dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家の通いネコは、突然キャットフード(ドライ)を食べなくなり、
元々好物だったイリコしか食べなくなりましたが、
なぜなんでしょうか?
イリコは、うまく頭だけ食べずに残すんですが、普通頭は食べませんか?
焼き魚(さんま)なんかもまったく食べないですが
一体ネコの好物はなんなのでしょう?
しょうもない質問ですいません。

A 回答 (3件)

こんにちは。


 ドライフードを食べなくなったと言うことですが、口内炎や歯肉炎になっているのではありませんか?わりと高齢のネコでドライフードを食べなくなるというと、まっさきに口内炎など、口を痛がるような病気が疑われます。獣医さんへ是非行って、診てもらってください。
 ネコは、魚だけを食べていると黄色脂肪症という病気になります。これは体を非常に痛がる病気で、死に至ることもあります。ですから、今の状況を軽視せず、きちんと治療してあげて、またキャットフードが主食として食べられるようにしてあげてください。
 当面、缶詰のフードを試したり、ドライフードを水でふやかしてあげてはいかがでしょうか。口が痛いのが原因であれば、柔らかい餌なら食べられるかもしれません。
 いずれにせよ、獣医さんを受診されることをお勧めいたします。大事にしてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ネコは、魚だけを食べていると黄色脂肪症という病気になります。

こんなこともあるのですね。知りませんでした。

>ドライフードを水でふやかしてあげてはいかがでしょうか。

さっそくためしてみます。

まっだ、2歳ぐらいなので、老齢は、大丈夫と思いますが、
しばらく様子をみてみます。
どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/20 16:59

うちの猫は焼きのりが大好きで、友人の猫はゆでたアスパラが大好きで、べつの友人の猫はうどんが好きです。

どうやら環境によるのか猫によるのかわかりませんが、猫がなにが好きなのか、はほんとうに千差万別です。前に飼っていた猫は刺し身が大嫌いでしたし‥‥。
ドライキャットフードも、メーカーを変えていかないと「あきた」らしく食べてくれなくなる時があるので(まったく;)、家には三種類くらい常備しています。

あと、イリコの頭ですが、うちの猫もにぼしの頭はかならず残しています。焼き魚は、たまに頭まで食べることもありますが‥‥(滅多にない)

回答というより、「近所の猫の話」になっちゃいましたが、けっこうみんな猫の食事には悩んでいますね。なんであんなに気まぐれなんでしょうね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ネコも人間同様好き嫌いがあるのでしょうね。
親子の猫達にしても、好みが違うようですし、
煮干の頭だけ残す同じネコがいて、ちと安心。
いったん口に入れるのだけど、あとから頭だけポイです。
小さいのは、そのまま食べたりすることも有るのですが。
うまいもんだと関心してますが。
どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/20 16:31

病気にかかったか、老齢で口内や歯が悪くなったりしてませんか。


とりあえずネコ缶を与えてみてはどうでしょうか。

それでダメなら獣医さんに診てもらうしかないでしょうね。
また、春先の逢引きの季節になると一時的に食べなくなるネコもいるとも聞き
ます。

まず、一週間くらい様子をみてから上記のように善処してください。

参考URL:http://www.pet-foods.net/cat/kalkan/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>春先の逢引きの季節になると一時的に食べなくなるネコもいるとも聞き
ます。
もしかすると、そうかもしれないです。
最近町内の猫達すべてがあつまってきた野ではないかと思うくらい(8種ぐらい、一度に)の日がありましたので、
このとき以来のような気もします、やたらと、泣くのですよね。

まだ、2歳ぐらいなので、老齢は、ちと早いようですし、口の中は、素人目には、大丈夫のようなんで、もしかして、妊娠かもしれないですが、兆候は今のとことないですし、今しばらく様子を見てみますが・・・・。
どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/20 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!