dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PowerBook G4 バージョン10.4.7使用です。
USBフラッシュメモリが認識されなくなりました。
USBハブでも、直接二つの2.0ポートへ差しても同様です。
iPodやマウス、テンキー等は問題ありません。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

> ディスクユーティリティーを起動しようとすると、


> ディスク情報を収集中・・・と回っていて、
> HD等の内容表示がされません。

これは、USBフラッシュメモリの読み込みに時間がかかっている(あるいは、読み込めないのにいつまでもアクセスし続けている)からだと思います(フラッシュメモリを挿さない状態で確認してみてください)。
しばらく待ってみても認識しないようなら、とりあえず中身をWindows PCに移してから、Windows PCで初期化し直してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りでした。
ウインドウズで初期化したら無事認識できました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/11 11:57

とりあえず、アプリケーション/ユーティリティにあるディスクユーティリティを使ってマウントできないか試してみてください。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
ウインドウズPCでは認識できました。
ディスクユーティリティーを起動しようとすると、
ディスク情報を収集中・・・と回っていて、
HD等の内容表示がされません。
PCも通常より熱を帯びているような感じです。
他に原因があるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

補足日時:2006/07/11 10:58
    • good
    • 0

「コントロールパネル」「ハードウェア」「デバイスマネージャ」で!?マークがついていれば(右クリック「プロパティ」)そのドライバを削除、再起動で再生成させる。



ドライバをインストールしなければならない場合もある(OSによる)

!?マークがない場合、PCを再起動して直ることもある。(USBポートに2,3回さし直してみる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ウインドウズPCでは認識されます。
原因はmacにあるようです。

お礼日時:2006/07/11 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!