
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1さんや No.3さんがおっしゃるように、おそらくビタミンAの過剰摂取を問題にしているのかと思います。
妊娠初期(12週頃まで)にビタミンA(レチノール)を“毎日”20,000IU以上摂取した場合に、ある種の先天異常の確率が上がるという調査結果があり、厚生労働省では、1日あたりのレチノール摂取量を5,000IU以内にするように指導していますが、
ご質問の場合は、妊娠後期で摂取量も少なく1回であり、まず問題はないと思われます。
参考までに、うなぎ1食あたりのレチノールはおよそ5,000IUですから、妊娠初期であってもたまに食べるぐらいでは問題になることは無いでしょう。
日常的に食べるもので注意が必要なのは、レバー(100gで3~40,000IUのレチノールを含む)とビタミンAのサプリメントくらいでしょうか?
なお、にんじん等の植物由来のビタミンAは、カロチンと呼ばれるもので、これは体内で必要な分だけビタミンAに変換されて使われますので、問題になることはありません。
http://www.health-net.or.jp/kenkozukuri/healthne …
http://www.kenko.com/info/advice/2005/12/blog-po …

No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
わたし、子供3人生んでます!!
しらなかった!!
うなぎ何回も食べましたけど、3人とも超元気で
超安産でしたよ♪♪
いちばんいけないのは
食べちゃった~どうしよう!?っていう
ストレスじゃないかと思います。
栄養的にはとても豊富なんだし・・
あとは、うなぎだけじゃなくて
野菜をまけずにとればバランスがとれていいと思いますよ(^^)/
せっかくおいしく食べたんだし、
あかちゃんにもおいしく吸収してもらいましょう♪
今夜のメニューは野菜中心で★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 現在妊娠5ヶ月の妊婦です。 私は妊娠初期から食べづわりと匂いづわりが酷く、仕事もなかなか行けずで職場 2 2023/01/21 04:23
- 妊娠・出産 8月下旬出産予定の、明日で妊娠9ヶ月になる妊婦です。 自分の体重が増えず、少し心配です。 今回の妊娠 1 2023/07/05 10:42
- 妊娠 つわりなのか妊娠悪阻なのか 今妊娠5、6週(未受診妊婦)でつわりらしきものがあって常に気持ち悪い状態 4 2023/03/23 01:12
- 夫婦 夫婦円満の秘訣を知りたいです。 彼と私の家事の行いで喧嘩になりました。 私は妊娠5ヶ月の妊婦です 切 11 2023/06/18 00:37
- 妊娠・出産 妊娠17週の妊婦です。 安定期に入りましたがつわりが治りません。 食べても嘔吐し、歩いても座っていて 4 2023/06/08 00:55
- 食べ物・食材 妊婦なのですが、、、生物食べちゃダメって テックトックとかでYahooで出できたんですが、病院で聞い 11 2022/10/12 23:15
- 妊娠 妊娠7ヶ月の妊婦です 妊娠前から妊娠後で 体重はどのように変化しましたか? 妊娠発覚後すぐにつわりが 1 2022/03/23 15:25
- 妊娠 妊娠5週4日の妊婦です。 ご飯を食べてしばらくすると(1時間後くらい)ふと吐き気とまではいかないです 2 2022/09/13 15:53
- 妊娠 妊娠中の妻の我儘に愛想が尽きました。 30代の夫婦で、不妊治療の末、 待望の第一子を授かりました。 6 2023/07/13 19:48
- 夫婦 妊娠中の妻の我儘に愛想が尽きました。 30代の夫婦で、不妊治療の末、 待望の第一子を授かりました。 8 2023/07/13 20:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
下品な広告は? 明治薬品 潰れ...
-
笑いジワが深くて。。。
-
濃縮還元ジュースは良くないと...
-
ミキサーで野菜の栄養が壊れる...
-
ビタミンCをてっとり早く摂る方法
-
みかん☆
-
「緑黄色野菜」、「赤」が入っ...
-
タカラの『ビタミンパーラー』...
-
ダイエットメニューとしてどうか
-
ゲルマニウムの・・・
-
バナナジュース太りますか?ダ...
-
毎日豆乳と野菜ジュースを摂取
-
ビタミンAとビタミンA油違い、...
-
コスパがよく栄養価の高い果物...
-
役に立ちますか?
-
ほうれん草・・は体に良いですか?
-
食塩無添加の野菜ジュースなの...
-
野菜補給の代わりにサプリメント
-
クエン酸とビタミン剤を同時に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
下品な広告は? 明治薬品 潰れ...
-
玉ねぎの代わりになる野菜を教...
-
一人暮らし大学生です。 毎日、...
-
塩化銅水溶液飲んだ(かも)
-
ビタミンB16って?
-
野菜をミキサーにかけると栄養...
-
ビタミン剤を飲んだら頻繁に尿...
-
何と読むの?
-
1週間以上の賞味期限が切れたジ...
-
ちゃかちゃか ちゃんちゃんち...
-
野菜生活は牛乳パックとペット...
-
単位の読み方
-
抗生物質の略号 アンピシリは何...
-
トマト缶は体に悪いんでしょう...
-
ミネラルに熱を加えるとどうな...
-
ビタミンAとビタミンA油違い、...
-
マクドナルドの焙煎ゴマドレッ...
-
グレープフルーツジュースとオ...
-
野菜をミキサーをかけると栄養...
おすすめ情報