dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供の夏休みの自由工作に何かないかな?と考えていて
ふと、つりしのぶが頭に浮かびました。
どなたか つりしのぶの作り方や 材料の揃え方などご存知の方いらっしゃいますか?

子供に夏の風物詩についても教えて上げられると思ったのですが・・・
この季節に作るのは無理でしょうか?
あわせて教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ここで見て下さい。

簡単な作り方が紹介されています。

参考URL:http://www.87ch.com/gardening/gardening/archives …
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
しのぶを使うのは無理なようですが
もしや、その他のちょっとした植物を植えつけるのはどうかな?と考え中です。
つたのような葉っぱを我が家でも少し植えてあるのですが
水に刺して置くとすぐに根っこが出てくるので
もしや、こんなものを利用して、それっぽく出来ないだろうか・・・とか

教えて頂いた所に土台作りの様子が紹介されていましたので、考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/14 17:24

遅いと思います。


今では既にほとんどの葉が出ていると思うので・・・
http://www.kobe-np.co.jp/chiiki/ha/0000035894.sh …

参考URLは、つりしのぶを売ったり、材料の販売をされている業者さんです。
他の業者さんで、作られた物の販売品でも7/20までのようです。

参考URL:http://www5e.biglobe.ne.jp/~sinobuen/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり、時期が遅いようですね。
残念・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/14 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!