そろそろ臨月の妊婦です。8月半ば出産予定です。
友人Aから「10月半ばに結婚式やるから、ベビー用対策も万全なところにしたし、ぜひ家族(夫も)みんなできてね。どうしても赤ちゃんが無理そうなら預けてもらうしかないけど…」と誘われました。
友人Bから「11月半ばに結婚式やるけど、あなたも楽しめないし、ベビー用対策も聞いてないけど、レストランウェディングできっと無理だから、預けたほうがいいよ」と間接的に「連れてこないで」的な言い方をされ、結婚式に誘われました。こちらも夫が共通な友人で夫婦共に参加です。
私個人としては、産まれて2,3ヶ月・心配だし、距離的にも両方とも車で1時間ばかりの所なので、1ヶ月検診で許可がおりれば連れて行きたいと思ってます。
義母や義妹は友人Bの言い方はおかしい。普通こどもが心配だし、連れておいでと言うのが女じゃない?といいます。
しかし実母は「友人Bは正しい。自分の結婚式で子供に騒がれたくないだろうし、他の客も皆が子供好きな訳ではない。」と言います。
どんな子供が産まれて来るかわからないし、連れて行くかどうかは私が判断するべきで、友人Aみたいに言うのが普通だと思うのですが、どうなんでしょう?
ちなみにAは子供好きだし、義妹には既に子供がいます。
Bは子供嫌いで、できれば欲しくない感じです。実母も子供嫌いです。
そして、実際、その時期に子供を連れて行くのは可能なんでしょうか?AもBも昔からの親友で、彼女たちが結婚する時は、心から祝福したいし式には必ず出席するって決めていたので、出たいのですが。夫も同伴なので、どうなんでしょう?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
#5さんの意見に賛成です。
余程近しい親戚(自分の兄弟)の結婚式でなければ、2、3ヶ月の
乳児を連れての式、披露宴はやめた方が良いと、私は思います。
乳児でなくても、お子さんを連れての挙式・披露宴への参加、
私は親戚以外はお断りです。
結構この掲示板を見ていると、お友達のお子さん、連れてきて良いと
いう寛大な方が多いので驚きます。
(私の心が狭いだけかもしれません)。
親戚以外お断りというのも、親戚全員が出席したら、そのお子さんを
面倒見てくれる人がいないからです。
親戚でも、小学校中学年程度の、おとなしく座っていられる子ならともかく、
幼稚園児なら、子供はベビーシッターサービス(ホテルで利用できる
場合)に預けて欲しいです。(でも、レストランでは無いですよね)。
私の姉も、自分の友人の結婚式で、招待された友人が赤ちゃんを
連れてきていて、そのお子さんが大騒ぎをして大変だったため、
自分の式の時は友人の赤ちゃんはお断り!と言ってました。
連れてきた赤ちゃんが泣いても、花嫁さんは友人に「うるさいから
席を外して」とは言えないと思います。
赤ちゃんは泣くのが仕方ない事です。1回火がついたように
泣いたら、何をやっても泣きやまず、結局2時間近く泣く場合も
あります。
Aさんは優しい方ですね。
でも、やはり質問者さまのお子さんが、披露宴中騒いだら
やっぱりお子さんを招待しなければ良かったと思うのでは・・・?。
Bさんの言い方は、少しキツイと思います。
でも、正直で分かりやすいです。
言い方はきつくても、仕方ないと思います。
結婚式はあくまでも主役は新郎、新婦です。
連れてくかどうかを決めるのは、新郎、新婦だと思いますよ。
新郎、新婦が「連れてきても良い」と言う場合、その好意に
甘えて連れて行かせていただくのだと思いますよ。
新郎、新婦がどんなに「連れてきて良い」と言っても、
それはおとなしいお子さんの場合です。
Aさんの場合、連れてきてよいと言ってくださってるので
連れて行っても良いと思いますが、できたらベビーシッター
サービスを自腹で利用する方が好ましいと思います。
Bさんの場合はやはり連れて行かない方が良いでしょう。
結婚式をやるレストラン、どんな感じのところか事前に
調べて、赤ちゃんが少し泣いても分からないような
広い場所があるなら、実家のお母さんに一緒に行ってもらって
度々質問者さまが様子を見に行くのではどうでしょうか?
