
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
「東京生まれの東京育ち」とは言っても江戸川区なので東京と言えるかどうか?私は子供の頃からケチャップでしたよ(笑)母親が作ってくれたお好み焼き(当時「どんどん焼き」とか「どんど焼き」と言っていました)
小麦粉にキャベツや紅しょうが等を入れて薄く(1cm以下)に焼いたもの(肉は有りませんでした)にソースかケチャップをかけて食べさせられました。
確かに最近ケチャップを置いているお店が少なくなったと思います。でも、頼むと持って来てくれますし、そんなお客さんも居ると言う事でしたので安心して下さい。私もケチャップ派が居てくれて安心しました。(笑)
余談ですが
私はソース派なのでマヨネーズよりもケチャップを多く使います。コロッケも、トマトも、目玉焼きもソースかケチャプをかけます。北海道に居る私の親類もソース・ケチャップ派です。(母は稚内生まれです)
昔に聞いた話なのですが…北海道に開拓に入った人の中にソース派(ソース・ケチャップ)が居たそうです。東北地方なのかそれ以外の地域なのか、その時に聞いたのですが今は覚えて居ません。
私の知っているソースケチャップ派の多くの人は戦前・戦中派か団塊の世代の人です。
江戸川区ではケチャップを置いてある店があったのですね!
情報有難うございます。
ソース・ケチャップ派と言われれば私もそうですね。目玉焼きは当然、天ぷらも天つゆが無いとき醤油だけをかけるというのがだめなのです。大根おろしがあればまだいいのですが無ければソースです。あまり美味しくないけど醤油よりましと感じます。
面白い余談も有難うございました。
No.10
- 回答日時:
大阪出身大阪在住です。
(途中横浜数年)○お好み焼き屋はケチャップを使いますが、ケチャップは置いてません。
なにやら謎かけみたいですが。
一昔前(お好みソースが普及する前)は、お好みソースは自分でブレンドするのが当り前でした。
とんかつソースをベースに、ウスターで酸味/辛味を、ケチャップで甘味を加えるのが基本形です。
お店は、秘伝のソースを置いてある店と、とんかつソース、ウスターソース、ケチャプが別々に置いてあって自分でブレンドする形式の店と両方ありました。
てなことで、ケチャップは使うが、ケチャプそのまま置いてない店が多いって事です。
お好みソースは20年?位前に広島のおたふくソースが進出してきてから、関西系のソース会社も力を入れるようになったようです。
ただ、ケチャップとマヨネーズを混ぜるのは聞いたことないですね、アメリカンドック/フランクフルトみたいで、、、、、
それはそれで美味いのかもしれませんが、、、、、
てな事で、関西人の一定年齢以上はケチャップに抵抗はないと思います。
回答有難うございます。
#3の方に教えていただいたサイトで紹介している関西風お好み焼きは、おっしゃる通りソースにケチャップを入れていますね。
自分でブレンドしてソースを作る店があったなんて初耳です。
>それはそれで美味いのかもしれませんが、、、、、
絶対美味しいです!!
お好み焼きソースはあまり甘目でない方が私は好みですが、つけるマヨネーズはケチャップを混ぜて甘めにする方が美味しいです。
これを読んでる皆さんもだまされたと思って、ケチャップとマヨネーズを1対2~3ぐらいで混ぜて使ってみてください。
有難うございました。
No.9
- 回答日時:
和歌山出身で大阪に住んでいます。
10年位前にとおりゃんせというお好み焼きのチェーン店でケチャップはどうされますか?と聞かれてびっくりしたことがあります。主人はめずらしがって付けてましたが、まずくはないと言ってました。
そのお店にはもう行っていないので今はどうかわかりませんが、ほかの店でそういうことを聞かれたこともケチャップを置いているのも見たことがありません。
家で作るときもケチャップはつけません。
「とおりゃんせ」は知らないですね。見かけたことは無いです。関西のチェーン店でしょうか。
是非行ってみたいです。
ちなみに北九州には「なにわ」というチェーン店があってケチャップが有ります。からしマヨネーズもあります。
名前が「なにわ」なんで関西でも普通にケチャップは使うのかと昔から思っていました。いや関西どころか全国そうだと思っていたわけですが・・・。
回答有難うございました。
No.7
- 回答日時:
はじめまして。
私は長崎の出身なんですが、お好み焼きにはマヨネーズとケチャップをまぜた物をつけて食べていました。
お店にお好み焼きを食べに行く事はほとんど無かったので、おいてあるかどうかはよく分かりませんが…。
他県の友人には、ケチャップとマヨネーズの組み合わせは非常に驚かれてしまいます。
それでも、ケチャップとマヨネーズを混ぜた物は、「オーロラソース」と言う名前があるくらいですから、おいしい物である事は間違いないと思いますよ。
私もその組み合わせは大好きですからね!
