
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>社長(フルネームで個人名)とお店の名前とで…
社長?
店の名前?
社長とは、株式会社、有限会社などの「社」を代表する者です。
飲み屋のお姉さんが、自営業者を捕まえて「社長サァーン」と呼ぶのとは意味が違うのです。
ともかく、個人事業主なのでしょう。
個人事業主とは、あくまでも個人の経済活動に対して課税されるものです。
店の名前、屋号に課税されるものでもありません。
あなたの戸籍上の名前がいちばんです。
税務署から送られてくる申告書用紙一式も、戸籍上の名前で来るかと思います。
要は、領収書の名前がどうのこうのではなく、その支払いが真に事業用のものであることが確認できるかどうかが大事なのです。
No.1
- 回答日時:
>税務署に提出したいのですが
邪魔です、提出しないでください。
お手元に保管する義務があります。
>社長(フルネームで個人名)とお店の名前
屋号でしょうね。
どちらでもかまわないです、「事業に必要なもの」であることが説明できれば。
ただあえて言えば、屋号と個人名はきちんと使い分けるのが、良いと思います
公私混同(やな言葉です)にならないように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車税減額通知について教え...
-
PHEVの節税メリット額について...
-
2025年の、自動車税の、支払い...
-
軽自動車の税金が、13年から720...
-
車税について質問です。 軽自動...
-
土日に軽自動車税をコンビニ払...
-
初めて今年車検を受けるのです...
-
自動車税は利息なしの分割払い...
-
自動車税を電子決済で支払った...
-
自動車税は排気量5Lで88,000円...
-
過去のセディナに援用する場合
-
新車の税金について質問です。
-
自動車はなぜ廃止にならないの...
-
車の保険料って月々払ってますか?
-
所有者不在のクルマ
-
5月末に中古車を購入したので...
-
軽自動車の主な使用場所が実家...
-
新NISAの利益だけで生活する場...
-
軽自動車の納税催促状が郵便に...
-
軽自動車税
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
急に預金が増えたら税務署は来...
-
住民票と現住所が違う場合の確...
-
税務署から誤りの是正について...
-
税務署からので是正について教...
-
贈与税
-
年末調整の間違いと税務署から...
-
無職無収入なのにネット銀行、...
-
例えば親に1000万円を貰って証...
-
中学生です。ほんとにお金がな...
-
為替差益20万円以下で確定申告...
-
税法ではなぜ「社会通念上一般...
-
生きる意味を教えてください。
-
町内の草むしりって行く意味ある?
-
アパート経営で空室だらけで自...
-
森林税の納付書
-
ふるさと納税で払うのは何税?
-
輸出者から納税番号を聞かれて...
-
ふるさと納税 独身
-
「月曜日までに」とは、いつまで?
-
個人年金の税金、「予定納税、...
おすすめ情報