でも、泣いてしまったら、長時間赤ちゃんに付きっ切りになり、
結局質問者さまも参列できないように思います。
実家のお母さんが預かるのは嫌というなら、ベビーシッター
サービスを探してみては?。
人に預けるのが嫌なら、やはり欠席しか無いのでは?。
No.14
- 回答日時:
AさんBさん、どっちの意見もアリだと思います。
Aさんには 子連れ出席で起こるかもしれない状況(泣いてぐずってずっと別室にいることになるかも等)をじっくり説明した上で、それでもいいとAさんがいうなら子連れ出席、
Bさんの式には 夫婦のみ参加(もしくは欠席)が賢明じゃないでしょうか。
結婚式の主役はあくまでもAさんとBさんですので…言葉は悪いですが、質問者様の「連れて行きたい」という気持ちは主役のお二方には関係のないことです。
正直、私だったらどちらも連れて行きません。子連れ2~3か月の赤ちゃんと一緒に参列したら、ぶっちゃけ、赤ちゃんの世話やぐずったらどうしよう…!?と「心ここにあらず」で祝福することになると思いますよ。
特にBさんの会場は、
本当に子連れ出席に向いてない環境なのかもしれないですよ。
例えばベビーベッドの用意がない、会場内禁煙ではない、授乳室やオムツ替え用の台もない、ぐずったとき用にかけこめる空き部屋がない、ベビーカーで入れるような所ではないとか…。
Bさんがそう正直に言うのは、ある意味、質問者様に「母としてでなく、親友としてゆっくり参列して心から祝ってほしい」というキモチの現れのような気もします。
たくさんのアドバイスありがとうございました。まとめてで申し訳ありませんが…
Aの場合は、他の友人も子連れ(こちらは2歳くらいの子ですが)ですし、Aからベビーベッドや授乳に使える部屋があることとか言われているので、ベビーシッターサービスとかも自分で調べてみて、Aの家族ぐるみで集まれる機会がこの時しかないからという願い通り、できるだけ連れて行く方向で行こうと思いました。彼女の場合、披露宴のみなので(挙式は神前なので身内のみ)それも可能なのかと思います。
Bは本人の希望もあるし、やはり私や義母・義妹の判断で連れて行くのはおかしいですもんね。反省…。
Bの時の方が赤ちゃんも月齢経つし、預けやすいかもしれないので、預けることにします。
ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
どちらが「正しい」ではなくて、
招待される側のマナーの問題だと思います。
>連れて行くかどうかは私が判断するべきで、
との事ですが、
友人Aさんの式では、子連れ可、と言ってくれているので
連れて行くかどうかは質問者様の判断で良いと思います。
が、友人Bさんの方は、間接的にですが、子連れ不可、と言っているので、
招待されていない子どもを連れて行くのはマナー違反だと思います。
子どもが好きか嫌いかも、関係ないですよ。
招待されていない人(それが赤ちゃんであっても)が、参加しようとする事自体が非常識だと思います。
No.12
- 回答日時:
私自身子どもがいる今はAさんのような意見を言えるかもしれませんが、子どもがいなかった結婚式当時は「子どもに騒がれたら最悪 最初から呼びたくない」と考えていました。
今なら「ひどいこと考えてたな」と思いますが、子どもがいないと「子連れは遠慮して欲しい」という考えになるのも当然かな?と思います。
私もまだ結婚していない友だちに「結婚式のときは子連れはお断りするよー」と言われています。
ちょっとムカっとしますが、子どもがいない状態ならこういう意見が出るのは仕方のないことかも・・・とも思います。
実際自分の大イベントをジャマされる可能性もあるのですから。
でも本心は「そんなに言われてまで連れていくもんか っていうか私も出たくないわ!」って感じですけどね(笑)
ゆっくりと祝福できるのは夫婦2人での出席だと思います。
やっぱり2,3ヵ月のお子さんだと披露宴などでずっと過ごせるかとなると、やはりムリだと思います。
質問者様がたびたび席を外さなければいけない場面が出てくると思います。(ぐずり 授乳 おむつがえ)
できれば2人で参加されることがベストかな?(あとでBさんに「子どもがうるさかった」と思われるほうが苦痛のような気がします)
No.11
- 回答日時:
まず、2,3ヶ月のお子さんを披露宴に連れて行くのは赤ちゃんが可哀想な気がします。
お酒を飲む場所ですから、当然タバコを吸う人も出てきます。
赤ちゃん好きな人が「かわいいね~、抱っこさせてね」と話しかけられて、その人がかなりお酒を召し上がっている様子だったら困りませんか?
