
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
鳥の糞の中の白い部分が尿にあたるということは皆様のご指摘通り。
ですから、鳩のおしっこではないでしょう。降ってきた透明の液体はセミのおしっこでは?
セミを含む吸汁性の昆虫は、必要な窒素分を得るために、カロリー摂取に必要な量よりも多量の樹液を吸います。ですから、盛んにおしっこをするのです。
上から液体が落ちてきたとき 上を見上げると鳩が数羽止まっていたので てっきり鳩の排泄物かと思いました。
セミのおしっこの可能性が大ですね。
謎が解けてすっきりしました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
鳥類は、人間や犬などの哺乳類と異なり、水分を尿として排泄しません。
尿酸の結晶の形で排泄されます。
また哺乳類と異なり、消化器、泌尿器、生殖器の外部への開口部が一箇所しかなく、「肛門」でなく「総排出口」と呼んでいます。
よく道路などに、鳩の糞とともに白いシミがついていますが、これが、「尿酸の結晶」で、鳥類の「尿」といえます。
参考URL:http://homepage3.nifty.com/Kume/kiyou/koba_meiji …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 鳩の被害に困ってます 3 2023/02/24 19:45
- その他(暮らし・生活・行事) どう思う? 5 2023/02/25 11:03
- 超常現象・オカルト 夢占いお願いします! 先日見た夢なんですが、 自分の部屋のベランダからすっごく綺麗なエメラルドグリー 1 2022/05/16 10:00
- 鳥類 私は、土鳩が大嫌いです! 見ただけで気絶しそうになります 気持ち悪くなり体の中がむず痒くなります あ 2 2023/05/22 19:15
- 鳥類 3本並んだ電線の、2番目の電線に鳩が一羽とまりました(鳩A)。 鳩がもう一羽飛んできて、鳩Aの後ろの 1 2023/02/12 07:05
- 鳥類 鳩が食べる物について 2 2022/10/10 14:25
- 食べ物・食材 害獣は食用食材にはならないのですか。 ムクドリ 糞害 騒音 カラス ごみ置き場荒らし 鳩 糞害 アメ 5 2022/04/09 16:00
- 政治 鳩山元首相の言ってる事は、統一教会が言っている事と同じなんですが、鳩山氏は統一教会の会員ですか? 3 2022/09/30 22:07
- その他(悩み相談・人生相談) 鳩について教えてください。ベランダで一度卵を産んで巣立ってから、もう一度卵を産み巣立ちました。鳩が同 3 2023/04/23 05:41
- YouTube ゲーム配信での鳩行為について 1 2022/08/21 10:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「大腸」の働きは何ですか?
-
人間が口一口に含める水分量を...
-
今飲んだ水、何時間後に排出さ...
-
朱肉が乾かない化学式
-
中二 生物 消化
-
関連図の理解について
-
飢餓でお腹が膨らむ理由について
-
臭いと記憶をつかさどる器官
-
黒人碧眼発生率
-
並べ替えの問題で
-
水分が必要なのは冬でしたっけ...
-
your mom の意味
-
人間の脂肪は、何度で溶けるの...
-
生物の計算問題について質問です。
-
手を上げたときの血圧低下の機序
-
GTECのBASICを受けたんですが、...
-
6の答えは3ですが 1でないのは...
-
男(雄)の胸に、小さな乳首が...
-
乳首が2つ以上ある人間ってい...
-
答え合わせするのに答えが載っ...
おすすめ情報