dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日使うものだから醤油は良いものを・・・。
たまの旅行くらい思いっきり楽しもう・・・。
お金をかける理屈はいつでも成り立つ気がします。
そんな中、あなたが安くすませてしまうものは何ですか?

A 回答 (26件中21~26件)

30代・女です。



お金を使わないように工夫するのは交通手段でしょうか。
原油高の折り、なるべく車は使わず、徒歩か自転車。ちょっと遠いところならスクーター。

実家に帰省する際も、新幹線は使わず、在来線の鈍行か快速を利用。
    • good
    • 0

人と比べ特に安く済ませているのは交通費でしょうか。


通勤にはバイクを使用し、無駄な駐車場代やガソリン代を最小限にしています。
さらに、春、秋、冬など、涼しい季節は自転車(24段変速スポーツ車)も使います。
勤務先は駐車場が無いので、近くの月極駐車場を1万円程度で借りる事になり、バイクや原付に乗れない人(女性が多い)は無駄な費用がかかって大変です。
    • good
    • 0

30歳女です。


私もファッションですね~。若い頃からずっとです。
流行の服って年々不便で機能性がなく、訳のわからないものになっていくように感じて苦手です。
なので、無難だけど品物が良く品のあるデザインの多い、
ヨーカドーでいつも購入しています。
安く好みの物が手に入るので幸せですよ。
    • good
    • 0

旅行


よく旅をしますがツアーではなく、すべて自分で決めるけど
航空券、車、旅館、すべて一番安いものになっています。
特に旅館はほとんど5000円以下(一人でも複数でも)
場合によっては車中箔も。
    • good
    • 0

うーん。

やっぱり「ファッション」ですねぇ...
「旅行」に行くのも面倒な割に返ってくる物が少ないと個人的には思っているんですが・・・。
    • good
    • 0

服でしょうかね。

私は最新の物を追わなくても、全然OKなんです。
さすがに着たきり雀じゃまずいですけど、超ディスカウントでもダイエー・イトーヨーカドーでも全然OK。
あと友達に貰ったりとか。

サイズさえあっていて、それなりに清潔感があればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スーパーでもなかなかしっかりした服売ってますよね。

お礼日時:2006/07/17 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!