そもそも、披露宴に「お子さんもご一緒に」と招待されていないのに、連れて行こうと考える方が間違っていると思います。
連れて行くかどうかを判断するのではなく、質問者さん自身が出席するかどうかを判断するというのが正しいと思いますよ。
出欠席の返事を出すときに、「産後の状態によっては、欠席になってしまうかもしれないんだけど、いつまでには正式な返事が欲しいか教えて」と聞いてみるのがいいと思います。
No.10
- 回答日時:
どちらも正しいと思います。
どちらの方も心からの気持ちでしょうから、それを聞けてよかったですね。よくこの掲示板では義姉が子供を連れてくるけどつれてきて欲しくない・・・と言うような、新婦さんの本音がなかなか伝えられないケースが相談されています。
私は子供大歓迎の式をしたので(約100名の招待客で未就学児が9名いました)Aさんタイプなのですが、世の中はBさんタイプの人が多い感じです。子供好きな人でも結婚式だけは遠慮して欲しいという人が多いです。
さて、実際に2・3ヶ月の子供を連れての出席は・・・やはり大変だとは思いますが、できなくはないです。ただ、やはり挙式は避けたほうが無難かとは思います。挙式は厳粛なものですからね。たとえAさんが気にしなくてもAさんやご主人となる方の親戚の方が嫌な思いをするかもしれません。
披露宴はある程度ザワザワしていますから、泣いたら外に連れ出せばOKだと思います。完母で哺乳瓶を使わずに育てると奥様しか対応できないので、ご主人やベビーシッターに手伝って欲しければ最初から哺乳瓶にも慣れさせて育てた方がいいですね。
完母だと人にもよりますが、2ヶ月くらいだと授乳間隔があいても1時間なんてこともよくあります。これだと、2時間半や3時間の披露宴のほとんどを別室ですごす事になってしまうかもしれませんね。
あとは、赤ちゃんによって機嫌のいいこ、悪い子、よく眠ってくれる子、眠ってくれない子、人が大勢いるのが好きな子、嫌いな子など色々なのでなんとも言えませんが・・・。うまくいくといいですね。
ちなみに、Bさんの場合は預けるのが無理であれば出席自体断っても失礼ではないと思います。
No.9
- 回答日時:
結婚式は赤ちゃんのお披露目の席ではありません。
結婚式の主役は新郎新婦。
なのに、「赤ちゃんかわいい~」で出席者があかちゃんに釘付けになる可能性もあります。
そのようなときに新郎新婦はどう思うでしょう?
