
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
じゃがいもチンして大きさ残るように粗く潰し、玉ねぎも粗くカット。
カットしたベーコン炒めて、じゃがいも、玉ねぎ、コンソメスープで煮込んで牛乳入れとろみ出たら、美味しいじゃがいもポタージュの完成です♪
No.4
- 回答日時:
コンソメ顆粒や、ダシダやチキンブイヨンなどあらゆる洋物料理のベースや下味や隠し味として使い分けてます。
ただそれだけで味をつけてしまうことはありません。あくまでも下味ですが。それから本調理でちゃう魅了やスパイスやハーブなどで本格的に味を乗せていきます。
特にコンソメ顆粒は便利でよく使います。
ポトフ
スープ類の下味に
ロールキャベツの下味に
クリームシチューなどの下味に
洋物のあらゆる煮込み料理の下味に
パスタなどの下味に
ピラフや洋風の炊き込みご飯やオムライスの下味に
肉料理のソースの下味に
その他いろいろです。


No.2
- 回答日時:
ポトフに今ハマってますがまさしくコンソメスープです。
じゃがいもにんじんソーセージブロッコリー後はキャベツを半分ぐらい入れて煮込めば終わり。
簡単だし結構安上がりにできるからいいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
皆のものはギョウザを食べる時、中を冷ますために箸で穴を開けることは致しますか? 先ほどラーメン屋にて
飲食店・レストラン
-
これって本当ですか
その他(料理・グルメ)
-
みなさんはこのような朝ごはんが出されたら食べたいと思いますか
レシピ・食事
-
-
4
チキンラーメン、そんなに美味しくない気がします。 なんで未だに売れてるのでしょうか?
ファミレス・ファーストフード
-
5
街の定食屋でトマトときゅうりのサラダというメニューがあってとても美味しくて真似したいのですけど、どう
レシピ・食事
-
6
「教えて!goo」にしても、 「Yahoo!知恵袋」にしても、 他のQ&A系サイトにしても、 質問し
教えて!goo
-
7
ゲテモノ料理を食べたことはありますか?美味しかったですか?
レシピ・食事
-
8
麺類を食べる際、啜って食べないのは少数派?
その他(料理・グルメ)
-
9
貴方が焼き鳥で一番好きな味は何です?
食べ物・食材
-
10
現在、グレードが「A」なんですけど、ベストアンサーが何個必要なんですか?「S」はベストアンサーが何個
教えて!goo
-
11
鶏の胸肉
レシピ・食事
-
12
お寿司で一番好きなネタは何ですか?
食べ物・食材
-
13
みなさんは、目玉焼きを食べる際は何をかけて食べますか
食べ物・食材
-
14
食べてて止まらなくなる食べ物はありますか? 私は、柿の種です。
食べ物・食材
-
15
子持ちカレイの煮付けを絶対に失敗したくありません!!どう料理すれば良いでしょうか?
レシピ・食事
-
16
串に刺したおでんの文化はなくなったんですか?
その他(料理・グルメ)
-
17
好きなおにぎりの具材は何ですか?
食べ物・食材
-
18
自分で「プロ」だといって少し何か意見されたら
その他(料理・グルメ)
-
19
寿司屋さんに必ずある 白い えんがわ? あの薄っぺらいやつ みなさま食べれますか? 私は不味くて食べ
その他(料理・グルメ)
-
20
他の人も質問してたけど(この言葉便利やねぇ) 料理研究家とかもやってますがパスタを 半分に折り料理っ
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供とピザを作ります
-
イギリス料理
-
手作りのお弁当。手製のおにぎ...
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
一人暮らしで食事を作ることに...
-
子供が、うどんを手作りしました
-
子供が2人います。小学生と中学生
-
カレーの作り方
-
【あなたの好きな食べ物は何で...
-
そうめんを茹でなくなって一年...
-
他人に料理の写真を見せる心理...
-
麻婆春雨って夕食のために
-
薄い豚バラで巻けるもの 薄い豚...
-
カレーに入れると美味しい隠し...
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
-
もつ煮込み
-
いちごジャムの容器で質問です...
-
鯖缶(水煮)のお酒のおつまみ
-
おうち麻婆豆腐は、市販の麻婆...
-
ハンバーグとメンチ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
薄い豚バラで巻けるもの 薄い豚...
-
他人に料理の写真を見せる心理...
-
自宅で作るカレーライスの隠し...
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
朝食は、何を食べますか? どん...
-
そうめんを茹でなくなって一年...
-
思い出せる範囲で、直近に作っ...
-
お好み焼きともんじゃ焼きどち...
-
豚骨ラーメンがあるくらいです...
-
ちょっとした手違いがありまし...
-
ハンバーグを作る
-
【生まれも育ちも関東に住む人...
-
納豆のたれはどのような料理と...
-
旦那さんや息子が 外の現場仕事...
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
炒り大豆。生豆を炒っちゃダメ...
-
職場のお昼ご飯に自分の席で屋...
-
焼肉用の牛肉なんですけど、固...
-
温泉たまごのだしはどのような...
-
ある冷凍のアップルパイがオー...
おすすめ情報
みなさん、ありがとうございました。