dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エリザベス1世とエリザベス2世の風刺があると聞いたのですが、本当ですか?エリザベス2世の子供は問題を起こしたことがあったために、「エリザベス1世は子供がいなくて良かった」といった感じだそうです。
英国に詳しい大学の教員が言っていたことなのですが、ネットで検索しても出てこないです。

A 回答 (2件)

エリザベス1世は生涯独身で、子供がいなく、エリザベス1世でイングランドテューダー朝は断絶しました。


なぜ生涯独身だったかは、いまだに分かっていませんが、一説として不妊説が挙げられています。

エリザベス1世は、生前に遠縁のスコットランド王ジェームス6世を後継に指名し、イングランド王及びアイルランド王ジェームス1世として即位しました。そのため、イングランドはスコットランド起源のステュアート朝に事実上移行することになりました。

そのずっと後に子孫の中に、エリザベスという女性が産まれました。
その方が現在のイギリスの女王であるエリザベス2世です。

エリザベス1世とエリザベス2世は直接のつながりはありませんが、過去に同名の王、女王がいた場合、新たに王位に就く人は~世をつけるのです。

前置きが長くなりましたが、今回の風刺が事実かどうかは知りません。
ですが、仮に事実であるなら、上記を考慮すると風刺ではなく、エリザベス1世に対する侮辱と言えるでしょう。
    • good
    • 0

そうとは思はない

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!