dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
現在職場に30台のPCがあって、ルーターを介してネット検索(閲覧)できます。
しかし、仕事の合間に私的閲覧をしている状況を目にしており、その該当するPCだけを別のPCからネット停止する方法はないでしょうか。
当然、そのPCを直接ネット接続できなくするようにすることなら出来ますが、状況をみながら別のPCから操作(監視)したくて質問させていただいております。

A 回答 (4件)

PCの通信内容を監視し記録するソフトがあります。


このようなソフトを導入し、利用者に対してはPCの利用状況を監視・記録していると周知すれば、私的利用はなくなります。

会社のPCとネット環境ですから、会社が監視するのは問題ありません。

たとえば下記のようなソフトがあります。
「今何してる」http://007.jp/jp/index.htm

このソフトは相手の画面を自分のPC画面に表示したり、メッセージを送ったりも可能で、しかもフリーウエアです。

参考URL:http://007.jp/jp/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、取り込んでみてますが、各クライアントにも当該ソフトウェアをインストールする必要があるのかしらべておりますが、初めて出会うソフトウェアの紹介いただきありがとうございます。

お礼日時:2006/07/14 11:11

ルータの機能を確認してください



IPアドレスもしくはMACアドレスで、接続を拒否する設定があると思います

その設定が可能ならば、必要に応じてルータにアクセスし、拒否の登録/解除を行います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
調べて見ますが。
一応当方のルーターは、
 Boffalo Broad Station
   BLR3-TX4L です。

お礼日時:2006/07/14 11:15

サーバーを立てて(クライアントでもいいけど)、プロクシ導入、串経由のネットアクセスに変更してアクセス解析して、串側で制限をかけては?


ん?ちょっと言ってることがちがうかな?
ルータで制限をかけると、面倒ですよ。仕事で必要になった場合はまた設定変更とか、ルーターの再起動・・・なんて可能性もありえます。
無料の串ソフトもあるので一回試してみては?
(アクセス速度は若干落ちる可能性があります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
種々検討してみます。
引き続きアドバイスお願いします。

お礼日時:2006/07/14 10:16

ルーターの設定で特定のIPアドレスやMACアドレスからの通信を


ブロックするような設定にしたらどうです?

ルーターの設定を変更するだけですから
そんなに難しくないはずですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速アドバイスいただきありがとうございます。
ルーターの取扱い説明書などを見直せば、その記述があるのでしょうか、これから調べて見ます。
更に、アドバイスいただければ、よろしくお願いします。

お礼日時:2006/07/14 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!