
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
通常、ブラウザー上で再生されるムービーファイルは、
ダウンロードされたと言っても、保存はされていません。
QuickTime(以下QT)2.5以前、もしくはQTProを使っていれば、
ムービーファイルの保存ができるのですが、QT3.0以降の
スタンダードバージョンではファイル保存の機能がありませんので、
やや特別な方法を使わなくてはなりません。
他の方がIEについてはコメントされているので、
ネットスケープについてご説明します。
まず、ムービーファイルのダウンロードが終わって、再生も終わったら、
『Macintosh HD』>『システムフォルダ』>『初期設定』>
『Netscape Users』>『***(登録ユーザー名)』>
『Cache ト』を開くと、その中に『****.mov』もしくは
『****.mpeg』と言うファイルがあるハズです。
時間順ソートにしてあれば、一番上か、一番下にあるハズです。
そのファイルを掴んでデスクトップに引っ張り出しておけば良いのです。
ただし、もしネスケの設定で、『キャッシュサイズ』が
ファイルサイズよりも小さく設定されていると、
保存されていない可能性があります。
No.8
- 回答日時:
=====naokun様=====
donutsさんや私のコメントにあるのですが、
Macの場合、QuickTime3.0以降を使っていると、
スタンダード版だと、ムービーファイルのダウンロードはできないのです。
登録料を払ってPro版にアップグレードすると、
保存ができる様になります。
ちなみに、私はPro版を使っているので、ダウンロードできています。
No.7
- 回答日時:
ホームページ上のムービーファイルにポインターを合わせて、クリックしたまましばらくすると(マウスボタンを押したまま)、ポップアップメ
ニューが出て、そこに「ディスクにダウンロードする」と言う項目が出ませんか?もし出れば、そこにポインターを合わせてクリックすればディスクに保存できるのでは?No.5
- 回答日時:
ムービーをデスクトップ上に保存したいのなら、Internet Explorerの
ダウンロード-マネジャーを開きダウンロードしたいムービーのURLを
そこへドラック&ドロップすればムービーをデスクトップ上に
保存できると思いましたが。
No.4
- 回答日時:
なんにもiMacの初期設定をいじくっていないとすれば、
Macintosh HD
↓
システムフォルダ
↓
初期設定
↓
Explorer
↓
Temporary Filesの中にあるはずです。
しかし、Internet Explorerを一度落としてしまったら
そのファイルは消えていると思いますので、
再度ダウンロードしてください。
ネットスケープを別にインストールして使えば、
ムービーファイルはデスクトップに保存されると思います。
No.3
- 回答日時:
ブラウザは「Internet Explorer」と仮定してます。
「編集メニュー」から「初期設定」を選択
開いたウィンドウの「ダウロードのオプション」をクリック
「ダウンロード先」が「常にダウンロードフォルダにダウンロードする」になっていれば
「ダウンロードフォルダ」に記載されているフォルダにあると思います。
ファイル検索で「クリエータ」が「TVOD」や「ファイルタイプ」が「MPEG」で検索しても見つかると思います。
No.2
- 回答日時:
私もhataboさんと同じ意見なんですが、再生はできてもQuickTime Proをもっていなければダウンロードできなかったように思います。
私はProバージョンをもっていないので、ダウンロードしようにもその項目は灰色文字となっていて選択できなかったかもしれません。
No.1
- 回答日時:
「ダウンロードした」という正確な意味がつかめませんが、たぶんブラウザでのプラグインによる再生だとすると、その時点ではファイルは保存されません。
再生終了後、QTのウィンドウの右下にある▼ボタンをクリックすると保存を含む項目がポップアップするので、そこで保存を選べばデスクトップ(たぶん)に保存されます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
ワード ある日突然 文書の表...
-
5
av4と言うエ○サイトって動画を...
-
6
高齢者にパソコンを教えるのって
-
7
家電製品が入っていた箱を捨て...
-
8
社内ネットワークで、ログアウ...
-
9
powerdirector365 動画編集で上...
-
10
CloneDVD2で複数のDVDを1枚に...
-
11
ビデオソフト
-
12
ネットワーク上のコンピュータ...
-
13
iPadでzoomの画面録画をすると...
-
14
FTPソフト filezillaのキューフ...
-
15
「ちょっと」ってどのくらいだ...
-
16
インターネットに繋げているガ...
-
17
OLEオブジェクトを自動でサイズ...
-
18
先日パソコンの履歴を見ていた...
-
19
何で元のファイルとアップロー...
-
20
データを書き込んだCDやDVDにコ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter