
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ですが、今はもう生のアサリの剝き身はほぼ売ってません。
アサリの剝き身として売られているのは、一度茹でて貝殻から外したものなので、もう出汁が出ないです。
生の生きた貝から調理するからこそ、蓋が開き良い出汁が出るわけですから、貝殻は良い役割なのだと。
No.6
- 回答日時:
アサリの身は貝殻にくっついていますし、死なないと口を開けません。
むき身にする為には、茹でます。
1番だし? は、失われます。
殻付きのまま冷蔵すれば
口を半開きにしますので、貝剥きの器具で取る事ができますが
面倒だし外套膜が取れにくい。
売っているむき身は、前者でしょうから
殻付きの方が、美味いです。
No.4
- 回答日時:
アサリの缶詰とか、生むき身とか冷凍むき身とかだとあんまり美味しくないです。
まだ冷凍の殻付きが美味しいです。
生きたアサリが一番美味しいです、砂抜きが面倒&不安残りますね。
No.3
- 回答日時:
懐かしい食べ物。
ここ最近、高いものの一つになったのか、足が遠のいた。
出汁は気にしないこと。
まあ塩水につけて砂抜きすれば大丈夫ですよ。味噌に溶け込んでうまいこと請け合い。
ああ、あさりたい。
No.1
- 回答日時:
貝殻から出汁は無いと思います。
貝が入っているぞという見た目から楽しむ感じだと思います。視覚効果は大事だというサイトの一つです。
https://live-plus-do.com/kaigo7/%E8%A6%96%E8%A6% …
視覚で食欲を刺激して、“食べるチカラ”を育む。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 海岸で拾ったものの正体を教えて下さい。 1 2025/03/10 21:55
- その他(健康・美容・ファッション) 細かく砕いたアサリやシジミの貝殻を飲み込んでも人体に害はありませんか? 3 2023/08/23 00:18
- 食べ物・食材 アサリの味噌汁の殻について 5 2024/02/07 11:11
- その他(暮らし・生活・行事) 海苔、青のり どちらをよく食べますか? また おにぎり などにすると どちらが美味しいのか? 青のり 4 2025/02/15 01:34
- その他(暮らし・生活・行事) 皆さんは、この世になかったら困るものを教えてください。 タバコ =添加物 乳糖(牛乳由来)、ハチミツ 2 2025/02/10 15:43
- 食べ物・食材 採ってきたニナ貝を食べたら変な味がした。 4 2023/05/05 16:20
- その他(悩み相談・人生相談) 国内の観光スポットやイベントでオススメを教えてください 1 2025/03/19 12:40
- その他(アウトドア) アウトドアで見つけることができて、細かく粉砕すると、キラキラと光を反射して輝くものは、何かあるでしょ 1 2024/12/15 07:38
- 食中毒・ノロウイルス さっき冷凍の牡蠣を食べました。冷凍で賞味期限が2/11でした。冷凍だから大丈夫だと思って食しました。 6 2025/02/18 23:14
- その他(アウトドア) フジツボについてです。 潮干狩りで貝殻を拾ってきたらフジツボが付いていました。 全く気づかなかったの 1 2024/05/08 20:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現在、グレードが「A」なんですけど、ベストアンサーが何個必要なんですか?「S」はベストアンサーが何個
教えて!goo
-
好きなおにぎりの具材は何ですか?
食べ物・食材
-
タルタルソースがうまいと感じるのは、魚のフライ以外になにがありますか?
レシピ・食事
-
-
4
魚の骨まで柔らかく食べられる料理は家庭でも作れるのですか?
食べ物・食材
-
5
貴方が焼き鳥で一番好きな味は何です?
食べ物・食材
-
6
スーパーで、私のほうを指差し「ブター!ブター!」とわめいている女児がいました。 傷つきました。 だけ
スーパー・コンビニ
-
7
煮魚は好きですか? カレイ、金目鯛、サバ、サワラ、スズキ、メバル、ブリなど。
食べ物・食材
-
8
寿司屋で1番食べるネタは何ですか?
飲食店・レストラン
-
9
皆様は鳥の唐揚げは、ご飯のおかずになりますが?
その他(料理・グルメ)
-
10
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
11
自分で用意しました。冷食も入っています。評価お願いします。
その他(料理・グルメ)
-
12
カレーをグチャグチャに混ぜて食べる カレーはゴハンと よく混ぜるまたは、 混ぜずにカレーとゴハン 交
レシピ・食事
-
13
豚汁 金曜に多分作って土日実家に帰り冷蔵庫に入れぱなしで月曜日の夜 今食べれますか?w 腐った匂いは
食べ物・食材
-
14
豚挽き肉と小さく刻んだ玉ねぎを炒めて、その上に薄焼き卵を乗せます。オムレツですよね? 味はケチャップ
レシピ・食事
-
15
これって本当ですか
その他(料理・グルメ)
-
16
この服装どうですか?
その他(ファッション)
-
17
料理をするようになれば変わりますか?
レシピ・食事
-
18
料理に砂糖を使うのは味が強すぎるため 結局 素材の味を消してしまうことになるから やめた方がいいとい
料理教室
-
19
わたしは、これと白米を一緒に食べたいのですが、それって一般的ではないですかね、、、?
食べ物・食材
-
20
米のとぎかたについて 私はお米をとぐときに、いつも炊飯器の内釜に米をいれてといでいたのですが、姑さん
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米について 美味しい米のメー柄...
-
他の人も質問してたけど(この言...
-
薄力粉と強力粉で出来る蒸し器...
-
映画館の画質は四K? 最近炊飯...
-
コンソメスープを使って簡単に...
-
街の定食屋でトマトときゅうり...
-
カレーをグチャグチャに混ぜて...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
スーパのステーキの肉を柔らか...
-
味噌汁の作り方に関してものす...
-
お昼ご飯はいつもコンビニです...
-
らっきょうの酢漬けは半年くら...
-
餃子のタレをポン酢にアレンジ
-
美味しいチャーハンの作り方教...
-
にんにくなしの美味しいナポリ...
-
あさりの味噌汁ですが貝殻があ...
-
豚挽き肉と小さく刻んだ玉ねぎ...
-
青森県民の主食はりんごですか?
-
チャーハンをパンに挟んで食べ...
-
急にまた寒くなったので、今夜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたが最近作った麺類で美味...
-
鶏肉を使った料理の中で一番好...
-
料理、作り置き について
-
カレールー+(プラス)
-
タルタルソースがうまいと感じ...
-
お好み焼きについて。
-
これからはコメからパスタの時...
-
皆さんが作れる料理を教えて下...
-
レシピのまま作っても美味しく...
-
アナタのおにぎり(おむすび)...
-
ご飯を茶碗に入れる行為をなん...
-
鶏の胸肉
-
味噌汁の作り方に関してものす...
-
カレーをグチャグチャに混ぜて...
-
ihコンロが壊れてしまいました...
-
パスタの湯切り加減
-
魚介以外のサッパリした細巻き...
-
玉ねぎをおいしく食べる方法が...
-
ブリ大根美味しいですか?
-
晩酌の〆に少しだけ炊き立てご...
おすすめ情報