
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
無線ルータ・・・・(無線LANカード)XP機(有線LANカード)----(有線LANカード)Linux機
と言う事ですね?
方法1. XP機でproxyサーバーを立てる
http://homepage2.nifty.com/spw/software/bjd/ など
LinuxのクライアントSOFTで proxyサーバーのアドレスとしてXP機の有線LANカードに設定したIPアドレスを指定する
方法2. linuxで出来るかどうか判りませんがXPをルーター化します
インターネット接続の共有機能を使います
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/044na …
マイネットワークのプロパティを開き、無線LAN側のプロパティを開き>詳細設定 で
[]ネットワークのほかのユーザーに、、、ってところにチェックを入れます
次に有線LANカード側
(画面上「ローカルエリア接続」または「ローカルエリア接続2」のどちらかになっているはずです)
のプロパティを開き
"インターネットプロトコル(TCP/IP)"を1クリックしてから
[プロパティ]ボタンを押します
IPアドレスの部分に 192.168.0.1
サブネットマスクに 255.255.255.0 となっていることを確認します
(先ほど"ネットワークのほかのユーザーに、、、"にチェックを入れた設定が有効で有れば、
アドレスがこのように自動で設定されます)
この時点でXP機からは以前と同じ様にインターネットに接続できることを確認してください
次にLinuxの設定ですが
1.一旦アドレスを指定せずに接続できるか試す
2. 1.では駄目なら
アドレス:192.168.0.2
マスク:255.255.255.0
ゲートウェイ:192.168.0.1
DNS には無線ルータのIPアドレスを指定
以上で出来るだろうと思いますが、実際に試したわけではないので、、
(うちでは5台のPCを全て有線でルータに繋いでますので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 一軒家の自宅を購入し、1階にリビングにOUNを設置しました。私は2階の部屋で有線LAN接続してパソコ 5 2023/06/09 23:08
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- Wi-Fi・無線LAN インターネット接続 ブリッジ? 2 2022/10/16 00:33
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- ルーター・ネットワーク機器 2台のPCのネットワーク接続 1 2022/12/17 23:41
- Wi-Fi・無線LAN 自宅のLANケーブルの現状について 10 2022/12/05 13:44
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが弱く、ルーター設置場所から部屋までの距離が遠いので、自分の部屋にもルーターを設置して有線 5 2022/08/04 11:40
- Wi-Fi・無線LAN インターネット接続について 4 2023/03/23 15:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LANボードについて
-
アカウントが勝手に書き換えら...
-
PC同士を無線LANとケーブルで接...
-
パソコンのIPアドレス
-
無線LANが途切れます
-
特定のネットワークにのみ接続...
-
サーバーにつながらない
-
LANがつながりません。
-
無線ランで、接続が切れてばか...
-
ping で 一般エラー。
-
無線LAN内蔵PCでの接続について
-
VB2006のPFWのログで...
-
有線LANを接続すると無線LANが...
-
無線LANにしたら、共有できなく...
-
Windows2000でのIPアドレスの設定
-
Mac miniとWinsows XPを同時に...
-
ネットにつながっているマーク
-
違う場所(ルーターが違う)の...
-
無線でインターネットとプリン...
-
windowsxpでのファイアウォール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有線LANを接続すると無線LANが...
-
バッチファイルでのDNSサフィッ...
-
特定のネットワークにのみ接続...
-
ping で 一般エラー。
-
NASと直接接続したい。
-
Vistaで"識別されていないネッ...
-
NASが表示されない
-
LANケーブルでノートPCと...
-
Windowsメールで送受信出来ない
-
Windows10のダイヤルアップ接続...
-
サブネットマスクが変わってし...
-
ルータ経由のインターネット
-
Windows7でインターネット接続...
-
Windows10 更新アシスタントの...
-
IPアドレスの固定の戻し方
-
黄色いびっくりマークの意味は?
-
職場用ノートPCを持ち帰り自宅...
-
Netscreen-5GT シリアル接続の...
-
セキュリティについて。
-
2台のPC間Ping不可
おすすめ情報