
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Σ(n=1 ∞)an収束する値をS(n)=kとすると、
a(n)=S(n)-S(n-1)という関係で
n→∞とすると
lim a(n)=k-k=0
対偶はlim a(n)≠0 ならば
lim S(n)は発散する(つまり収束しない)
これはa(n)のnがどんどん大きくなっていったとき
a(n)が0じゃない数だと、a(n)の積み重ねである
S(n)はどんどん膨れ上がっていくということです。
No.1
- 回答日時:
文字通りだと思いますよ。
無限級数 Σn=1 ∞ an が収束するならば limn→∞ an = 0というのが、無限級数が収束するときに絶対に
成り立っているということです。無限級数が収束する時はそれの対偶も、
当然成り立たなければならないということです。
AならばBの対偶は、BでないならAでない、です。
A:無限級数 Σn=1 ∞ an が収束する
B:limn→∞ an = 0として考えてください。
つまり、無限級数が収束するときは、考えている数列
の末項は必ず0に収束しなければならず、
それの対偶を言えば、考えている数列の末項が0に収束しないなら、その数列の和である無限級数は収束しないということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 画像において、なぜk>1では絶対収束① k≦1でば条件収束②または発散する(正項級数an>0 ならば 15 2022/08/27 19:43
- 数学 「数列が無限大に発散するならばその任意の部分数列も発散する」という証明がありますが、 {an}= ・ 7 2022/07/31 10:42
- 数学 解析学の問題です。 「正項級数は収束する、あるいは正の無限大に発散することを示せ。」 単調増加列はそ 2 2022/12/16 05:06
- 数学 『数は実在するのか』 6 2023/06/04 15:15
- 英語 "an amount of"の意味等について 2 2023/06/13 12:19
- 数学 『無限回の計算』 4 2023/06/07 17:49
- 数学 次の数列{an}の一般校を求めよ 0、5、16、33、56… 解説の写真の部分がわかりません、 数列 1 2023/06/16 15:11
- 数学 有界な無限数列は収束する部分列をもつ a(n)=ー1^n みたいな振動する有界な無限数列の部分列って 2 2022/06/20 09:24
- 数学 上三角行列のn乗の証明 2 2023/07/23 21:45
- 数学 a1=a b1=b an+1=5an-bn cn=an+1-an (n=1、2、3…) を満たしてい 2 2022/11/05 17:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リーマン・ゼータ関数の初歩的...
-
数列の収束 n→∞の時、数列{a_n}...
-
シグマの問題なのですが。
-
無限等比級数について
-
∞/0って不定形ですか?∞ですか...
-
数学の問題です
-
極限値
-
数列の極限について
-
収束と集積点の関係
-
極限値lim[n→∞](3^n/(2^n+n^2))...
-
級数が絶対収束しないならば発...
-
ニュートン法で収束を保証する...
-
テイラー展開 「x=aの近くで…」...
-
無限大の0乗は、1で正しいですか?
-
24時間テレビは、もう終わって...
-
有界な無限数列は収束する部分...
-
Σa_k(k=Nから∞)が収束⇔Σa_k(k=1...
-
数列の極限についての質問です...
-
現代の解析学と言えば複素解析...
-
正項級数が収束しないならば発...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シグマの問題なのですが。
-
いんてしぐま
-
∞/0って不定形ですか?∞ですか...
-
無限級数(√2+1)-(√2-1)+(5√2+7)...
-
極限の問題
-
数列の極限について
-
ニュートン法で解が収束しない
-
ラプラス変換後のsの意味って何...
-
数3の極限です。 0/1の極限は∞...
-
極限値lim[n→∞](3^n/(2^n+n^2))...
-
無限大の0乗は、1で正しいですか?
-
数学の問題です
-
収束
-
limの問題
-
無限級数Σ(n=1~∞)(n/n^2+1)の...
-
数列・極限の問題です
-
(π/2*1/x-(arctanx)/x)(積分区...
-
絶対収束について
-
コーシー列での証明の仕方は?
-
x乗とxのある式の計算です
おすすめ情報