
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
たぶん煮込み時間がたりないのではないのかなって思います。水っぽいこと、それから味が薄いということは、煮込みが足りないということです。それから、「基本的」なトマトソースを作るときに、特にチキンストックを入れる必要はありませんので、一度、チキンストックなしで作ってみてください(また、トマトケチャップなんかもいれる必要はありません)。
それから、チキンストックなどを入れるときは、煮込み時間は入れないものよりも、かなりかかります。チキンストックを入れるときは、時間に余裕をもってとろ火で1~3時間くらい煮込んでみてください。煮込むことで、ソースがもったりした感じになるはずですから、とにかく時間をかけてみてください。
また、トマト缶を入れるときは、一度、沸騰させて、それから、火を弱めて煮込んでください。そして、煮込んでいる間は、ふたをする必要はありませんし、また、こげないようにたまにソースをかきまぜてみてくださいね^^
どうもありがとうございます。
あまりにコクがなかったもので、チキンストックを入れたら少しはましになるかも。。。と思い入れてみました。
基本形はたしかに入らないようですね。
1度沸騰させてから煮込む、蓋をしないというのはいいことを聞きました。
ご丁寧にいろいろありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
パスタの場合ですが。
炒める油はたっぷり使ってますか?
玉ねぎはキツネ色になるまでじっくりと炒めてますか?
パスタを茹でる時の塩が少なくないですか?塩はお湯の沸点を上げるために入れると言われてますが、パスタに塩味をつけるためでもあるんですよ。
(トマトソースの塩加減を弱めにして、パスタが茹で上がったらパスタの塩味によって後から足して仕上げるのが良いです。)
最後にソースをパスタにかけるのではなく、フライパンを火にかけながら、しっかりからめ合わせてますか?
日本ではお好みになってしまってますが、パルメザンチーズを仕上げに入れてますか?
あと、トマト缶によってもトマトの濃さというか、コクが全然違いますよ。(収穫の時期でも違うそうです。)
あとは皆さん仰っているように、適度に煮詰めて下さい。
(本場イタリアでは酸味が飛ばないようにしっかり煮込んでいるわけではなさそうですが。)
No.4
- 回答日時:
私はトマト缶以外の水分を入れません。
水っぽいのはおそらくそれが原因ではないかと思います。まず、にんにくをオリーブオイルたっぷりで炒めます。それから、玉ねぎのみじん切りをよく炒めて、トマト缶を入れます。このとき、トマトの皮が入っているなら取り除いてください。苦くなります。そして、もうひとつのコツは強火にすることです。トマトの甘みが出ます。
あくを取りながら、味を見ながら塩コショウして出来上がりです。
どうもありがとうございます。
トマト缶以外の水は入れてはいないのですが。。。
トマト缶のトマトの皮が苦味をだすということは初めて聞きました。
早速実践してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 パエリアを美味しく炊く方法ってありますか? 2 2023/07/30 09:24
- レシピ・食事 チキンカレー(インド)の作り方 1 2023/06/05 19:37
- レシピ・食事 ほうれん草の調理方法 3 2023/04/17 18:31
- レシピ・食事 トマトパスタを作ったのですが お店屋みたいにおいしく出来ないのは普通ですよね? 例えば サイゼリヤの 9 2022/08/21 14:46
- その他(家事・生活情報) トマト煮込みの味付け 2 2022/11/04 13:21
- レシピ・食事 タコライスにお詳しい方に質問です。 7 2023/07/17 06:53
- 食べ物・食材 寒脂鍋(かんし鍋)を知ってる方いらっしゃいますか? 4 2022/12/20 07:25
- レシピ・食事 行者にんにく味付け玉子 1 2022/05/12 15:57
- 食べ物・食材 臭い肉の食べ方 8 2022/05/29 19:13
- レシピ・食事 キャベツとツナのマヨネーズ和えのレシピ 3 2022/05/19 18:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「進化系鍋」やオススメの“ちょい足し”味変の方法も!まだまだ楽しめる冬の鍋
寒い時期は、食卓に鍋の出番が増えるのではないだろうか。実際「教えて!goo」にも、「キムチ鍋とタラチリならば、どちらがよいですか?」と質問が寄せられ、投稿者が家庭でもさまざまな鍋を楽しんでいる様子が伝わ...
-
料理家に聞いた!お正月に残ったお餅の保存法とおいしく食べ切る方法
お正月に出回るお餅。調理法が限られていて、消費に困ることはないだろうか。「教えて!goo」にも「正月に餅を沢山もらって食べ切れません」と、消費法を模索するユーザーからの投稿があった。そこで料理家のスガさ...
-
リーズナブルにおせちを作る方法と、余ったおせちのアレンジ法を料理家に聞いた!
物価高騰が続く中、おせちの材料費にも影響が……。そんな中「教えて!goo」で、「どんなおせちが好きですか? 」という質問には多く回答が寄せられており、おせちを楽しみにしている人が少なくないことが伺える。値上...
-
料理が苦手な人や料理初心者に贈る!定番パスタをおいしく作るコツ
料理が苦手だけど一人暮らしで「自炊したい」、料理初心者で「うまく作れない」という人は、定番パスタだけでもおいしく作れるようになれたら嬉しいだろう。実際、「教えて!goo」にも、「おいしいペペロンチーノの...
-
カレーマニアに聞いた!初心者におすすめのスパイスカレーレシピ
新しい生活様式で長くなったおうち時間。手の込んだ料理に挑戦する人が増えたという。中でも本格的なカレー作りが人気のようだが、多種多様なスパイスの使い方は迷うところではないだろうか。「教えて!goo」にも、...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中身まで熟してないトマト食べ...
-
トマトソースが水っぽくなります
-
トマトジュース好きって少数派?
-
楽天でミニトマトを買ったんで...
-
トマトそのものは良いがリコピ...
-
トマトの冷製パスタの作り方
-
トマトケチャップにはトマトが...
-
ミキサーにかけたトマトが分離...
-
トマトを使わないカプレーゼの...
-
トマトは腎臓に負担になるの?
-
トマトの爆発。
-
ミートソースとボロネーゼでど...
-
トマトパスタ・・・ツナはいつ...
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
生姜の内部が青いんですが大丈...
-
カレーが甘くなり過ぎました・・・
-
最悪に不味い玉ねぎについて。 ...
-
今晩、夕食のマカロニグラタン...
-
カレーで小麦粉をきつね色にな...
-
体育で行う団体行動について質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トマトソースが水っぽくなります
-
トマトって天ぷらにできますか?
-
中身まで熟してないトマト食べ...
-
楽天でミニトマトを買ったんで...
-
トマトそのものは良いがリコピ...
-
普通のトマトかミニトマト、ど...
-
トマトを使わないカプレーゼの...
-
トマト缶が邪魔です
-
ピザ作成の際のトマトの水抜き...
-
トマトスープの酸味をまろやか...
-
トマトに含まれる栄養素、代わ...
-
トマトの酸味を増す方法or酸...
-
トマトに合うお肉って?
-
トマトが嫌いな人、理由教えて...
-
トマトを煮込む。きれいな赤い...
-
トマトジュース好きって少数派?
-
違い
-
料理のトマトはどっちがいい?
-
玉子やトマトを宅急便で送るとき
-
ナスとトマトのパスタ
おすすめ情報