の課税の期日と同じです。
そもそも税関係の証明は課税台帳に記載された事項についての証明です。
質問者さんの土地購入が今年1月2日以降であれば、まだB市の固定資産税課税台帳には記載されていませんから、B市での証明ではまだ無資産とされます。
また、無資産証明についてはその証明の性格上、住民登録の有無を問わず請求が可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急!!!今日生活保護の件で自...
-
持ち家、施設に入所、生活保護...
-
生活保護受給者です。資産申告...
-
生活保護受けてるのですが 1日...
-
彼女がお金に困っているのです...
-
生活保護になった友達と会いた...
-
生活保護+自立支援21について
-
生活保護の人にお金を渡す事は...
-
生活保護を受けながら後払いア...
-
生活保護の人が、ケースワーカ...
-
良い事を考えました。 ウーバー...
-
生活保護者なのですが、就職の...
-
毎週、就労指導が掛かってきま...
-
生活保護で月の途中から自立支...
-
生活保護の彼女がディズニー行...
-
生活保護の就労指導で、無理な...
-
たまに生活保護を受けながら隠...
-
生活保護受給世帯の子供の自立...
-
生活保護
-
ケースワーカーに暴言
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急!!!今日生活保護の件で自...
-
生活保護の資産調査において仮...
-
生活保護受給者です。資産申告...
-
弟名義の家で生活保護を申請す...
-
生活保護受給中ですがノートパ...
-
生活保護の認定が降りたのです...
-
生活保護でバイク所有は処分勧...
-
生活保護、精神障害3級の自動車...
-
生活保護受給者です。 資産報告...
-
生活保護費
-
無資産証明を取ってくるように...
-
すみません。友達が精神病で働...
-
生活保護を受けている友人に頼...
-
生活保護受給中に、200万円ない...
-
今、家を持っていても 生活保護...
-
生活保護
-
お恥ずかしながら今車生活をし...
-
生活保護での家族名義の車運転は
-
共有名義で生活保護
-
生活保護受給の資産調査はどこ...
おすすめ情報