アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2年からサークルに入りました。規模は、結構多いので、いまだ部員の人全員を把握できていません。

今回は、1年生からタメで口を利かれるか、敬語を使って聞かれるかについてです。

自分としては2年ではすでに仲間ができているので、1年と仲良くなろうと思うんですが、敬語だとどうしても先輩後輩関係になってしまいます。

そこで質問ですが、1学年下に「敬語使わなくてよい」というのはおかしいですか?また、年上の自分がそんなこというと、迷惑じゃないですか?
(やっぱり年上には敬語を使わないとって思ってるかもしれませんし・・。)

A 回答 (9件)

僕の経験では大学おいては、年齢に関らず先に入学した人が上で例えば質問者のケースのように自分のほうが新参者だとしても先輩ですし、何歳も上なのに留年して学年が下になった先輩も先に入学しているので敬語で接していました。



質問者の場合、サークルが後輩になってしまうだけでキャンパスとしてはあなたが先輩ですから1年生は何の疑いも無く敬語を使っています。
まあ、そういった事と下級生の接し方とはまた別なのですが「敬語使わなくていいよ」と言うのは1年生にとって混乱をきたしますし、サークル無いの雰囲気が変にならないか心配です。

まあ、そんな宣言しなくても自然に親しくなれるのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなもんなんですかね・・。
私しか今年は途中入部がなかったのと、できれば新しい輪を作りつつ、同回生とも仲良くなろうと思っていたのでそうしようかと思いました。

文科系なので上下は左程厳しくないですが、
みんな普通にタメで話してくれていたりするので、いいのかなと思いまして。もちろん「おまえ」とかそういうことは言われませんけど。

お礼日時:2006/06/24 19:13

くだけたほうが質問者様は好きでも、大規模なサークルであれば、敬語になってしまうのはしょうがないのでは?


私はため口で話している後輩を注意している先輩を何度も見てきました。
「自分はくだけたほうが好きだから敬語でいいよ」といわれるのは気さくでいい人ととられる場合も多いと思いますけど・・・
一般的には、ほかにも途中からサークルに入ってくる人達がいるわけですから、敬語を使うのが普通だと思いますが。
    • good
    • 0

ただ、そうしてしまうと1年生はあなたに頼ってくれないのでは??


のちのち、他の人に頼っている後輩を見て淋しい気持ちになるかもしれません。

それなら、先輩として1年生を可愛がってあげたほうが僕の経験上はいいと思います。
それでも、1年生とは仲良くなれますし、あとは質問者様の心がけ次第です。
    • good
    • 0

今、そのサークルではため口で話す雰囲気になってるのでしょうか??


もしそうでなければやめたほうがいいですよ??

1年生が2年生にため口で話すようになって、来年あなたが3年生になったときに新1年生がそれをみてどう思うでしょう??

3年生としての威厳がないなと思われ、意見が言いにくくなる可能性もあります。

それに3年生や4年生があなたに対して1年生がため口を使ってるのを見て、失礼な1年生だと思ってしまう可能性もあります。

いろいろと面倒なことになると思いますよ??

ただ、周りがため口で話すようなサークルだったらそれでもいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

来年の1年生が疑問に思えば、1年入るのが遅れたとかいったらだめですかね?

お礼日時:2006/06/24 01:36

質問者さんから見たら「このクラブでは自分は先輩ではない」ということになるのでそのように思ったと思います。


でも、今年大学に入った1年生から見たらやっぱり「上級生」であることには変わりないので、一年生側から見たらタメ口と言われても・・と思うのではないでしょうか。

また、もしある程度先輩後輩に厳しいような部分があるクラブならなおさら、ほかの2年生の人には敬語なのにひとりだけタメ口を使うというのも一年生からみたら使い分けが面倒かもしれませんし、二年生の人の中にはあまりいい気持ちではない人も出てくるかもしれません。

あまり敬語タメ口にこだわらずに、じぶんから積極的に1年生にも接するようにするのがいいと思います。
    • good
    • 0

こんばんは。



属する組織によって慣習が違うことがあります。

たしかプロ野球は何歳でプロになろうが、1軍だろうが2軍だろうが、スターだろうが、敬語の基準は「年齢」であると聞いたことがあります。会社では、そのポジション(役職)が年齢以上に重視されるでしょう。

大学生活においての、敬語、先輩・後輩の大きな区切りは、年齢(全員現役ではありませんし)やサークルの所属年数より、「学年(もしくは入学して何年目か)」が優先されるのが普通であり、合理性があるのではないでしょうか。ただし、再入学された人や、社会人入学の方など明らかに人生の先輩である人は別でしょう。

質問者様が「敬語を使わなくていいよ」仰る気持ちも分かりますが、1年生からしたら去年からいる2年生も新たに入ってきた2年生も「大学の先輩」であることに変わりはありませんので、質問者様のみに敬語を使わないと言うのは違和感を感じることになりますし、はたから見ても不自然ではないでしょうか。

「そんなにかしこまらなくてイイよ」位の言い方をしておいた方がいいと感じました。(私の学生時代ははるか昔のことですので、現在の大学生活と合わないようなアドバイスでしたら、ごめんなさい)
    • good
    • 0

途中から入部してくる人って、既にいる側から見ると先輩って感じが薄いことがよくあります。

だから私は途中からきた先輩を、「○○さん」と呼んで、「先輩」とは呼びませんでした。
それでも、年下からしたら「敬語使わないと悪いかな」って思うことがしばしばだと思います。だから「同期なんだし、タメ口でいいよ」とか一言言われると話しやすいと思います。そう言われて嫌な気分になる人はまずいないですよ。
実際、2年目で入部した人(28歳)が1年生と敬語もなく仲良くしている部にいたことがあります。年は関係ないですよ!
    • good
    • 2

いきなり言うと相手も戸惑ってしまうかも知れないので、ある程度話せる状態になってから、「敬語だとよそよそしいから・・・タメ口で話して」とかって言えば相手も自然に対応してくれると思いますよ。



私も遠い昔先輩から「タメ口でいいよ」と言われとても戸惑った事があります。
自分の中では先輩だから敬語使うのは当たり前と思っていたので・・・。
そういわれてからしばらくはタメ口と敬語をおりまぜて様子をみました(笑)
慣れてきたら知らないうちに普通にタメ口で話せていました。
何も言わなくても慣れてくれば自然に話してくれる人もいると思います。
じっくり様子を見て全くその様子がないなら自分から声をかければいいと思います。
    • good
    • 0

当然の話です。

全然おかしくありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています