dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXP ProをOEM板のCDでインストールしているのですが、インストール途中の「デバイスをインストールしています」という画面でパソコンが突然再起動してしまい、再起動後も同じところで必ずまた再起動になってしまい、先に進めません。中止したいのですが、インストーラーが起動しているので、もとのOSを立ち上げることができません。どうしたらよいでしょうか。

A 回答 (6件)

Windows XP のインストール中に再起動するのは異常なことではありません。

再起動時にHDDからブートできずに、WindowsのインストールCDからブートして最初からインストールを再開してしまうところが異常です。何らかの原因でBIOSからHDDを認識できない状態にあったと考えられます。HDDをHDDメーカー製のユーティリティー(参考URL参照)を使って物理フォーマットしてからインストールしなおすことをお勧めします。また他の原因としてはBIOSもしくはBIOSを記憶しているフラッシュROMが壊れかけている、という可能性もあります。BIOSを更新してCMOSクリアすることもお勧めします。できれば元のBIOSファイルと、フラッシュROMの内容を読み出してセーブしたファイルをFC.EXEなどで同じかどうかチェックしてみた方がいいかもしれません。

参考URL:http://shattered04.myftp.org/pc_11.html
    • good
    • 0

その症状は俺の経験では、メモリが原因だったのが3回で、挿し直しをすると直ったのが一回、メモリが部分的に壊れていたのが一回これは交換した。

memtest86使用して判断しました。メモリを挿しなおすと直るというのは、おそらくメモリソケット端子が錆びるのではないかと推測しています。抜き差しをすると錆が削れて取れるから接点が復活する?

 HDDへのデータ転送を司っているATAコントローラー関係を壊してしまった(マザーボードを弄って)時は、HDDへのCD-ROMからの必要なデータをコピーが出来なくて途中で再起動を繰り返した事もあります。
 
インストール中止は再起動した瞬間(真っ黒画面で白い文字が出てきたりする)を捉えて電源ボタン4秒間長押しです。長押しが必要ない場合も有ります。

参考URL:http://shattered04.myftp.org/pc_38.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先ほどPCの電源を落として再度起動したらWindowsのロゴが表示された後、画面が暗転したまま何も表示されなくなってしまいました。この場合CMOSクリアをすれば治るのでしょうか。インストール中止だけでもできればいいのですが。

お礼日時:2006/07/24 02:11

HDDを一回通常フォーマットしてから再度、インストールすると直る場合がありますよ。

後、インストール前にデバイス類を、すべて外して試してみては?BIOSのアップデートなど、、最悪HDD交換かと…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さんの回答を参考にしてみます。
先ほどPCの電源を落として再度起動したらWindowsのロゴが表示された後、画面が暗転したまま何も表示されなくなってしまいました。この場合CMOSクリアをすれば治るのでしょうか。

お礼日時:2006/07/24 01:57

再起動がかかったところで電源を切って、増設されているデバイスをすべて外してから再起動してみたら、インストールが継続できるかも。

もちろん、キーボード、マウス、ハードディスク、CDドライブ、ディスプレイ以外です。
あるいは、元のOSの起動ディスクがあればそれで起動して、インストール作業時に作成されたフォルダとファイルをすべて消してしまうか。
    • good
    • 0

突然PCがリブートしたりハングアップする場合、メモリに問題のある可能性があります。


以下参考にチェックして頂き、故障の結論となるならメモリ交換となります。
(2枚挿しなら、交互に1枚挿しにしてチェックするといいです。)
___________
PCのメモリテストを行うには
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtip …
    • good
    • 0

HD交換。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!