dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 起床の際の「目覚まし」として、音楽を鳴らせたらいいな、と思っております。
 ネット上で「オーディオタイマー」なるものを見つけたのですが、これはどのようなものでしょうか?
 いろいろネット上を検索してみたのですが、私の意図である「目覚ましに使いたい」ということが可能かどうか、イマイチつかめないことから、詳しい方に御教示願えればと思います。
現在のシステム構成としては、次のとおりです。
 プリメインアンプ:SANSUI α-907MR
 CDプレーヤー:DENON DCD-S10
 MDプレーヤー:DENON DMD-2000AL

 タイマーを設定してもアンプの電源が入らないことには「目覚まし」として音楽を鳴らすことにはならないような気もするんですが、どんなものなのでしょう?
 単品システムを組んでいるにもかかわらず、機械モノに全く疎くてお恥ずかしい限りですが、なんとか「音楽で目覚まし」を達成できる方法はないかと思っており、お知恵を拝借したくお願い致します。
 タイマー付きのシステムコンポを買うのが一番てっとり早いのでしょうか…。

A 回答 (4件)

こんにちは!!


タイマーの使い方を解っていることを前提として書きます。
CDプレーヤを直接繋いで動作するとのことですので考えられる
のはタイマーをアンプ繋いだ状態でアンプの電源をオンにした
ままでタイマーをセットしていないのではないかということです。
こうしないとタイマーがセット時刻にオンになってもアンプの
電源スイッチが切られた状態では機器の動作はしません。
多分「タイマー→アンプ→CD或いはMD(アンプのファンクション
スイッチで切替)」と繋がっていると思います。
タイマーは「常時オン、常時オフ、定刻オン、定刻オフ」の
切替があると思います。タイマーにアンプを繋いだ状態では
電源は常にタイマーでオンとオフをすることになりアンプは
常に電源スイッチを入れたままにしなければなりません。
アップ側でこの操作が出来なければタイマーは使えないと
思います。試しにアンプの電源スイッチをオンにしたまま
電源コードを抜き、もう一度コンセントに差し込んでみて
下さい。
それでアンプの電源が入っていればタイマーは使えます。
これでも動作しなければσ(^^;では判りませんので他の方に
譲ります。
上手く行くと良いですが・・・
    • good
    • 0

> 目覚ましとする場合、CDプレーヤーとアンプの両方の電源が入らなければならないような気がするのですが



アンプ自体もタイマの後段に亜C接続すれば良いだけですが。
私は昔からそうして使っています。
なお、タイマにはタイマモードと常時電源ONモードがあるので、タイマ時間じゃないと
音楽が聴けないと言う事はありません。
    • good
    • 0

 一部の学習リモコンにはタイマー機能とマクロ(バッチ)処理機能を持っているものがあります。


 マクロ(バッチ)処理機能とは一連の操作を自動的にやってくれる機能です(例えばアンプの電源を入れてCDプレーヤーの電源を入れて再生する・・・という一連のキー操作をひとつのボタンでやってくれる)。
 それとタイマー機能を組み合わせばある時間になると一連のキー操作をリモコンがやってくれるのです。

 色々なメーカーから出ていますので「リモコン」「タイマー」「マクロ(バッチ)」で検索されれば色々でてきますよ。

参考URL:http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030910/ …
    • good
    • 0

設定時間にACの供給をON/OFFする機材です。


お書きのCD、MDプレーヤが、パワーオンプレイ機能(ディスク装填状態で電源投入
した場合には自動で再生を開始する機能)持っていれば、目覚ましタイマとして
使用できます。

この回答への補足

 早々の御回答ありがとうございます。
 パワーオンプレイ機能について、実際に今テストしてみたのですが、CDプレーヤーについては、可能でした。
 ただ、実際に目覚ましとして利用したい場合、オーディオタイマーとCDプレーヤーを接続することになるのですよね?その際、アンプの電源は入れっぱなしで就寝しなければ、目覚ましとしては意味はないということなのでしょうか?
 目覚ましとする場合、CDプレーヤーとアンプの両方の電源が入らなければならないような気がするのですが、いかがなものでしょうか?

補足日時:2006/07/01 22:13
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!