
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
自家製の天然酵母ですか?
一番考えられるのは、酵母が弱っていることだと思うのですが・・・。
室温下に酵母を置いておくと、ぷくぷくと気泡がでるでしょうか。
弱っているようなら、その酵母を使うのを諦めなければならないかもしれませんね。
もうひとつ。
酵母を発酵させすぎていませんか?
その場合は、酵母自体すごくすっぱいにおいがすると思うのですが・・・。
もしそれが原因でないのなら、パンを焼く過程に何か原因があるはずです。
*過発酵ではありませんか?
特に1次発酵の時、発酵させすぎると、コシのないすっぱいにおいのする生地ができあがります。
*冷蔵庫に酵母を保存してあったのなら、しばらく室温に戻してから使いましたか?
酵母が活発に活動できるのは、25度以上です。40度以上になると死んでしまいます。
*生地をこねる時、酵母が活動するためのエサとなる糖類は入れましたか?
*こね方は足りていましたか?
グルテン膜が形成されるくらいまでしっかりこねておかないと、発酵で発生したガスを生地の中に閉じ込めておくことができず、硬い締まったパンになってしまいます。
私が思いつくのはこのくらいです。
酵母の扱いは難しいけど、パンを焼くたびにうまく焼きあがるかどうかドキドキしますね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
硫黄の様な匂い・・・自家製り...
-
後味が苦い酵母パン
-
古くなったドライイースト
-
プロセスチーズは発酵食品では...
-
ホームベーカリー:食パンのイ...
-
どぶろく
-
ベーグルの食感ががもちもちしない
-
ホームベーカリー用のドライイ...
-
35度の室内に一日おいた卵は...
-
お好み焼き粉を使ってのお好み...
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
一蘭について 明日一蘭に行くの...
-
海老を色良くゆでるには?
-
ハヤシライスを作ったら酸味が...
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
生焼けのパン
-
海外の卵でカルボナーラ
-
今味付け卵を食べたんですけど...
-
調理中に塩と砂糖を間違えた事...
-
コンビニのゆで卵の賞味期限は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漬け物の袋が膨張?
-
ホームベーカリー:食パンのイ...
-
古くなったドライイースト
-
食物の発酵?について
-
パンの2次発酵に2時間以上かかる
-
ホームベーカリー用のドライイ...
-
焼き上がりが重~いパン生地の...
-
自家製天然酵母パンの発酵時間...
-
天然酵母パン、失敗の原因さがし
-
後味が苦い酵母パン
-
自家製酵母 種つぎの方法
-
ドライイースト(耐糖性)について
-
パンを発酵させる場合重さは変...
-
インスタントドライイーストと...
-
ホームベーカリーで焼く食パン...
-
パンが長持ちしない理由
-
白神こだま酵母ドライを使った...
-
プロセスチーズは発酵食品では...
-
一斤用HBで1.5斤分のパン生地...
-
夏のパン作りについて
おすすめ情報