
私はA市からB市に結婚の為引越しをしてきて今同居しているのですが、きりのいい8月1日に婚姻届を出そうとしていたので、その時に一緒に転入届けを出そうとしていたのです。
ですが、確認の為用紙を見たら「転出届けから14日以内に転入届けを出さないと5万円以下の過料になることがあります。」
っというのを本日知り慌ててしまいました。本日で17日間過ぎてしまっております。
明日B市役所へ行こうと思っておりますが、5万円以下の過料などかかせられることになるのでしょうか?
どなたか詳しい方いたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
一応、そうなっていますが、絶対にそうだという物ではありません。
私の場合、転出の届をして、忙しくてあれよあれよといううちに2年経ちました。
住民票を取りに言ったとき「住民登録されていません」!
元の区に問い合わせると「転出になっています」
2年間住所不定でした(苦笑
その時も過料の事を言われて、転入届の備考欄のところか何かに理由を書いた気がします。ただ、実際には何も起きていません。
法的にはそのとおりでしょうが、実際には越えた途端過料という事はまずありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住民票を1日だけ実家に移して、...
-
住民票5年間移してなかったの...
-
転出届提出後、転入届を怠って...
-
職権消除って?
-
転出届の記入ミスについて。
-
住民票の移動について
-
転出日一日前に転入届は手続き...
-
住民票の転出・転入の記載日は...
-
自立支援医療受給者証 県外へ...
-
住民票コードは引っ越しすると...
-
式典の挨拶の順番って偉い人か...
-
職権消除 復活後の色々な税金...
-
転出届の引っ越し日が実際に引...
-
住民票移動の転出と転入に数日...
-
住所変更は引越し前にできますか?
-
転出届けを怠った正当な理由
-
県外へ引越しをするのですが、...
-
2年ほど前から彼氏と同棲してい...
-
年末年始に引越をした場合1月1...
-
退職した会社に新住所を知られ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転出届提出後、転入届を怠って...
-
住民票を1日だけ実家に移して、...
-
住民票5年間移してなかったの...
-
転居届けを出さずに何年も経っ...
-
職権消除って?
-
職権消除 復活後の色々な税金...
-
転出先の意味
-
住民票移動の転出と転入に数日...
-
年末年始に引越をした場合1月1...
-
転出届と退職日が違う場合は...
-
転出届と転入届の手続きの間の...
-
転出、転入届についてです。 5...
-
自立支援医療受給者証 県外へ...
-
住民票の転出・転入の記載日は...
-
引っ越しする予定ですが、引っ...
-
転出届の記入ミスについて。
-
転居届遅延の過料はいつくる?
-
独法(大学)から地方公務員へ...
-
年末に転出、年明けに転入した...
-
住所不定の事でお聞きしたい事...
おすすめ情報