dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iMac G5 OS 10.4.2 です。MOドライブはLogitec USB2.0 MO 640MB を使ってます。買ってまだ新しく3ヶ月くらいです。色々とMOはよく使うのですが、MOを入れるとよく「ディスク○○○は使用中のため取り出せませんでした。(アプリケーションを終了して、もう一度やり直してください)」と表示されます。いったんこーなると開いてるソフトを全て終了してもMOは取り出せません。仕方なく強制終了をして取り出してますが会社で使ってるLogitecのMOはこんな事ありません、MOドライブ本体にスイッチがあるからなのでしょうか?自宅にあるMOドライブはMacと相性がとても良いと書いていたので買ったのですが、実際いちいち強制終了しないと取り出せないのです。色々聞いてみてもMacの裏側で見えない何かが作動しているのだろうっと言われましたが、何の解決にもなっていないのです。何か方法はありませんか?

A 回答 (5件)

> MOドライブ上にあるdmgやimgファイルなんかをデスクトップに転換した状態



dmgやimgというのはディスクイメージと呼ばれる仮想的なディスクの情報を記録したファイルです(正しい説明かどうか分かりませんが)。
OS 9以前ではimg、OS Xでは主にdmgが使われています。
OS Xではアプリケーションの配布等でdmg型式のディスクイメージファイルがよく使われています。
ディスクイメージファイルは、imgはOS 9のDisk Copy、dmg(imgも)はOS XのDiskImageMounterやディスクユーティリティを使うことによってディスクイメージとしてマウントすることが出来ます(通常の設定だったらデスクトップにディスクイメージのアイコンが表示されます)。
ディスクイメージは仮想的なディスクですが、基本的にはハードディスクなどのボリュームと同じように扱われます。
No.2の方が説明されているのは、ディスクイメージがマウントされている状態で、もとのdmgなどのファイルが入っているMOなどを取り出すことは出来ませんよ、ということです。
その場合にはまずディスクイメージを先にアンマウント(デスクトップにあるアイコンをゴミ箱にドラッグする)し、それからMOなどを取り出してください。
また、同様にディスクイメージがマウントされている状態で、もとのdmgなどのファイルを削除することは出来ません(ゴミ箱への移動はできます)。
    • good
    • 0

当方、以前BUFFALOのポータブルタイプ/640メガバイトのMOドライブを使用していました。


OS X 10.2, 10.3 のいずれの環境においても同様の症状が頻発していました。以来、私はMOドライブは使用していませんが、外付けハードディスクの使用中に今も時々遭遇します(「ディスク〇〇は使用中のため取り出せませんでした。アプリケーションを終了してから…」と警告されるのですが、アプリケーションなど、なにも立ち上がっていない、という具合です)。
結論を言いますと、あくまで私見なのですが、これは MAC OS X の「仕様」だと思っています(つまり、バグというヤツです)。 
個人的にMACはキライではないのですが、「バグではどうしようもない」ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アプリケーションなど、なにも立ち上がっていない、という具合です・・
そーなんですよねー何も立ち上がってないんですよね、相性なんて全然わるいって感じです。xr7zk2001さんありがとうございました。

お礼日時:2006/07/06 23:37

MOは使ってませんが、USBフラッシュメモリやDVD-RAMで同じようになることがしばしばあります。


No.2の方が書かれているようにしばらくたてばアンマウントできるようになることが多いですが、私もそういう場合は再起動してからアンマウントしてます(一端ログアウトして再ログインでもよいかも)。
待つよりそのほうが早いので。
「強制終了」と書かれていますが、これはFinderの強制終了やMac自体の強制シャットダウンを意味しているのでしょうか?
普通の再起動ができるようなら強制終了はやめましょう。

この回答への補足

PowerWoodyさん、ご返答ありがとうございます「強制終了」ですが、イラストレーターやフォトショップなどソフト関係とクラッシックやFinderなどを一度閉じてます。作業の途中とかにMOが取り出せませんとなるので作業がいちいち止まって集中できなくて困っていました。MOを入れる度にひょっとして再起動?っとドキドキするのも嫌で、急いでいる時とかは再起動をすると完全に作業が止まってしまうため、強制終了はあまりいけないと知りつつも・・してしまいます。ので、なるべく立ち上がってる状態で取り出せないものかと思ってお聞きしておりました。
ありがとうございました、また宜しくお願いします

補足日時:2006/07/04 18:59
    • good
    • 0

MOドライブ上にあるdmgやimgファイルなんかをデスクトップに転換した状態だとそうなることがあります。


その場合はマウントされたディスクイメージをゴミ箱に入れてやって(ほんの少し時間がたたないとうまくいきませんが)からtりだしてください。
また、手っ取り早いのは再起動してその直後に取り出すことです。

この回答への補足

asucaさんありがとございました。すみません。。せっかく教えて頂いているのに、システム関係やIT用語は初心者でして。。。すみません。dmgやimgファイルなんかをデスクトップに転換した状態と言うのが、よくわかりませんでした。でもありがとうございました。また宜しくお願いします。

補足日時:2006/07/04 19:29
    • good
    • 0

ひょっとして、いきなり MO ドライブの「取り出しスイッチ」を押して、メディアを取り出そうとしていませんか?



Mac OSX ではメディアを挿入すると自動マウントされます。これを取り出すにはアンマウントしてやらなくてはなりません。アンマウントするには、

1) デスクトップにあるメディアをクリックして選択してから、「ファイル」メニューで「取り出し」を選ぶ
2) ファインダーから同様にメディアを選択し、「取り出し」を選ぶ

などの方法があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chirubouさんご返答ありがとうございました。ファイルから取り出しを選んでも取り出せませんでした。MOドライブ自体にスイッチがついたタイプの方が何かと便利が良いよーな気がしてきました。 会社のが同じ状態になった場合はいったんMOドライブ自体のスイッチをOFFにしてからONにするとMO ドライブの「取り出しスイッチ」を押して簡単に取り出せてました。そんなことをしてても7年間、故障はありません。スイッチタイプを買っとけば良かったかと、後悔しております

お礼日時:2006/07/04 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!