
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の大好きなソースはポン酢醤油ニンニク系です。
1.ポン酢+醤油を辛すぎず、さっぱり程度に混ぜます。
2.ニンニク1カケはすりおろしておく
3.玉ねぎをスライスして水にさらしてよく絞っておく
4.ステーキを焼いたら、そのフライパンに1.のポン酢醤油を入れ、軽く煮立たせながら、肉汁をこそげるように混ぜる。
5.おろしニンニクと粒マスタード(大さじ1/2から1)を加える。
6.さらし玉ねぎも加え、しんなりする前に火からおろす。
7.ステーキに玉ねぎを乗せて上からソースを掛ける。
このソースはご飯との相性も抜群で、同じ皿にご飯を盛って混ぜて食べるのも最高です。つまり、ステーキ丼もOKって事です。
この回答への補足
お返事ありがとうございます。
次はそれでいってみます。
来週中に、またステーキをするので
そのソースつかわさせていただきます。
感想をまた書きますので楽しみにしていてくださいね。
こんばんわ。
教えていただいたソースためしてみました。
これはたしかにおいしいです。
母親も喜んで食べてくれました。
ありがとうございました。m(_ _)m
No.7
- 回答日時:
ステーキソースではないですが・・・。
バターを常温で少し柔らかくしておき、
細かくみじん切りにしたニンニクをまぜる。
もし、あれば・・・でいいのですが、
刻んだパセリもしくは、乾燥パセリがあれば
一緒に混ぜる。
(いろどりよくなります)
バターを冷やす。
焼きたてのステーキーにのせる。
これだけでいつも食べてます。
カロリーが気になる方には・・・
勧められないですが。
シンプルにいかかでしょうか??
お返事ありがとうございます。
なるほど、味付けとしていいですね。
ただパセリを買う機会がないんですよね・・・。
用途がないというか。
No.5
- 回答日時:
たまにしゃぶしゃぶ用の「ごまだれ」で食べます。
わたしは「美味しい」と気に入ってます。ステーキに「しゃぶしゃぶ胡麻ダレ」というのは意外なようでいて、まあありきたりな、想像のつく範囲内の美味しさではありますが・・・。
ありがとうございます。
確かにある意味盲点ですよね。
ソースを作るのに手間がかかるときはゴマだれをかけて食べるのもいいかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
うちはもっぱら和風ステーキですが、大体↓のどちらかの味付けで食べます:
・大根おろしに練り梅とめんつゆ(濃縮タイプを薄めずにそのまま)とステーキからでた肉汁(焼いたあと数分寝かせているときに出た汁)を混ぜたものを、薄く切ったステーキと一緒に食べる。牛たたきみたいな感じで美味しいです。
・和風に下味をつけてから焼いたステーキに、バターとわさびを混ぜたものを添えて食べる。(下味をつけない場合は食べるときにお醤油も添えて)。
両方ともステーキを焼いている間に出来るので、便利です。
ありがとうございます。
めんつゆは意外といけるかもしれませんね。
めんつゆはおそばやそーめんにつけるものという固定観念が
あるのですがこの際それにとらわれず、試してみようと思います。
バターとわさびってあうんですか?ちょっと想像できないですね。
どちらも試してみます。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
私の場合を紹介させてください。
・・といっても、シンプル is ベストのパターンです(__)
肉に市販の"ステーキスパイス"とガーリックをたっぷりふりかけ、少しねかせます。
そして、味付けは、塩こしょうのみ。
これだと、肉のうまみが、ストレートにでた味付け・・と私は思う・・になります。
市販のステーキソースも良いのですが、肉のうまみが、ソースでカモフラージュされるみたいで、つい試してみました。
もっとも、本当というか、本音は「めんどくさい!」が、半分だったけど。
以上、失礼いたしましたぁ(__)
No.1
- 回答日時:
教えて頂いたレシピを見てみました。
http://cookpad.com/michelle/recipe/130560/
簡単そうだったのでこれにしてみましたが、あたりでしたね。
おいしかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 一見高級そうに見える鶏胸肉を使ったアナタのイチオシ料理は? 3 2023/07/30 16:30
- 営業・販売・サービス ステーキソースを瓶詰したいのですが。 3 2022/09/28 22:56
- レシピ・食事 彼がボロネーゼ大好きなので、手作りで作ってあげる! と言ったものの、合い挽き肉とケチャップと中濃ソー 6 2023/04/10 14:54
- 食べ物・食材 ミートソーススパゲティを作るときは、私はソースとパスタをフライパンで混ぜて作りますが、一般的には上に 10 2023/07/16 12:06
- レシピ・食事 お家でステーキを食べる時は、どんなソースが好きですか? 17 2022/09/13 09:26
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
- レシピ・食事 バターライスについて バターライス作り方色々ありますかたいてからバター溶かして混ぜる、炊飯器でバター 1 2022/08/07 07:06
- レシピ・食事 料理の味付けについて 調味料が、溜まり醤油、唐辛子、ワサビ、辛子、マスタード、ケチャップ、中濃ソース 3 2022/08/17 05:44
- ラグビー・アメリカンフットボール アメリカンドッグにウスターソース 私が子供の頃(昭和40年代)、すでにアメリカンドッグ(昔はホットド 2 2022/06/07 19:21
- レシピ・食事 ごはんに合うおかずを作りたいのですが、この材料で何が作れますか? 卵、梅干し、キャベツ、大根、パプリ 5 2022/06/26 14:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハッシュドビーフを作ってます...
-
ハヤシライスを作ったのですが...
-
ハンバーグのソースがしょっぱい!
-
ブルギニョンソースと、ブルゴ...
-
開封したソースの賞味期限
-
何が足りない?(トマトソース)
-
レトルトのハヤシソースでなん...
-
焼きそばUFOのに近い市販の焼き...
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
生姜の内部が青いんですが大丈...
-
カレーが甘くなり過ぎました・・・
-
カレーで小麦粉をきつね色にな...
-
たまねぎソースが苦い!!
-
トマトソースが水っぽくなります
-
中身まで熟してないトマト食べ...
-
だし汁大さじ2って大さじ2のお...
-
最悪に不味い玉ねぎについて。 ...
-
ハンバーグからアクがでます
-
市販カレールーが粉っぽく感じる
-
シチューが腐ってしまいました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハヤシライスを作ったのですが...
-
ハッシュドビーフを作ってます...
-
ハンバーグのソースがしょっぱい!
-
開封したソースの賞味期限
-
焼きそばUFOのに近い市販の焼き...
-
ハヤシライスを辛くするには
-
ブルギニョンソースと、ブルゴ...
-
何が足りない?(トマトソース)
-
黒い濃厚なデミグラスソース
-
ハヤシライスがデミグラスソー...
-
ハヤシライスが変な味に‥
-
ウスター、あるいはとんかつソ...
-
松屋バーベキューソース購入方法
-
ペヤングソース焼きそばのタレ...
-
チキンブイヨンとフォンドヴォ...
-
ハンバーグソースの作り方を教...
-
一見高級そうに見える鶏胸肉を...
-
至急 赤ワイン煮込みに失敗し...
-
キャラ弁の赤色の出し方、教え...
-
フランクフルトのタレについて
おすすめ情報