
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
同じ協会でも道場によって動作が異なることがある(必ずこうでなくてはならないというものではない)ので参考になるかどうかわかりませんが、以前私が指導していた方法をご説明します。
攻め手が右中段横蹴込みで蹴ってきたら、受け手は右足を左斜めに素早く引いて前屈立ちになります。相手から見て右斜め30度くらいの所に体を捌いた形になります。と同時に中段外受けで蹴り足を受けます。ただし、体裁きで充分蹴りを外していますから無理に腕で受ける必要はありません。当たらなければ当たらなくても構わないので、無理に腕を伸ばして体勢を崩さないようにします。受けたら直ちに逆突きを上段か、中段に決めます。
大切なのは最初の体捌きです。右足をどの位置に下げればよいのか、また足だけが先行して体制が崩れていないか、等に注意していろいろ試してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 囲碁・将棋 日本議員はいつもモメてますが、日本棋院もモメる事があるんですね? 2 2022/10/15 09:02
- その他(芸能人・有名人) 有名人で『基本的に性格は大人しいけど、男らしくて文武両道で優秀な優等生』って人の代表格とは? 1 2022/08/29 07:52
- 会社・職場 異動で給料激減 3 2023/01/21 15:12
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 外国にいる家族への仕送りにつきまして。 2 2022/05/09 21:18
- 片思い・告白 今後どうすればよいでしょうか 4 2022/06/14 13:44
- 片思い・告白 女性が「基本いつでも空いてます!」と言う場合。 当方サラリーマン男です。以前の職場で共通の知人から紹 3 2023/07/28 22:12
- その他(悩み相談・人生相談) mbti診断して欲しいです。 何回かやったらentpとentjが出てきました。 ・おしゃべり ・仲良 2 2023/01/25 15:06
- 世界情勢 NATO事務総長は、中国の台頭警戒で日本と緊密に協力したいと言っている。 2 2022/04/10 00:15
- 政治 これは自民党の作った現在の法律が悪いから、起こったのではないですか? 7 2022/05/06 10:22
- その他(ニュース・時事問題) 山本太郎も山上徹也もどちらも日本国民・地球人類の一人にすぎませんが経緯目的動機等は別に 2 2022/09/27 21:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報