アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日、銀行でたまたま投資信託を勧められました。
私は主婦(40代)子持ち(小学生)で、ほんのたまに単発で仕事をするくらいですが、独身時代に貯めた貯金が700万ほどあります。
でも毎月夫の給料30万ほどで生活していて、あまり楽ではありません。ギリギリです。
私の貯金から50万円をそこの銀行が勧めるグローバル3資産ファンド、もう50万円をGW7つの卵にと思っています。残りはすべて定期預金です。
全く初心者なので銀行の担当者の勧めるままですが、どう思われますか?
独身時代の貯金700万円、もしもあなたならどう運用しますか?

A 回答 (5件)

私も、皆様ご回答くださっているように運用したいと思います。

自分だったらどうするかなあ~

300万円はいざというときのために、いつでも引き出せるものにしておきますね
普通貯金150万円+普通の定期貯金150万円

残り400万のうち300万は
個人向け国債変動10年もの

あと100万円は遊びの要素も含めて、
株式を一生懸命勉強して、
個別銘柄投資(3つぐらい)か、ETF
あたりを購入しますかね (^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日10円でも安く日頃スーパーで買い物をしている主婦なので、国債を購入するのもドキドキでした。
株も少しづつ勉強して自分で「これだ!」というのも見つけて購入したいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/20 13:57

みなさんのお答えのとおり、安全で低コストの運用なら個人向け国債(とくに10年変動)を中心に運用することを、お勧めします。

現在は、銀行を含め、ほとんどの取り扱い機関が無料で管理してくれます。

もし、その資金が長期で運用できる余裕資金ならば、その一部を株式投資信託(最も低コストなのはTOPIXなどに連動するインデックスファンド)に投資することも良いと思います。株式は長期では高リターンが期待できますが一時的に30%から50%の下落があっても不思議ではありません。目をつぶって10年以上放置できる方にお勧めします。リスクの許容度にしたがって、株式への投資比率をコントロールされると良いと思います。

なお銀行が勧める金融商品は、銀行側の手数料収入が大きいものがほとんどです。顧客のために勧めてくれているわけではないことに留意してください。

お持ちになっているバランス型ファンドも実は債権と株式で運用しているわけですから、ご自分でインデックスファンドと個人向け国債で運用されたほうが、手数料、信託報酬等が安くすみます。その分銀行の手数料収入が減るので喜ばれないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人が電力会社の株ならまず損はしないし、配当金が入って得だよと言っていました。
夫に話したら、別の会社のを勧められましたが、自分で貯めた独身時代のお金なので、自分で勉強して自己責任で考えて決めたいと思いました。
個人向け国債、購入しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/20 13:50

●私だったら、いつもの銀行で、「個人向け国債」(「変動10年もの」、または、「固定5年もの」)を、「投資信託」を、購入しようと、思った資金で、購入しますよ。



ちなみに、私も「みずほ銀行」で、「個人向け国債」(「固定5年」のほう)を、買いました。

一部の、回答者さんは、「銀行だと、預かり手数料が、かかる・・・」、などと、おっしゃっていますが、現在は、「みずほ銀行」「三菱東京UFJ銀行」「第四銀行」「横浜銀行」・・・ほか、大部分の銀行が、「公共債の、保護預かり手数料、無料」と、なりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、個人向け国債の変動10年ものを購入しました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/20 13:41

投資信託に挑戦してみたくてと言うお話ではないようですので、賛成できません。

元本割れのある商品は、#1の方が言っているように、勉強してから購入される方がいいと思います。
私なら、個人向け国債(10年変動)を100万購入します。
今売り出し中です。年利1.1%、変動金利です。これから金利は上がるといわれていますので変動金利がおすすめです。
利息は、半年に1度の受け取りです。
1年たてば解約OKで、解約時の手数料は、直近2回分(つまり1年分)の利子相当額です。税込みの利子ですので、1年で解約すれば、税金分が元本割れになりますが、1年半持てば大体元本割れしません。
個人向け国債は、年4回発売されます。1年未満の解約はできませんので、時期をずらせて、購入してもいいかもしれません。
購入は、口座管理料の要らないところ(証券会社)がいいと思います。銀行は、口座管理料が必要なところが多いですので、確認してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

投資信託に挑戦してみたい気持ちもありますが、主婦が小遣い稼ぎでするにはリスクが高いですよね。そういえば手数料を3パーセントも取ると言っていましたし、銀行だけはちゃっかり儲かるのでやめておきます。
国債は昨日電話で「どうですか?」と証券会社から電話がありました。
考えて見ます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/14 14:42

銀行に勧められるままにファンドを購入して、元本割れになったケースが後を絶ちません。


銀行が預金よりも投資信託を勧める理由は、販売手数料と信託報酬の一部が銀行に入るからです。

逆に個人で大人気の個人向け国債は銀行は儲からないから勧めないのです。
例えば、個人向け国債変動10年ならば初回利率1.1%で、その都度金利が変動しますが、将来、金利が上がれば有利です。

生活がギリギリであれば、夫が雇用保険に加入しているのであれば、3ヶ月分の生活費は残しておく方が無難です。
万が一、失業しても3ヶ月後には雇用保険が貰えるので、実質、6ヶ月分の貯蓄をしているのと同じになります。
その分については、ソニー銀行の円建て普通預金+定期預金にしておくと良いと思います(参照URL)。
普通預金でも年0.05%と都銀の定期預金並の金利ですし、定期預金の利率も高めですから、短期物にしておき、流動性+金利上昇局面を捉える方が良いでしょう。

それ以外の資金については、現時点では知識不足なので、やはり自分で勉強をして自己責任を認識して投資をやった方が無難です。

恐らくこのHPで話題の皆が読んでいる本を紹介します。
「お金をふやす本当の常識」山崎 元著、日経ビジネス文庫
「金融広告を読め」吉本 桂生著、光文社新書

その他に、バンガード社の投資のノウハウについてのHPに投資入門、インデックス投資入門の2つがあります。
バンガード社はインデックスファンドの代名詞とも言える投信会社ですが、インデックスファンドの利点についても書かれています。

http://www.vanguardjapan.co.jp/education/educati …

このぐらいは勉強しておけば、変な金融商品に掴まされる可能性が低くなります。

参考URL:http://www.moneykit.net/visitor/rate/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明日銀行に行って詳しく話しを聞いてから申し込むつもりでしたが、あいにくの雨のようですし、yohoushiさんから親身なアドバイス頂けたので今回は見送ります。昨日さっそくお金を下ろして準備万端に整えていましたが、こちらで質問して目が覚めました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/14 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!