
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
やせたいなら、カロリーの低いものを摂ったほうがいいでしょうね。
水でOKでしょう。ふらつくときには岩塩がおすすめです。運動中も水分はとったほうが良いでしょう。こまめに少しずつとることが大切です。
筋肉をつけると代謝があがるので、運動後30分から1時間以内の摂取が好ましいのですが…プロテインや豆腐などを食事と交換するといいかもしれません。
乳酸がたまったなど・・・筋肉痛や疲労感も防げることですが、入念なストレッチがとっても大切です。
運動をした時間と同じくらいしても足りないというくらい大切なことです。
後日疲れが抜けない場合は、ストレッチが足りなかったと思われます。
運動するしないにかかわらず、すべての活動の資本である肉体のメンテナンスとして一生重要です。時間を作ってでもしましょう。
1・ウォーキングやジョギングで5分から10分、少し汗をかきます。
2.ストレッチを軽くします。
3.プールで歩きます。
4.体をサウナや温水で十分に温めてください。
5.服を着てストレッチを時間の許す限り行ってください。
これがお勧めのメニューです。
また、筋トレをする場合は、
1・ウォーキングやジョギングで5分から10分、少し汗をかきます。
2.ストレッチを軽くします。
3.筋肉トレーニングをします。
体育館やジムなどのトレーニングマシーンなどをかつようしてもいいでしょうし、
器具を使わなくとも鍛えられますが、全身の筋肉を鍛えてあげてください。
4・ウォーキングやエアロバイク・ランニングを20分以上続けてください。
体力に合わせて少しずつ時間を増やしていってください。
5.使った筋肉を中心に気持ちよいと思われるところでキープして、良く伸ばしてください。
ストレッチは時間の許す限り行ってください。
ヨガマットやバスタオルを敷いて行ってください。
筋トレを有酸素運動の間に挟むことで、燃焼しやすいようです。
筋肉を増やすことは長い目で見ていったときに痩せやすい(消費カロリーが増えて多少多く食べても太りにくくなれる)体に変えられる利点があります。関節を痛めたりしないように、ストレッチや筋トレの体勢を正しく行ってくださいね。

No.2
- 回答日時:
水分は水とかお茶で補給しましょう。
糖分やミネラルを補給する必要があるのは2時間も3時間もトレーニングする場合やレースです。何かと理由をつけて甘いものを飲み食いしたいのは分かりますが、スポーツ飲料のような30kcal、50kcalの細かい部分でもカロリーを意識して控えることが減量では大切です。
同様の理由でプロテインも×です。プロテインは少量高栄養食品、飲みやすくて消化もいい、その割に腹は膨れないです。ダイエットだと逆効果ですよ。
脂肪は体の筋肉で消費され二酸化炭素として排出されます。この一連の作用を増大するサプリ、つまるところ飲むだけで呼吸が苦しくなる食品は市販されていません。
No.1
- 回答日時:
まぁ、どんなものをのんだ所で劇的な効果は期待できませんので、その程度で充分です。
が、ヴァームの缶だけだと水分が足りないので、水も十分に取ってください。水泳中は水の中ですので体から水が失われる感覚が少ないですが、しっかり汗をかいているので脱水になってしまう場合もあります。
もし筋トレもするのであれば、プロテインものめば良いでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
太ももが痩せません!
-
エアロバイクは何分間こげば効...
-
でぶです...
-
私は食事制限だけで痩せようと...
-
足を横から見ると太くて悩んで...
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
ジムとプールの交互利用は効き...
-
肩幅が広がるには、トレ開始後...
-
急ぎです!!
-
ダイエットをしたら肋骨がみえ...
-
ダイエット成功後、顔たるみま...
-
アスリートがよく筋トレの一貫...
-
1日 1000回のジャンプの...
-
身長154センチくらい、体脂肪29...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
アミノバイタルとVAAMどっちが...
-
スクワットについてです! 朝昼...
-
ラテラルサイトレーナーを使用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
1000Mの泳ぎ方
-
足を横から見ると太くて悩んで...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
アフターバーンについて教えて...
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
エアロバイクは何分間こげば効...
-
ボディ・ブレードを使って効果...
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
-
水中ウォーキングって痩せる?
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
何もしなくても痩せている人が...
-
毎日腕立て伏せをするようにな...
おすすめ情報