A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
もしかしたら、採用担当の方が、そこまで詳しくなく、
本籍地の記載のある、住民票を求めているだけで、
本当は必要が無いのかも(本籍の記載の無い、住民票記載事項証明書だけでOK)しれません。
しかしながら、身元がはっきりしている人を採用したいので、住民票の提出を求めるのかもしれません。
採用担当の人に
やわらかく「住所と年齢の記載のある、住民票記載事項証明書ではだめですか」と聞いてみたり、
しれっと、「住民票記載事項証明書」を提出するのが一手かもしれません(再提出になるかもしれませんが)。
No.5
- 回答日時:
入社するのでしたら、履歴書を書いてますね。
それには、年齢も現住所も書いていますね。ところが、雇用主は、そこに書かれていることも確認できませんし、警察から、追われている人かどうかもわかりません。もし、後で、指名手配されている人を雇ったり、住所不定の人を雇ってたことがわかったら、取引先に対して、信用問題になります。そのために、確認のため、持ってきてといわれているのです。住民票に書いてあることは、履歴書には全部書かれていることですので、特に問題があるとは思えません。No.4
- 回答日時:
プライバシーから見た問題というのであれば、下の方々が言われているように、会社で税金を払う以上、必要な書類なので、提出してあげてください。
(というか、イヤなら自分で納税することに。そっちの方が面倒でイヤなのは私だけでしょうか。)#3にも書かれていますが、提出は自分の分だけの「住民票記載事項証明書」というやつでよいのです。
これに書かれているのは、「あなたの名前」「現住所」の2点のみです。心配するほどじゃないでしょう?
(現住所がプライバシーなら郵便屋さんはどうなるの、って話ですね)
というわけで、安心して提出してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民票の「住所を定めた日」「...
-
住民票はすぐ戻して大丈夫?
-
『証明書の写し』というのは、...
-
日本に在住している外国籍の方...
-
住民票抄本が必要なのに間違え...
-
マイナンバーカードを申請した...
-
住民票は何回も、変更できる?
-
家出人の住民票を移動させるこ...
-
すべての自治体で生活保護受給...
-
一人暮らしで借りた部屋に彼女...
-
住民票と住民票記載事項証明書...
-
住所変更移動後すぐ元にもどす...
-
「住民票の写し」と「住民票記...
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
家族との続柄を証明するために...
-
都営住宅に住む資格がないのに...
-
会社に提出する住民票
-
マイナンバーカードを作らずに...
-
住民票の世帯分離を戻せないの...
-
知人の生死の確認方法はありますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住民票の「住所を定めた日」「...
-
日本に在住している外国籍の方...
-
短期間の住民票の移動は可能?...
-
住民票は何回も、変更できる?
-
家出人の住民票を移動させるこ...
-
本籍入りの住民票を落としてし...
-
住民票を他人に渡してしまいま...
-
住民票がない人はいるんですか...
-
住民票がない人はどうすればい...
-
短期間だけの引っ越し、住民票...
-
マンション名やアパート名が変...
-
『証明書の写し』というのは、...
-
住民票 住民となった日
-
婚姻届受理証明書では免許証や...
-
同じマンションで部屋番号を変...
-
既婚者と一緒に住む時 住民票の...
-
住民票についての質問です。 レ...
-
入籍後の選挙の通知ハガキ。
-
住民票について 近々、親に内緒...
-
埼玉県の越谷駅近辺で、土日で...
おすすめ情報