dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サッカー日本代表、残念でしたね。それにしてもヨーロッパ勢、強い!
ところで、イングランドの国旗って、イギリスの国旗となぜ違うのでしょうか?イギリスの国旗は、米のようなマークが入っていますが、サッカーのイングランドの国旗は白と赤の十字国旗なのですが、なぜでしょうか?

A 回答 (4件)

どうもこんにちは。


少しNo2,3でごっちゃになってるので整理。
英国は イングランド、ウエールズ、スコットランド、北アイルランド がメインとなって国を形成しています。
サッカーは国代表ではなく 各サッカー協会毎に出ているという感じです
FIFAが出来る前からイングランド、ウエールズ、スコットランドとサッカー協会が既にあって
ワールドカップに最初に英国で出なかったので今に至る感じですね。

旗はイングランド+スコットランド+北アイルランドで英国旗です
(ウエールズは混ざってないです)

イングランドはアングロサクソンでヨーロッパから来てケルト人をウエールズやスコットランド、アイルランドへ追い払った形になっているので
スコットランドの独立運動をはじめ仲がよろしくは無いですね
なので今更「英国」では出場出来ないんでしょう、オリンピック予選もイングランド等で出場していて 本大会には国で無いから出られないので辞退しているとか聞きますし
(過去のオリンピックに英国がサッカーで出た事があるのか否かは調べてないけど)

だけどそれならサッカーやラグビー以外の球技はどうして英国でチームを組めるのでしょうね?
などと思ってしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

W杯、終りましたね。
さびしいなー。
イングランド国旗について詳しく教えてくださってありがとうございました!
大変分かりやすくて勉強になりました。
感謝 感謝☆

お礼日時:2006/07/14 15:48

イギリス=グレート・ブリテンおよび北アイルランド連合王国


(the United Kingdom of Great Britain and Nortern Ireland)

イングランド(England)はKingdomの一つです。
他にウェールズ(Wales)とスコットランド(Scotland)の国旗を合わせてイギリスの国旗が作られています。
北アイルランドはアイルランドともめてる原因の地域ですね。

日本人の感覚だと「イギリス」で一つの国ですが、欧米の感覚だと王国ごとに別の国のようです。
以前ドイツ人とスペイン人と私で口論になったことありました。
私の感覚ではイギリスで一つの国だからワールドカップの1チームが出場するのが普通じゃないか、と言ったら猛反発をくらいました。
アメリカだってUnited~で州によって色々違うけど、一つの国ですもんね。
でも首相一人じゃん、って言ったらあれ~とか言ってました^^
それでアメリカ人にイギリスって一つの国だよね?って聞いたら「違うよ」って普通に言われました。
私はイギリスが国なのかどうかまだイマイチわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

W杯、終りましたね。
さびしいなー。
イングランド国旗について詳しく教えてくださってありがとうございました!
大変分かりやすくて勉強になりました。
感謝 感謝☆

お礼日時:2006/07/14 15:48

イギリスはイングランドを含む4つの地方の連合国です。


イングランド=イギリスではないのです。
で、それをわかりやすくするため
・イングランドの国旗(白地に赤い十字)
・スコットランドの国旗(青地に白い斜め十字)
・アイルランドの国旗(白地に赤い斜め十字)
を組み合わせてイギリス国旗が作られました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったのですね!
とってもわかりやすく説明してくださってありがとうございました!!
助かりました!!!!!

お礼日時:2006/07/03 16:05

イギリスとイングランドは別なんですよ。



イギリス国旗
http://www.sarago.co.jp/nfhtm/gb.html

イングランド国旗
http://www.sarago.co.jp/nfhtm/gb-eng.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わっかりやすーい!
ありがとうございました!!

お礼日時:2006/07/03 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!