
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>そのファイルをハイパーリンクで開くことは可能でしょうか。
>テキストボックスの設定には「ハイパーリンクあり」を「はい」にしているのでハイパーリンクのように見た目はなっているのですがそこにマウスを近づけてもカーソルが手の形にならず、開くことができません。
そのコントロールは非連結ですか?
フォーム上のコントロールがハイパーリンクありで非連結のコントロールであれば見た目はハイパーリンクの様になりますが開く事はできません。テーブルに保存していないとダメです。
テーブルのフィールドをハイパーリンク型にしているとかフィールドにパスもしくはURLが保存してありそのレコードをフォームで表示している場合は出来ますが。
No.1
- 回答日時:
パスの前後を#で括っていないとか?
右クリックしてハイパーリンクの編集から挿入されたものと見比べては?
参考URL:http://support.microsoft.com/search/default.aspx …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Accessのハイパーリンクをクリックしてもファイルが開かない
Access(アクセス)
-
Accessのクエリでハイパーリンクの作成したい
その他(Microsoft Office)
-
Accessのハイパーリンクのパスを設定する「ハイパーリンクの挿入」を表示させる方法を教えてください。
その他(データベース)
-
-
4
テキスト型のフィールドでハイパーリンク
Access(アクセス)
-
5
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
6
アクセスVBAで既に開いているエクセルを閉じたい
Yahoo!ショッピング
-
7
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
8
Access VBAでタブコントロールで選択するタブをしていするには。
Access(アクセス)
-
9
access マクロでのフィルタの解除の方法
Access(アクセス)
-
10
アクセスのfilter、複数条件の記述方法を教えてください。
Access(アクセス)
-
11
フォームウィンドウを最前面に表示したい(ACCESS)
Microsoft ASP
-
12
Accessのハイパーリンクの設定
Access(アクセス)
-
13
アクセスのエラー「クエリには出力フィールドが1つ以上必要です。」
その他(Microsoft Office)
-
14
Access 複数フォームを開き、画面の最上面にしたいフォームをコント
その他(データベース)
-
15
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
16
レコードを保存するコード アクセスvba
その他(Microsoft Office)
-
17
Access VBAから使用したExcelプロセスを閉じる方法について
Visual Basic(VBA)
-
18
年月日を持つテーブルから年月を指定して抽出したいのですが
その他(データベース)
-
19
Accessでフィルタの実行アクションをクリアするには?
Access(アクセス)
-
20
Access コンボボックスの値をクリアしたい。
PowerPoint(パワーポイント)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AutoCAD 画層管理コントロール...
-
ACCESSのカレンダーコントロー...
-
Excel 入力規則 リスト 複数...
-
コントロールソースって
-
アクセス カレンダーコントロ...
-
iphoneのフルスクリーンの解除方法
-
Winampのボリューム
-
Access レポート印刷するときに...
-
ACCESS フォームをそのまま印刷...
-
passwordが入れられません・・・・
-
レコード削除時に(サブ)フォー...
-
YahooのIDがロックされてしまい...
-
新規レコード行を非表示にしたい
-
フォームなどに半角カナで入力...
-
アクセス コンボボックスのリ...
-
エクセルVBA オプションボタ...
-
MA ACCESSデータベースに詳しい...
-
Accessレポートのチェックボッ...
-
ACCESSのレポートで、指定した...
-
条件に応じてコンボボックスの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iphoneのフルスクリーンの解除方法
-
Accessのフォームにて、詳細行...
-
ACCESSでコントロールソースの変更
-
Excel 入力規則 リスト 複数...
-
【ACCESS】フォーム名/コントロ...
-
Excel ユーザーフォーム呼び出...
-
Accessでフィールド名を変数(...
-
ACCESSのフォームからハイパー...
-
access 改ページコントロール
-
Access・VBAで、Controlsを使用...
-
コントロールソースって
-
アクセスで、チェックボックス...
-
After Effectsでレイヤーの表示...
-
ACCESS テキストボック...
-
Accessの連結、非連結とは何?
-
アドビ プレミアのデバイスコ...
-
AutoCAD 画層管理コントロール...
-
Winampのボリューム
-
アクセスフォームで2つを結合テ...
-
access setfocusについて
おすすめ情報