
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
たぶん煮込み時間がたりないのではないのかなって思います。水っぽいこと、それから味が薄いということは、煮込みが足りないということです。それから、「基本的」なトマトソースを作るときに、特にチキンストックを入れる必要はありませんので、一度、チキンストックなしで作ってみてください(また、トマトケチャップなんかもいれる必要はありません)。
それから、チキンストックなどを入れるときは、煮込み時間は入れないものよりも、かなりかかります。チキンストックを入れるときは、時間に余裕をもってとろ火で1~3時間くらい煮込んでみてください。煮込むことで、ソースがもったりした感じになるはずですから、とにかく時間をかけてみてください。
また、トマト缶を入れるときは、一度、沸騰させて、それから、火を弱めて煮込んでください。そして、煮込んでいる間は、ふたをする必要はありませんし、また、こげないようにたまにソースをかきまぜてみてくださいね^^
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/15 09:47
どうもありがとうございます。
あまりにコクがなかったもので、チキンストックを入れたら少しはましになるかも。。。と思い入れてみました。
基本形はたしかに入らないようですね。
1度沸騰させてから煮込む、蓋をしないというのはいいことを聞きました。
ご丁寧にいろいろありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
パスタの場合ですが。
炒める油はたっぷり使ってますか?
玉ねぎはキツネ色になるまでじっくりと炒めてますか?
パスタを茹でる時の塩が少なくないですか?塩はお湯の沸点を上げるために入れると言われてますが、パスタに塩味をつけるためでもあるんですよ。
(トマトソースの塩加減を弱めにして、パスタが茹で上がったらパスタの塩味によって後から足して仕上げるのが良いです。)
最後にソースをパスタにかけるのではなく、フライパンを火にかけながら、しっかりからめ合わせてますか?
日本ではお好みになってしまってますが、パルメザンチーズを仕上げに入れてますか?
あと、トマト缶によってもトマトの濃さというか、コクが全然違いますよ。(収穫の時期でも違うそうです。)
あとは皆さん仰っているように、適度に煮詰めて下さい。
(本場イタリアでは酸味が飛ばないようにしっかり煮込んでいるわけではなさそうですが。)
No.4
- 回答日時:
私はトマト缶以外の水分を入れません。
水っぽいのはおそらくそれが原因ではないかと思います。まず、にんにくをオリーブオイルたっぷりで炒めます。それから、玉ねぎのみじん切りをよく炒めて、トマト缶を入れます。このとき、トマトの皮が入っているなら取り除いてください。苦くなります。そして、もうひとつのコツは強火にすることです。トマトの甘みが出ます。
あくを取りながら、味を見ながら塩コショウして出来上がりです。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/15 09:43
どうもありがとうございます。
トマト缶以外の水は入れてはいないのですが。。。
トマト缶のトマトの皮が苦味をだすということは初めて聞きました。
早速実践してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中身まで熟してないトマト食べ...
-
トマトが黄色くなるのはどうし...
-
トマトソースが水っぽくなります
-
飛蚊症に聞く 食べ物教えてくだ...
-
トマトを使わないカプレーゼの...
-
ミキサーにかけたトマトが分離...
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
カレーが甘くなり過ぎました・・・
-
ハンバーグを焼く際、水の入れ...
-
市販カレールーが粉っぽく感じる
-
このベジ太郎さんのカレーレシ...
-
どのような人生を送っていると...
-
カレーのじゃがいもちょっと固...
-
最悪に不味い玉ねぎについて。 ...
-
たまねぎソースが苦い!!
-
料理とはどこから作れば料理と...
-
子供とピザを作ります
-
硬めのカレーを上手にのばすに...
-
妻のカレーが美味しくない件。...
-
スパゲティの麺がボソボソにな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中身まで熟してないトマト食べ...
-
トマトが黄色くなるのはどうし...
-
トマトソースが水っぽくなります
-
トマトを使わないカプレーゼの...
-
ピザ作成の際のトマトの水抜き...
-
トマトに含まれる栄養素、代わ...
-
トマトケチャップにはトマトが...
-
トマトが苦手な人に多そうな血...
-
トマトが嫌いで食べられないと...
-
ミキサーにかけたトマトが分離...
-
サルサソースは生、タコソース...
-
トマトピューレとトマトケチャ...
-
昔の”トマト臭い”トマトはあり...
-
桃太郎トマトのゴールド(黄色...
-
トマトスープの酸味をまろやか...
-
大量にあるトマトを消費したい!
-
韓国人なんすけど
-
トマト缶の糖質って高いですか⁇
-
大量にトマトがあります。活用...
-
トマトに合うお肉って?
おすすめ情報