
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
液晶モニタの場合、バックライトに蛍光灯を使っているケースが多いです。
その場合、寿命は大体5万時間くらいに設定されています。
ディスプレイを付けっぱなしで大体5年くらい持つ計算です
長く使いたいのであれば、使うときだけ付けて、使わないときは消していたほうが長持ちすると思います。
ただし、頻繁に付けたり消したりする行為は逆に寿命を短くする場合があります。
(極端な話1分間に10回付けたり消したりするとか)
大体、5分以上使わないのならば電源を切るというような設定にしておけばいいのではないでしょうか?
No.5
- 回答日時:
電気代の無駄なので、使用しないのでしたら電源を切ったほうがいいですよ。
逆に、変なスパイウェアや・ウイルスに感染していてPCの内部を
覗かれる可能性もありますので。
ただし、コンセントは抜かないように。
PC内部には、統括の情報(bios)があり・・・
平たく言うと、内部の時計を意地するために、バッテリー(電池)が入っています。
コンセントが抜けるとその電池を使用するので頻繁に抜くと壊れます。
お気をつけください。
No.4
- 回答日時:
液晶モニターの場合は、バックライト(いわゆる蛍光灯の部分)
が使うほどに劣化していきます。
液晶モニターをつけっぱなしというのは
つまり蛍光灯をずーっとつけっぱなし状態と
ほぼ同じ状態であると考えていいでしょう。
スクリーンセーバーを利用しても
これは関係ありません。
ただ画面表示しなくなるというだけのことですし、
最近は液晶モニターも随分安くなったので
バックライト切れになったら
液晶モニター自体を交換するという発想でも
よいとは思いますがね。
PC側の設定で、15分操作がない場合は
モニターの電源を切るようにしておいたらどうです?

No.2
- 回答日時:
電源は煩雑に切る必要は無いと思います。
しかし、液晶パネルは、連続同じ画面が出ていると「焼け」が起きることがあります。従って、スクリーンセーバーなどで対応したほうが、ベターと思います。時間も自由に設定可能です。ちなみに、私は、15分間何もkey操作しない時は、スクリーンセーバーに切り替えます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 12Vのカーバッテリーをモバイル電源にする場合、それぞれ何ボルトで充電するのが適当ですか? 5 2023/08/08 20:41
- モニター・ディスプレイ ノートpcにACアダプタ繋ぐと外部ディスプレイが映りません 2 2022/07/16 16:45
- ノートパソコン ノートパソコンの電源が入らなくなった 7 2022/05/31 15:00
- マウス・キーボード マウスの電池消耗について 9 2022/10/21 20:22
- バッテリー・充電器・電池 AC-DC電源モジュールの選択について教えてください 3 2022/04/24 11:44
- ノートパソコン ノーパソバッテリーで数日前にこんな質問しました....ところが♬ 2 2022/04/25 22:13
- その他(Microsoft Office) Outlook 電源OFFの受診の仕方 1 2023/06/16 15:58
- ドライブ・ストレージ 簡易NASで外付けハードディスクの電源を切っておける機能などを探しています。 7 2023/04/08 19:10
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 防水、IPX7を謳っているスポーツイヤホンが猛暑と小雨の中ランニングをしていたら、急に電源が切れて見 3 2022/08/03 11:37
- バッテリー・充電器・電池 ノートPCのバッテリー 2 2022/08/08 07:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源ランプが点滅
-
モニタが一瞬だけついてすぐ消える
-
何を買えば???
-
液晶モニタから設定画面が消え...
-
ディスプレイ(モニタ)の説明書...
-
サーバーから一度抜いたモニタ...
-
ディスプレイが待機状態から回...
-
パソコン液晶画面の電源を入れ...
-
エクセルに文字入力中、突然、...
-
モニター電源スイッチを落とし...
-
モニターが何かおかしい!なぜ?
-
デュアルモニター メイン画面写...
-
ディスプレイにでるのは?
-
DELL E193FP シャットダウン後...
-
こたつの電源を入れるとパソコ...
-
電源は頻繁に切った方が良い?
-
起動の度にモニタが自動調整される
-
モニタの電源を連動させる方法
-
モニターの自動調整が頻繁に実...
-
再起動せずに外部モニタを認識...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電源ランプが点滅
-
電源は頻繁に切った方が良い?
-
モニタが一瞬だけついてすぐ消える
-
液晶モニタの電源が入らない
-
BenqのXL2411Kを購入してps4で...
-
モニターをTV化したい。リモコン化
-
パソコン液晶画面の電源を入れ...
-
液晶ディスプレイのこまめなオ...
-
PCの通電はするがモニタが黒い...
-
モニターの電源がついたり消え...
-
モニタの電源が入らなくなった
-
エクセルに文字入力中、突然、...
-
マルチモニタの片方が映らない。
-
液晶モニタから設定画面が消え...
-
毎回放電しないとディスプレイ...
-
液晶モニタの静電気放電について
-
ブラウン管モニターの表示画面...
-
デュアルモニター メイン画面写...
-
VGAとDVIのデュアルで突然DVIの...
-
モニタの設定が保存されない
おすすめ情報