dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那と外食するといつもケンカになります。

私は倹約家で外食時も自分の食べたい範囲で
少し値段を見て注文したりします。
お酒は飲みません。

旦那は値段なんて全然見ないでひたすら食べたい物を
注文し、お酒もかなりの量を飲むので
結構な金額になってしまいます。
毎回、ラーメン屋でも一番高いのを頼みます。
全部のせスペシャルみたいな・・

高いとチクリというと好きなもん
食べさせろ!!と物凄い剣幕です。
確かに、自分の稼いだ金で好きなもん食べれば
良いんでしょうけど、ちょっとは考えてーと思います。

世のご夫婦って皆そうなのかと
あきらめモードですがどうでしょうか?

A 回答 (18件中11~18件)

うちは、1回の予算を決めて外食してます。


たとえば、今日は1人1000円以下とか。
でも、私は単品を頼むので、私の浮いた分を旦那に回してあげたりすることも、あります。

前は、私だけ我慢してる・・・と思ってましたけれど旅行を計画するようになって、お金貯めなきゃね♪
って、旦那と予算を決める方法に落ち着きました。

食べたいものばかり食べてると、外食ってすごく高くついてしまいますよね。
目的を決めてそのためにちょっと抑えようね~って言うと、聞いてくれるかも?
言い方、頼み方を変えてみてはどうです?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>前は、私だけ我慢してる・・・と思ってましたけれど旅行を計画する>ようになって、お金貯めなきゃね♪
>って、旦那と予算を決める方法に落ち着きました

予算決めで納得した旦那さんとても思いやりありますね。
うちの旦那にもそれくらいの器あればなーー

>食べたいものばかり食べてると、外食ってすごく高くついてしまいますよね。

ですよね。もう外食は記念日以外は
ラーメン屋や中華屋さんのみにしようかと思います。

お礼日時:2006/07/20 19:28

立場、逆です(^o^)。



せっかく、「家でご飯」じゃなくて、「外で」食べているって言うのに、何故に、家で食べている時みたいに倹約しないといけないの?って思います。せっかくのハレの日なのに、一番安いモノだけを狙って食べるの?

          イヤです! そんな外食。

どうせ、外なんだし、後片付けもしなくて良いんだから食べたいものを楽しく食べたいんだけどなぁ。

・・・って、まぁ、これって、外食に対する考え方の違いなんで、もう、しょうがないです。このまま行くと、宗教戦争\(^o^)/です。

#予算を決めるのは、賛成。
#じゃなければ「昨日、あれだけ食べたんだから今日のオカズはコレだけ。お酒も無し」とか・・・(^o^)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一番安いものだけというわけじゃないんですけど、
ちょっとは考えてという思いです。

人それぞれ考え方違いますよね。

お礼日時:2006/07/20 19:24

私もご主人と一緒です。


高級料亭や回転じゃない寿司屋(笑)なら、多少考えて注文しますが
ラーメン屋~焼肉屋程度なら、行った以上、金額は気にしません。
わざわざ一番高いのを頼むわけではないですが、食べたい物を食べます。
せいぜい2~3000円の差でしょ、って思ってしまいます。
お金がきついときは家族を外食には誘いません^^;

あ!外食の支払いも奥様(家計)からなら、話は違うかぁ><;
失礼いたしました~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか、男の人はそうなんですかね・・

回転じゃない寿司屋でも金額考えないんです(涙
だから、ここ何年か全然行ってません。

お礼日時:2006/07/20 19:20

 自分も良く喧嘩をしています。

お金に困っているようなら、今後のために貯蓄しなければならない、他の事にまわしたいというような事があれば真剣に具体的に数字をだして話し合ってみるのが良いと思います。自分はそれで納得してもらいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり外食喧嘩になりますよね。

納得してくれるって良いご主人ですね。
うちは納得してくれなさそうです。

お礼日時:2006/07/20 19:18

旦那さんのそういうトコロはきっと変わりません。

旦那さんがお金を気にして注文をすると外食した気にならず、回数が増えてしまうと思います。
あきらめモード。確かにそういう表現もできるかもしれませんが、せっかくの外食ということであれば、食べたいものを食べ(させてあげ)て良いのでは?
そういうところを見たくなければ、二人ではあまり外食しないほうが良いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね、、変わりませんよね。
お金持ちならまだしも、余裕ないのに気にせず
注文するところがむかつくんですよね・・

外食の回数減ってます。
1ヶ月に一回くらいです。

お礼日時:2006/07/20 19:15

そのことで家計を圧迫しているようなら問題ですけど、そうでないのなら別にいいんじゃないでしょうか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ううーん、家計圧迫とまではいかないんですが
ちょっとでも金額のこと考えて
食事してほしいなーと思ってます。

お礼日時:2006/07/20 19:05

最初から予算を決めておけばいいのでは?


1回分でも、1か月分でも、お好きな単位で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予算ですかー。そうですね・・
今度外食の時、旦那に提案してみます。

お礼日時:2006/07/20 19:04

じゃあ、外食しなきゃいいのに。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A