オーロラソース!!
調べてみたらありました。マヨネーズ2に対しケチャップ1、お好みで分量を変えてください。とありました。
私の分量もまさしくそれです。ケチャップ1に対しマヨネーズ2~3で混ぜます。
有難うございました。
No.3
- 回答日時:
名古屋ですが、ケチャップはたいてい置いていないように思います。
でも、お好み焼きにケチャップを使うこと自体はおかしな事ではないようです。
参考URL:http://www.easycooking.org/recipes/okonomiyaki.h …
ウスターソースにケチャップを入れていますね。
おたふくソースに代表されるように、お好み焼き用のソースって甘いです。ケチャップを入れることによって甘くなりますね。
ウスターソースにケチャップはとんかつを食べる時とんかつソースがない場合、それで代用してました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 私は目玉焼きには醤油、ゆで卵にはケチャップをかけて今まで食べてきました。 調べてみるとゆで卵にケチャ 7 2023/02/20 22:07
- pixiv オムレツの話 2 2023/05/09 12:23
- 食べ物・食材 トマトペーストについて。 1 2022/04/07 21:54
- その他(暮らし・生活・行事) ご飯を食べない子供を最近You Tubeで見ました。偏食とか食わず嫌いなんて次元じゃなくて、本当に食 7 2023/06/07 19:30
- 食べ物・食材 ケチャップとエバラ焼肉のタレ甘口に共通している成分?を教えてください!あと考察の事も… 3 2022/08/21 10:34
- レシピ・食事 ハンバーグのソースは何が好きですか? ・デミグラスソース ・和風大根おろしソース ・醤油・にんにく醤 9 2022/07/30 00:54
- その他(料理・グルメ) アメリカでホットドッグが、日本の握り寿司のように超高級料理になる可能性はあったんでしょうか? 6 2022/12/04 05:06
- レシピ・食事 焼きそばをケチャップソースで味付け 5 2023/06/03 20:35
- レシピ・食事 洋食屋さんでオムライス頼んだのに 喫茶店のオムライスみたいに ケチャップのかかった お母さんでも作れ 11 2022/10/23 17:06
- レシピ・食事 夕飯の時に使ったので冷蔵庫の中身を再度確認しました、ハム、シーチキン、キャベツ、大根、ピーマン、きゅ 3 2022/06/26 20:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
自宅で作るカレーライスの隠し...
-
豚骨ラーメンがあるくらいです...
-
朝食は、何を食べますか? どん...
-
バナナミルクスムージーは女子...
-
生ニシン切り身(オスで立派な...
-
ある冷凍のアップルパイがオー...
-
納豆のたれはどのような料理と...
-
【生まれも育ちも関東に住む人...
-
温泉たまごのだしはどのような...
-
旦那さんや息子が 外の現場仕事...
-
納豆に玉子を混ぜていますか?
-
皆さまお弁当おかずどんな物い...
-
炒り大豆。生豆を炒っちゃダメ...
-
カレールーのみでカレーライス...
-
カレーにプリンって合いますか?
-
進化系ラーメンのレシピを誰で...
-
コメ研ぎ、水切り、浸水。水切...
-
納豆に一番よく合う薬味は、長...
-
こんなスープの作り方を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
寿司
-
納豆に玉子を混ぜていますか?
-
他の人も質問してたけど(この言...
-
「絶望丼」が思いの外美味しか...
-
料理酒、みりん
-
コンソメスープを使って簡単に...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
ロッキーは生卵を一気飲みして...
-
ハンバーグ作り方
-
ゲテモノ料理を食べたことはあ...
-
街の定食屋でトマトときゅうり...
-
自分で作るパスタソースの作り...
-
ジャガイモとウインナーの炒め...
-
茹でて3日のパスタ、ナポリタン...
-
あさりの味噌汁ですが貝殻があ...
-
唐揚げでこのように皮がたくさ...
-
子持ちカレイの煮付けを絶対に...
-
専門学校のお弁当について質問...
おすすめ情報