
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
僕はデリ乗りですがサイコーに目立ちますよ女子受けがとてもいいですよ自分はオークションで18万円で買い構造変更およびシート改造で35
万円ぐらいでした デリボーイ専門店に依頼してもそんなに高くないですよ あと構造変更は車内の強化ぐらいですよ あと地域によっては何しても通らんないみたいですよ でも一度5ナンバーにしたらずーと乗れますよ 壊れない旧車最高です あとミッションならまあまあ走ってくれますよ 自分はオートマですNo.5
- 回答日時:
#1です。
でもKX10だったかな?は、辞めた方がいいと思いますよ。私はH1年式のPS無しを乗ってましたけど502・・・「遅い」し曲がれないし(サスの変更のしようも無い、ただ落すだけ)ホイルも僅かしか拡げられない・・・どのメーカーにも「空振り三振みたいな車」が有るでしょ?!まさにソレ・・・ただで入手できてもお奨めしませんけど・・・一度、試乗されてから決めたらどうです?走行性能的に×だと思うけど・・・私のデリを見てDEを買ったヤツが居ましたけど、PSが付いてるだけで、ガソリンよりも遅いと嘆いてました。
F/Wウィッシュボーントーションバー・R/リーフリジットですよ。
No.4
- 回答日時:
No.2(No.3)です。
陸運事務所、車検するところと同じです。
とりあえず、電話で確認されてはいかがでしょうか?
改造担当、で通じると思います。
親切に教えてくれます。
No.1
- 回答日時:
7Kに装換は、ちと大掛かりすぎでは?
私なら「KP61スターレット」のエミッションコントロールを、そのまま移して構造変更するかな?!「E-」なら検査も特定地域も全部OK!
当時は、4Kに5Kのピストン入れてパワー上げてました。ヘッドをキャブごと移す事が可能ですが、圧縮は上がるかな?
ただ、KP61も「SI」はインジェクションだからポンプもハーネスも全部必要となるので、キャブ車を探してみては?
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/24 21:38
ありがとうございます~!!
KP61スターレットのキャブ車をドナーを探すのはどうしたらいいですか~?
解体屋を探したらいいですか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公認5速!?
-
ヘッドレスト
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
車検付き、カスタムしまくりだ...
-
ハンドルカバーがあると運転し...
-
HONDA、NBOXカスタムJF1に...
-
MINI買うならどのモデルがおす...
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
ポップコーンの捨て方
-
バイクのシートがベタベタする...
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
もしあなたが助手席に同乗して...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
ステアリングボスが外れない
-
アドレスv100の パーツリストの...
-
リアシート無しで運転してたら...
-
バイクのハンドルスイッチが回る。
-
Vba Array関数について教えてく...
-
カワサキザンザス ザンザスなの...
-
ハンドルを切るとキーキー音が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公認5速!?
-
残価設定型プランでトヨタ 車を...
-
ハイエースバンの床張り 車検
-
延長ロアアーム装着で車検は大...
-
構造変更と移転登録を同時に行...
-
アルファード10の サードシート...
-
アイコムIC-S35受信改造のしかた
-
IC-706GMのゼネカバ送信に改造...
-
改造車に対する通報
-
ジムニー リフトアップ構造変更
-
MT乗せ換え構造変更費用について
-
トラック 反射板
-
ヘッドレスト
-
ガソリン車とディーゼル車は燃...
-
受信改造
-
JZX100について質問です。グラ...
-
エアサスからバネサスへ
-
IC-706GMのゼネカバ送信に改造...
-
車幅の車検について
-
電気機関車の尾灯(テールライト)
おすすめ情報