アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

OSが起動しなくなってしまいました。現象ですが、

◆電源投入するとHDを読みに行き(アイコン表示)MacOS
 のロゴが表示されます。その後しばらくすると爆弾メッ
 セージが表示されます。
 ⇒メッセージは文字化けして確認できず。
 ⇒爆弾メニューのボタン(上記により読めず)を押すと再
  起動がかかる。
 ⇒何度やっても現象変わらず。

◆トラブルシューティングにある内容は試してみました。
 ⇒Shift押しながら起動
 ⇒PRAMのクリア

◆スペック
 PM 7100/66
 OS:MacOS8.0
 メモリ:64M
 HD:??
--------------
この様な状況ですが、復旧方法がありましたら教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

A 回答 (10件)

まずとりあえず起動CDで起動させてDiskFastAide(スペル自信なし^^;)でディスクを診断してみてください。


NortionUtilitys(これも自信なし(爆))をお持ちならそのCDで起動するのがなお可。

まずそこからやってみてください。
    • good
    • 0

何もせず、MACのサービスを受けたほうが速いです。


自分でやると、原因がわからなくなる可能性があります。
    • good
    • 0

まず、そう言う状態になる前に最後になにをしたかを思い出して下さい。

その書類などがぶつかっている可能性も大きいと思います。

対処法として、まず、CDからの起動はできるのでしょうか?

C+パワーキーを押してもCDを読みに行かない場合、コマンド+オプション+シフト+デリート+パワーキーで強制CDブートして下さい。

立ち上がり、HDが見えるようであれば、その要因になりそうな書類を削除してみましょう。

文字化けの件ですが、書体を増やし過ぎたりはしていませんか?


途中で無責任のようですが、そちらの状況がハッキリ分かりませんので、まずはここまでで試されてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

質問の内容でよく判らないのは、Shiftキーを押しながら起動したときは起動したのかどうかです。



これで起動する場合は、たいていソフト的な原因ですから、余計な機能拡張を外せば回復できることがほとんどです。

原因を取り除かずに何回やっても同じ結果になるのは当たり前です。
    • good
    • 0

親切に教えてくれているみなさんの補足的なもので申し訳ないのですが、Mac本体にあとから付けたもの(ケーブル経由、スロット経由、ADB蛸足など)を全て外したうえで、CDからの起動やPRAMクリアをするべきです。

 それとメッセージの内容にハードディスクの容量が?マークになっていますが、季節の変わり目は気候・気温の変化、暖房機器を使用する際の電圧の変化でハードディスクが異常作動する場合が多く見られます。「何度やっても現象かわらず」と書いてあるところを見ると室温や使用環境は安定していると思いますが、PCのハードディスク系のトラブルは日頃のメンテナンスでだいぶケアされる部分が多いので、せめて容量やメーカー名、出来れば品番くらいは覚えて置いた方がシビアなトラブルの際のサポートにも役に立つと思いますよ。 どなたかのアドバイスで無事復旧することをお祈りします。がんばって!
    • good
    • 0

こんにちは。

NorthBearと申します。

現象を見ると、FinderもしくはSystemが破壊されているのではないかと思います。が、その前に、確認すべきことがいくつかあります。

●まず、OSの入っているCD-ROMから起動してみてください(「C」または「コマンド+オプション+シフト+デリート」を押しながら起動)。
これでちゃんと起動すれば、ハードウエアには問題がないことになります。もし、起動しないようなら、9500さんがおっしゃっているように、Macに接続している周辺機器を全て外して起動してみてください。周辺機器を接続していると起動せず、外すと起動するならば、原因は周辺機器にあります。ひとつひとつ、つける/外すを繰り返し、どの周辺機器を接続したらトラブルが起こるのか確認します。全ての周辺機器を外してもCD-ROMで起動できないならば、

●ハードウエアに問題がないことがわかったら
となると、「HDを読みに行き(アイコン表示)MacOSのロゴが表示されます。その後しばらくすると爆弾メッセージが表示されます」ということですから、FinderもしくはSystemが立ち上がっていないことになります(機能拡張ファイルのコンフリクトならば、いくつかはアイコンパレードが出るはず)。でも、いちおう、念のため、機能拡張のコンフリクトを疑い、スペースキーを押しながら起動します。すると、機能拡張マネージャーが立ち上がりますので、そのメニューで「MacOS8.0基本」を選び、起動を継続します。これでうまくいくならば、原因は機能拡張ファイルのコンフリクトでしょう。

●それでも爆弾マークが出るのなら
疑いが濃いのは、「MBDF」というウイルスのいたずらです。Mac雑誌の付録のCD-ROMの中に「Disinfectant」というワクチンソフトがあったら、それをフロッピーにコピーします(Macが1台しかないなら、お友だちに助けてもらいましょう)。Disinfectantの割り当てメモリを推奨サイズの倍くらいに設定して、フロッピーをロックします。CD-ROMで起動したMacにこのフロッピーを挿入し、Disinfectantを起動して、「Disinfect」というボタンを押してください。ウイルスがヒットしたら、ビンゴ!です。なお、もし、ウイルスを発見したら、「IPA(情報処理振興事業協会 セキュリティセンターウイルス対策室=FAX:03-5978-7518)」に、ウイルス情報をレポートしてください。なお、ワクチンソフトでウイルスを駆除しても、壊れたファイルは元に戻らない場合があります。そのときはOSをインストールしなおします。

