dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
実家で新しい冷蔵庫を購入予定です。

冷蔵庫置き場にしようとしているくぼみの幅がちょうど60センチなのですが、
これだと幅58センチの冷蔵庫は入れられないですよね???

幅54センチという商品も見つけたのですが、容量がだいぶ少なくなってしまうので、これだとどうなのかなという感じです。

58-60センチ幅の冷蔵庫を置く場合、最低どのくらいのスペースが必要なのでしょうか。教えてください。

A 回答 (4件)

#3です。

うちもギリギリだったので据え付けの時まで不安でしたので、お気持ちわかります。

おまけに我が家は後ではなくサイドの壁にコンセントがあったので、そこは使用できず、後の壁にある別の場所のコンセントから太い延長コードで電源をもってきました。


冷蔵庫の下のこまが移動時にスムーズに動くようなタイプだったせいか、設置の時は楽に奥まで入ったように思います。
最近の冷蔵庫は両側に何センチも隙間を開けなくて済むようですので、うちも以前のものより大きい物が置けて良かったですよ。

59cmならナショナルか日立になると思いますけれど、じっくり選んでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんです。買って、いざ運んでみたら入らなかった、というのは困るので...

ネットで少し見てみたら、おっしゃる通りナショナルと日立に59cmのものがありました。実物を見たりして、決めたいと思います。

おかげさまで安心できました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/14 22:27

幅59cmのナショナルのNR-EM404だと左右に5mmの幅があればいいので計60cmで納まるようです。



http://ctlg.national.jp/product/size.do?pg=11&hb …

http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb …

ナショナル製は59cm幅が多いですのでこれより容量が小さい物やドア数が少ない物も#1の方が紹介されている物も含めてありますよ。
冷蔵庫が写っている写真の右下にある寸法図という表示をクリックすると寸法図でわかります。

我が家は61cm幅の場所に他社製の60cm幅の冷蔵庫が納まりましたので、#2さんの御指摘のように搬入経路がOKなら大丈夫かと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
ありがとうございます。59cmか58cmなら大丈夫そうですね。

>61cm幅の場所に他社製の60cm幅の冷蔵庫が納まりました
と書かれていますが、不都合などありませんでしたでしょうか。
お伺いできれば幸いです。

お礼日時:2006/07/14 19:59

置き場所は大事なのは言うまでもありませんが


そこにたどり着くまでの、搬入ルートも確認した方が良いですよ。
玄関のドアはまあ大丈夫としても、リビングのドアとか・・・ですね。
うちは過去2度苦労しています。
リビングが2階なんですが、冷蔵庫が階段をなかなか通らずに、結局搬入まで1時間近くかかりました。
洗濯機を買ったときには、洗面所へのドアが抜けられなくて、ドアを外してなんとか通り抜けたり。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

家の中はなんとか大丈夫です。
でも大きいものなので、搬入大変ですよね...

お礼日時:2006/07/14 20:01

365L ノンフロン冷蔵庫 NR-C375MS NEW


デザイン一新!設置しやすいサイズ、幅59×奥行61cm
発売月 2006年04月
品番 NR-C375MS
定格内容積 365L 
外形寸法(幅×奥行×高さ) 590×630×1798mm
(ハンドル、脚カバーを除く) 
質量 67kg 
本体希望小売価格  オープン価格
省エネと有効容積が大
http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb …

参考URL:http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
URLも参照しましたが、幅ぴっちり60センチのスペースに入るかどうかわかりませんでした...

お礼日時:2006/07/14 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!