重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コピーコントロールCDをmp3に録音する方法ってありますか?同じような質問を検索したのですが、私自身が無知であるため、いまいちわかりませんでした。ちなみに私はiriverのN10を使用しています。
前に友達がパソコンには取り込めるという話をしていたのですが、取り込めないどころか、すぐに再生になってしまいます。アナログ録音も考えたのですが、N10ではできないようなんです・・・。
どなたか詳しく教えていただける方がいらっしゃいましたら、ご回答お願いします。

A 回答 (3件)

 ExactAudioCopyを使えば取り込めます。


  http://www.exactaudiocopy.org/
非常にいろんな使い方ができるので、お勧めです。mp3エンコーダーとして高音質で有名なLAMEエンコーダーもLAMEエンコーダーの.exeファイルをどこからか取得して、設定できれば高音質のmp3にすることができます。
 僕自身も初心者なので、先輩方が詳しく補足してくれるといいんだけれど・・・・。
    • good
    • 0

レーベルゲートCDの例なら、



Mac+iTunesは普通のCDと同じ様に曲データの取り込み、MP3への変換が可能です。

絶対少数派なのでこんなPCもあるんだ程度の話の種にどうぞ。
    • good
    • 0

参考までに


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=679489

グーグルで「cccd mp3」と検索すると沢山出てきますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!