ごちゃごちゃした説明でごめんなさい。うまくいくといいのですが。

この回答への補足

状況ですが、
(1)CD-ROMからの起動には成功しました。HDも覗くことがで
 きましたので、次に周辺機器を一つずつチェックしまし
 た。
 ⇒現象変わらず。

(2)機能拡張のコンフリクトを疑い、スペースキーを押しな
 がら起動を試みましたが機能拡張マネージャが立ち上が
 りませんでした。

(3)一応ウイルスチェックもしてみましたが、こちらは該当
なしでした。(Disinfectantが更新とまっているみたいな
ので現在Norton Antivirusで確認中)

という状況です。やはり機能拡張がおかしいみたいですので調べてみます。

補足日時:2000/12/29 11:46
    • good
    • 0

こんにちは。

NorthBearと申します。

ごめんなさい。先ほどの回答、不完全な文章を送信してしまいました。

>>全ての周辺機器を外してもCD-ROMで起動できないならば、

の続きです。

全ての周辺機器を外してもCD-ROMで起動できないならば、ハードウエアそのものがいかれているということになりますが、起動ディスクの認識までは行くのですから、その可能性は低いと思います。
    • good
    • 0

CDでの起動ができるのでしたら、そのときに必要なデータなどはFDやMOなどの外部メディアなどに落として、HDを初期化してOSを入れ直してみてはいかがでしょうか?


たしかに「どうしてそういう状態になったか」を追求することは大事だし、初期化しないですむならそのほうがヨイですけども、お話を聞くとかなりいろいろなことを実践されているみたいなのに、改善しない、ということなので。。。
ハード的に問題なければ、初期化しちゃえば絶対に改善されますから。(^_^;
    • good
    • 0

機能拡張マネージャが立ち上がらなかったとの事ですが、


機能拡張を読み込ませないで起動(shiftキーを押しながら起動)
は試してみましたか?
日本語は全部文字化けしてしまいますが、この状態で、
疑わしい機能拡張を全部外して再起動してみて下さい。
それから、Finder初期設定ファイルが壊れても、
うまく起動できなくなる事がありましたので、削除してみて下さい。

あとは、OSのCD-ROMから起動して、『Disk First Aid』をかけるか、
『Norton Utilities』をお持ちであれば、このCD-ROMからでもいいでしょう。
もし、コンフリクトではなく、ファイルの破損などが原因であれば、
この方法で解決できる可能性があります。

余裕があれば、OSのCD-ROMから起動して、OSの新規インストールを
試みると言うのもテですね。で、新しいシステムに、
古い方のシステムから、機能拡張を1つ1つ入れては再起動を繰り返して
爆弾の原因を特定して行くとか。

あと、余計なお世話になってしまいますが、OSは8.0よりも
8.1にアップした方が安定性が増すので、良いと思います。
問題はアップデーターが入手できるか、なんですけどね。
    • good
    • 0

こんにちは。

NorthBearです。

>>CD-ROMからの起動には成功
おめでとうございます。とりあえず、ハードウエア(マザーボードとメモリなど)は無事みたいですね。

>>機能拡張マネージャが立ち上がりません
ふーん。ならば、疑うべきは、
1)機能拡張マネージャの損傷
2)機能拡張マネージャ初期設定の損傷
3)Systemの損傷
4)Finderの損傷

あたりでしょうか。PowerMac7100/66だと、HDDの容量はデフォルトで500MB(初期型は250MB)になりますが、どのくらいディスクスペースが余っているでしょうか?もし、OS8.0を新規インストールできるくらいの空きがあるならば、OSを新規インストールしてしまうのが手っ取り早い解決法です。それだけの空きがないようでしたら、

1)←コントロールパネルから、「機能拡張マネージャ」を外して起動してみる
2)←初期設定フォルダ→機能拡張マネージャ設定フォルダから、「機能拡張マネージャ初期設定」「省略時セット」を外して再起動してみる
3)←OSのCD-ROMのシステムフォルダから「System」をコピーして置き換える
4)←OSのCD-ROMのシステムフォルダから「Finder」をコピーして置き換える

あたりを試してみるといいのではないかと思います。また、kenkenkentさんがおっしゃっているように、「Finder初期設定」の削除は効果がある可能性が高いと思います。

それから、そういう状態ならば、「QuickTime」がダブってインストールされてませんか?もし、よろしければ、「機能拡張」フォルダの中にある「QuickTime」という名前がついたファイルの名前を教えてください。また、これを検証するためには、「QuickTime」という名前がついたファイルを全て外し、OSのCD-ROMのシステムフォルダ→機能拡張から、「QuickTime」「QuickTime PowerPlug」をコピーして再起動してみればわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>OSのCD-ROMのシステムフォルダから「System」をコピー
>して置き換える
にてOSが起動しました。本当に有難うございます。

#システムの中のどれか(機能拡張は外したのでそれ以外#ですね)に原因があったという事になりますが流石にあ#そこを全て見る労力は・・・

色々とヘルプ有難うございます。多謝です。

お礼日時:2001/01/10 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!