プロが教えるわが家の防犯対策術!

よくこのサイトやメールで、改行してから♯(シャープ?いげた?)という記号のあとにコメントを続けているのを見かけますが、これは、従来の※(こめじるし、注意)と同じ意味で使われているのでしょうか。
♯を頻繁に見かけるようになったのはインターネットを始めてからなのですが、私が知らなかっただけで、インターネットが普及する以前にも国際的に(?)使われていたんですか?
他に深い意味があったり、広くインターネットで使われるようになった由来があれば教えて下さい。
検索したのですが、まさに♯のあとに文章が続いている部分そのものがヒットしてしまうので、見つけられませんでした。

A 回答 (5件)

コメント行なんて見たことないですかね?


以下にプログラムを一部ご覧に入れましょう。これは有名なapacheというWebサーバープログラムです。
あと手近なところではCGIなんかを開いてみるといいですよ。
元質問からすると、ナンバーという答えは。。。(^_^;

参考URL:http://disney.ath.cx/httpd_conf.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

百分は一見にしかずですね。バッチリOKです!これで疑問がとけて、安眠できます。(AM3:00)

皆さん、回答ありがとうございました。全員にポイントを差し上げられないシステムを悔やみます。。。

お礼日時:2002/03/06 03:05

#はNO(ナンバー)の事です。



#1の方の書き込まれているとおりです。
こんな感じで使用します。(^^)

簿記などで「-1」を「△1」と表記するのと同じだと思います。

NO(ナンバー)はNO(ノー)ともとれるため勘違いが発生する
場合があります。それを防ぐためと思われます。

主に手書き文字では気をつける必要があります。
逆に言えばフォントで表示するコンピュータ等では
特に気にしなくてもいいと言うことになります。

#3の方の言われる掲示板などで使う
「#」は
UNIXの世界でよく使われています。これは
「独り言」
という意味です。


あと、
日本だけの話になりますが
「NO17」
はライオン株式会社の登録商標になっており
迂闊に使えないという特別な事情もあるようです。

「NO17」を逆さに見ると「LION」になるため。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>#1の方の~
コレ、このサイトでよく見かけますが、
>NO(ノー)ともとれる
そういう背景があったんですね。。。

NO17はライオン専用ナンバーなんですか!今後の人生で、注意して使っていきたいと思います。
補足・余談を意味する♯のことをお聞きした質問にふさわしい豆知識をありがとうございます!

お礼日時:2002/03/06 03:02

掲示板等での書き込みに使用されているものに限っていいますと、


補足であったり余談であったりすることが多いです。
()と同じような意味合いで使われても大丈夫だと思います。

例えば…
Q.
 メールのCCってなんですか?
A.
 CarbonCopy(カーボンコピー)のことで、
 Toに送ったメールのコピーをCCに入力したアドレス宛に遅れます。
 #でもCCのメールアドレスは表示されちゃうから、
 #BCCで送った方が良いと思いますよ(^^;
…とかです。

由来はわかりませんが名前@~のように「もとは少し違った意味だったけど、いつの間にかそんな意味で使われている」のかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近ごろは見慣れましたが、初めてみた時は「コレハナニ?」でしたよ。ネットから日常生活へ新しい用語が広まっていくのを目の当たりにするのは、不思議なものがあります。@ももちろんそうですし、他にもありそうですね。

お礼日時:2002/03/06 02:57

これは一種のプログラムを書くとき、その行をプログラムとしては無効=コメントとして扱うための決まり事みたいなものです。

たとえばプログラムで書くとこうなります。

# 次の行は~の設定を示しています
aaa bbb ccc

という具合です。この#で始まる行をコメント行と呼ぶので、転じてコメントする際には#をつけるようになったんでしょうね。他に";"や、ちょっと変わったところでは"dnl"なんてのもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元はと言えばプログラマーさんから広まったんですね。;コメント~~~、dnlコメント~~~というのもあるんですか。こちらは見かけたことないですが、プログラマーさんの間では使うんですね。

そういえば。「プログラマ」か「プログラマー」なのか、呼び方についても、各人のこだわりありますよね。今度調べてみます!

お礼日時:2002/03/06 02:52

その後に文章が続く、というのはちょっとわからないんですけど、


#=No. という意味があります。
例えばアメリカなんかで『60番』とか『60号』とかは『#60』と
表記したりする事もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アメリカからからはるばる渡って来た習慣かもしれないですね。No.60ではなく#60とさりげなく書いてあるとちょっとかっこいいです。

お礼日時:2002/03/06 02:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!