いい気はしませんよね。
それに一生に一回の結婚式、ビデオも撮影しているだろうに(もちろん料金支払ってプロにしてもらってるとおもいます)
赤ちゃんの鳴き声がビデオに入ったりしたらもう台無し。
披露宴中に赤ちゃんが泣き出すってことも大迷惑だと思います。
私なら連れて行きません。
Bさんは質問者様を「友達だから分かってくれる」と見込んではっきりといったのだと思います。
連れて行くかどうかは赤ちゃんの親が判断すべきではなく、出席者全員がどう判断するか。
そして、披露宴の主役がどう判断するかによるでしょう。
赤ちゃんを少しの時間親に預けても大丈夫。まだ人見知りもしませんし。
もう少し大きくなって人見知りしはじめた。祖父母もだめ、って状態になってからのほうがよほど辛いですよ。
私なら連れて行かないし、私が主役立場なら絶対に連れてきて欲しくありません。
No.7
- 回答日時:
どちらも如何とは言えないと思います。
人それぞれ受け取り方も違い、言い方も上手に言える人もいれば、そのまんま口に出してしまう人もいます。
Aさんの「ベビー用対策万全」と言っても、どの程度の対策をお考えなのかわかりませんし、Bさんが仰るのもある意味無理のない言い方(レストランでは部屋を借りることも難しいでしょうし、安受け合いで赤ちゃんに何かあってはいけませんからね。)だなと思いますよ。
私も、二男が3ヶ月の時に主人の姉の結婚式に出席しました。
ホテルの式場でしたので、姉がベビーシッダーを頼んでくれていたのですが、一部屋チャージしてそこでシッダーさんと二男で、挙式、披露宴の間過ごしていました。なのでまったく問題なく(途中で覗きにいきましたが)最後まで姉を祝福すること出来ました。
お友達は何処までの対策を講じてくれているのか、お聞きになられた方が宜しいかと思います。赤ちゃんが過ごせる部屋があれば、ご主人と交代で見ることも出来ますから出席可能だとお思います。
またBさんにもどんな場所か?控え室は使えないのか?などを聞かれ、親である貴方方が判断されてはと思います。
経験から言わせていただくと、赤ちゃん(子どもが小さい間)は預けても、連れて行ってもどちらも心配です。
ご自身がお考えのように検診後に判断されてはと思います。
No.6
- 回答日時:
私も生後2、3ヶ月の子供を連れての結婚式には参加すべきではないと思います。
他の方も書かれていますが、誘い方としてAさんは凄く気を使っての言い方だと思いますし、Bさんの言い方は子供が嫌いだという先入観から余計に冷たく感じられるかもしれませんが、正直な気持ちだと思うのであまり嫌悪されては可哀想な気がします。
結婚式の主役は花嫁さんです。
小さな子は可愛いですし、場が和むという事もありますが、実母さんが仰るとおり自分の結婚式を子供の泣き声で台無しにされたくは無いでしょうし、子供が好きな人ばかりではありません。正式な場所に連れて行くのはもう少し分別が付く頃まで我慢しても良いと思います。
ちなみに、私もレストランウェデングでした。
そして、0歳と2歳の子供を連れた親類に式を台無しにされた経験があります。
主賓の挨拶の間中、泣き叫びテーブルを叩き・・・
みんなの手前、笑顔で対応していましたが、心の中では怒りと悲しさでいっぱいでした。
連れてきて欲しいといわれたお友達の式は親子で参加しても良いかもしれませんが、ママにはそれなりの覚悟(途中で退場する気遣い)などキチンとされた方がいいと思います。
そして、Bさんの式にはお子さんをご実家などに預けてお祝いされた方がいいと思います。
No.5
- 回答日時:
よっぽど濃い身内でない以上、2~3ヶ月の子連れ出席はやめた方がいいです。
多分、赤ちゃんの世話で、自分の席についている暇もないと思います。
しかも、友人と言う立場だったら、周りの目も厳しいと思いますよ。
夫の姪が、産後1ヶ月ちょっとで弟(つまり夫の甥)の結婚式に子連れで出てましたが、何しに来たのか?と思うほど、うろうろしっぱなし。
身内だから「可愛いね~。」で済ませましたが、他人だったらどんな非難を浴びた事だろうと思えました。
私はその時、自分の子供も小さかったのですが、新郎の母親(つまり夫の姉)に「子供は遠慮して。」とはっきり言われていて、実家に預けていたので、内心「預けていてよかった~。」でした。
2~3ヶ月の子供と外出は、想像以上にたいへんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 誰の為の結婚式? 5 2022/04/10 17:59
- その他(結婚) 韓国の姑が拗ねた時の対処法 7 2022/08/15 05:47
- 結婚式・披露宴 結婚式をやるか迷います。 28歳女です。2つ下の彼と結婚する事になりました。 結婚式を来年なる事にな 7 2023/07/03 12:46
- 結婚式・披露宴 10月に結婚式を挙げる予定ですが、ゲストの気持ちを悪い方に想像しすぎてしまい素直に幸せな気持ちになれ 6 2023/08/06 21:05
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式には参列しましたが、自分の結婚式の時に欠席された方の意見聞きたいです。 私は一週間後に結 5 2022/09/30 14:11
- 兄弟・姉妹 夫婦の共通の友人の結婚式 1 2022/08/07 00:08
- 父親・母親 実の父に子供ができました。 19 2023/05/02 01:52
- その他(家族・家庭) 義理関係について思うこと 1 2022/08/29 00:44
- その他(家族・家庭) 義実家とどの位関わりがありますか? 結納も、結婚式の援助もしてもらっていません。私には娘と息子がいま 3 2022/03/31 18:09
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
これが怖いの自分だけ?というものありますか?
