
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
インスタントドライイーストの量も水も粉の量と比例させて増やしても大丈夫です。
ベーカーズパーセントという配合比があり、それに基づいてレシピが作られているはずですので、粉を1,5倍にするのであればほかの材料も1,5倍にしてください。
ただ、「1斤用のHBで1,5斤分捏ねる」ということですがあまりに一度に捏ねる量が多いと捏ね不足になったり、モーターに負担がかかる場合があります。(トリセツに書いてあると思います)
もし心配であれば1斤分を2回に分けて捏ねてみてはいかがでしょう?2斤分出来てしまいますが・・・
一次発酵は今の時期ですと室温でも充分出来ると思います^^
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/03 18:42
ありがとうございます。
モーターに負担をかけないよう、「ちょっと多め」くらいにしておくほうがよさそうですね。
材料の件も参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漬け物の袋が膨張?
-
ホームベーカリー用のドライイ...
-
パンの2次発酵に2時間以上かかる
-
【生味噌の発酵にお詳しい方】Q...
-
ナポリピッツァ
-
ドライイースト(耐糖性)について
-
インスタントドライイーストと...
-
古くなったドライイースト
-
手作りパンでイーストのにおい...
-
パンがだんご状になります
-
35度の室内に一日おいた卵は...
-
生焼けのパン
-
コンビニのゆで卵の賞味期限は...
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
調理中に塩と砂糖を間違えた事...
-
お好み焼き粉を使ってのお好み...
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
冷凍えび(小)の殻はどうやっ...
-
お金がどうしても緊急で必要な...
-
半熟目玉焼きはいつまで OK?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漬け物の袋が膨張?
-
ホームベーカリー:食パンのイ...
-
古くなったドライイースト
-
食物の発酵?について
-
パンの2次発酵に2時間以上かかる
-
ホームベーカリー用のドライイ...
-
焼き上がりが重~いパン生地の...
-
自家製天然酵母パンの発酵時間...
-
天然酵母パン、失敗の原因さがし
-
後味が苦い酵母パン
-
自家製酵母 種つぎの方法
-
ドライイースト(耐糖性)について
-
パンを発酵させる場合重さは変...
-
インスタントドライイーストと...
-
ホームベーカリーで焼く食パン...
-
パンが長持ちしない理由
-
白神こだま酵母ドライを使った...
-
プロセスチーズは発酵食品では...
-
一斤用HBで1.5斤分のパン生地...
-
夏のパン作りについて
おすすめ情報