dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月からW41Tを使っているのですが、昨日、ハードディスクに異変が起きました。
ハードディスクのチェックが出来なかったり、PCフォルダが表示されないのです…。決定を押しても画面はそのままで、画面のライトがついたり消えたりするだけで、フリーズ状態のようになってしまいます。結局、電源を入れなおして元に戻すしかないのです。
近いうちにauショップへ持って行こうと思うのですが、ハードディスクの故障のようなので(メールやWebは通常通り使用出来ます)、前の状態のまま直ることはないんでしょうか?
気をつけてはいたのですが、何回か落としてしまい、衝撃を与えてしまったので…。
どなたかアドバイスお願い致します。

A 回答 (3件)

はじめまして。

auユーザーです。
ハードディスクの故障が疑われるのであれば、だましだましで動いている今のうちに修理しておくべきだと思います。
auショップでも、入っているアドレス帳ぐらいは移行してくれると思います。スケジュールその他をバックアップしたいなら、マイシンクというソフトを買えば家のパソコンでも行えます。
修理代高くなりそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hasshi47さん、ご回答ありがとうございます。
早いうちに修理に出した方がよいのですね。バックアップはパソコンでも出来るんですね!…アドレス帳だけでも、手書きでバックアップするつもりでした(^^;
ハートディスクだと修理代は高く取られてしまうんですかね~…。やはり無料というわけにはいかないんでしょうか?

お礼日時:2006/06/28 20:34

No1です。


修理の件ですが、auショップに持って行って、通常の使用に伴う故障と認められれば無償修理になりますが、明らかに外部からのショックによる故障と判定されてば有償修理は避けられないでしょう。
見積もりは無料だと思うので、一度持ち込んでみてはどうでしょうか。ただ、落とした覚えがあるのであれば、正直に深刻した方がいいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hasshi47さん、ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
外部からのショックだと有料になるのは避けられないですか…。ハードディスク内蔵って修理はタダにならないんですね(^^;
明日にでも見積もりしてもらいにauショップへ行こうと思います。着信メロディも設定したものではなく、内蔵の着信音1になったりしてそろそろやばそうなので…。
何度もご回答頂いて参考になります。

お礼日時:2006/07/08 17:20

#1さんはマイシンクのソフトを進めていますが、W41Tでしたら買ったときに付属されてる「au Music Port」でアドレス帳・メール・データフォルダのバックアップはできます。


「au Music Port」はau公式サイトからもダウンロードできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kosaさん、ご回答ありがとうございます。
あの付属のCD-ROMですね!音楽を買えるだけでなく、バックアップも出来るんですか。
参考になります。

お礼日時:2006/06/28 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!