
IODATAの外付けHDD(HDP-U160S(K))を購入したのですが、HDDロックをVistaにインストールして、「パスを設定していないのに」ドライブが表示されなくなり、アンロックツールを起動すると「ドライブが見つかりません」と出ます。
HDDロックをアンインストールしてもドライブが表示(認識)されないのでファームウェアなども更新できませんし、システムの復元でもエラーで戻せません。
他のPC(Windows7)では、普通にHDDを繋ぐと認識され、使用できました。ですが、HDDロックに関しては同じく「ドライブが見つかりません」と出ます。
アンインストールしても、インストールしても、何回やっても同じです。なぜでしょうか?電話も今日はやっていないので、教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「HDDロック」をWindows 7やVistaで使う場合は、必ず「デバイス管理サービス」をインストールすること。
「デバイス管理サービス」は、「HDDロック」のダウンロードページに掲載。
参考URL
Q&A「HDDロック」でアンロックや、ノーマルモードへ戻す操作ができないのですが?
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s16486 …
参考URL:http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/hdd_2. …
この回答への補足
デバイス管理ツールは入れてあります。ですが、HDDロック起動しても「見つかりません」となります。
コンピュータも表示できません。
Windows7ではパス無で使用できました。なぜでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの破損?について教えてください。 8 2022/12/27 15:03
- Windows 10 回復ドライブはHDDとSSDの両方に使えますか 1 2023/02/02 06:07
- デスクトップパソコン BIOSがIDE HDDを認識しない 5 2022/10/02 18:28
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- ドライブ・ストレージ 上長不良のHDDをフォーマットして使えますか 24 2023/01/16 20:55
- ドライブ・ストレージ USB接続の4BAY ケースに内蔵したHDを認識しなくなりました 3 2022/09/26 01:31
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当に初期のPC98で、FD起動し...
-
2台のHDDが有るが1台しか見えない
-
pc9821でフロッピーとhddの起動...
-
ハードディスクのバックアップ
-
OSインストール時に「無効な...
-
DOSで起動 Invalid Drive Spec...
-
クローン後、HDDのデータ消去を...
-
FireWireが壊れた?
-
モニターに一瞬NECのロゴが...
-
Dドライブにインストールすると...
-
Ghostのイメージファイルを外付...
-
CD、CDRを入れっぱなしっ...
-
IODATAの外付けHDD(HDP-U160S(...
-
仮想ドライブの自動起動を解除...
-
外付けCDドライブから起動
-
突然CD-ROMドライブが消えた!
-
itunesで曲のインポートができ...
-
Cドライブの圧縮
-
DVD-ROMのPCゲームがインストー...
-
空のDVD-Rが読み込めません。誰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クローン後、HDDのデータ消去を...
-
本当に初期のPC98で、FD起動し...
-
パソコン起動と同時にCDドライ...
-
Windows10が起動しない_システ...
-
一つのPCに複数のOS入った状態...
-
ノートPC(Let's note)で、起...
-
昔のパソコンはなぜFD入れる...
-
デスクトップ左上隅の灰色の四...
-
ドライブ文字をCに変更するには?
-
cygwinを導入したのにコンソー...
-
DOSで起動 Invalid Drive Spec...
-
同じバージョンのOSでデュアル...
-
W98でGUIのSCANDSKエラー
-
CD、CDRを入れっぱなしっ...
-
PCをコロコロ変えたいのですがH...
-
起動時のSTOPエラー(C0000139)...
-
起動時にDドライブがデスクトッ...
-
NECバリュースターですが、...
-
iMac G3/233MHz/160MB ボンダイ...
-
DVDマルチドライブで音楽CDやデ...
おすすめ情報