人によって怖いもの(恐怖症)ありませんか? 怖いものには、怖くなったきっかけやエピソードがあって聞いてみるとそんな感覚もあるのかと新しい発見があって面白いです。
-
ちょっと先の未来クイズ第5問
日本漢字能力検定協会が主催し、12月12日に発表される、2024年の「今年の漢字」に選ばれる漢字一文字は何でしょう?
-
タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
20XX年、ついにタイムマシーンが開発されました。 あなたは過去に行く? それとも未来? タイムマシーンにのって、どこに行って、何をしたいか教えてください!
-
子供が生後3ヶ月(初産)での結婚式出席は難しいものでしょうか? 私達夫婦は今年の12月に結婚式を控え
結婚式・披露宴
-
産後3ヶ月の友人を結婚式に招待するのはムリがありますか?
出産
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1階にLDKしか無い家庭の赤ちゃ...
-
産後で赤ちゃん0ヶ月です。主人...
-
赤ちゃんとの夜の外出どうして...
-
退院時(新生児)の車での移動時間
-
生後1ヶ月での外食について
-
出かけるのが億劫(赤ちゃんと...
-
赤ちゃん 意外に強いと思った...
-
お隣の子供さんが夜中まで騒ぐ...
-
妊娠中の夜更かし 胎児に悪影...
-
赤ちゃん連れで帰省する日数は?
-
喫煙車に取り付けるチャイルド...
-
赤ちゃんがブサイクだったけど...
-
生後5か月の息子の顔にタオルを...
-
生後4ヶ月で声を出して笑わず...
-
脳性麻痺でしょうか?
-
おんぶしすぎると乳幼児に悪影...
-
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
3ヶ月の赤ちゃんがタオルに執着...
-
即席抱っこひもの作り方を教え...
-
生後一ヶ月の子。目が合わない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1階にLDKしか無い家庭の赤ちゃ...
-
出かけるのが億劫(赤ちゃんと...
-
子供が「赤ちゃんが欲しい」と...
-
生後1ヶ月の子を連れて義実家に...
-
お隣の子供さんが夜中まで騒ぐ...
-
赤ちゃん連れで帰省する日数は?
-
粉ミルク、メーカーを混ぜても...
-
産後で赤ちゃん0ヶ月です。主人...
-
赤ちゃんとの夜の外出どうして...
-
退院時(新生児)の車での移動時間
-
生後1ヶ月での外食について
-
2歳の女の子と赤ちゃんの初対面...
-
赤ちゃんの退院おくるみ100円シ...
-
産後の訪問について
-
出産後の、主人の送り迎えについて
-
新生児を預けることについて
-
妊娠中の夜更かし 胎児に悪影...
-
2ヶ月の赤ちゃんがいて、出来る...
-
赤ちゃん 意外に強いと思った...
-
6ヶ月の赤ちゃんがいて友人の...
おすすめ情報