
東芝のVTR一体型DVDプレイヤー(SD-V190)です。
買って4年くらいだと思うのですが、1年半くらい前に、再生しようとすると画面にモザイクがかかったような症状が頻発しました。
音声も飛び飛びで、そのうち固まってしまいます。
その際、電源を入り切りしたり、トレイを出し入れ、ディスクを交換など5分~10分ほどいじり倒しているうち、ころっと綺麗に再生され、一度綺麗に再生されると最後までちゃんと見れるようになりました。
サポートに電話したら、ろくに話も聞かずに「修理に出してください」のみで、その前にできることはないかと湿式レンズクリーナーで掃除をしてみたら一発で改善されました。
その後は快調に使用していたのですが、半年くらい前からまたDVDを見ようとすると、あのモザイクがかかるようになりました。
なので、前回みたいにレンズクリーナーで掃除を試みたのですが、今回はクリーナーでは駄目みたいで、仕方なく以前にもやってた5分~10分ほどいじり倒して再生という形で、なんとか見れています。
これはやはり機械的な故障で、修理以外に改善はないでしょうか?
一度綺麗に再生されると、電源を切らない限りはきちんと再生されるようなので、ちょっと悩んでいます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ピックアップが弱くなってきているんだと思います。
(レンズユニットの使用頻度、年数劣化によりDVD情報の読み込み性能低下)修理に出される事をお勧めします。ですが反則技ですが分解してレーザー光を強くする事によって問題解決する事も出来ます。が、強くしすぎてDVDを焼ききってしまう恐れもあります。これはお勧めしません。今は、DVDを観るだけなら8000円位からDVDプレーヤーが買えると思うので、余程の思い入れの有る物で無かったら買い替えを一番お勧めします。
アドバイス、ありがとうございます。
分解する技術はないので、やはり修理か買い替えかということになりますね。
たぶん修理に出すと一万以上の修理費はかかるような気がしますし、とりあえず今のところは5分~10分いじり倒しの方法で根気よく使っていこうかと思っています。
そして、完全に逝ったとあきらめがついたら、素直に買い替えを検討しようと思います。
No.1
- 回答日時:
デジジタルAV機器特有のブロックノイズですね。
考えられるのはヘッド汚れ、ディスク汚れ(キズ)、その他機器故障です。質問者さんが以前トライされた湿式レンズクリーナーは正に一つ目の解決法です。 それをやって解決しないとなると、ディスクに汚れがないとなるとそろそろ経年劣化が出始めたのかな? と思われます。
アドバイス、ありがとうございます。
デジタルAV機器には詳しくないので、このモザイクは一体なんなのだろう? と不思議だったのですが、ブロックノイズというものだったのですね。
とりあえず、ディスクの汚れはなかったので、やはりヘッド等の不具合かなと思っていますが、こんなに早く経年劣化が出るとは、イマドキのデジタル機器というのは昔の家電からは想像もつかないくらい短命なのね、とちょっとため息です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDプレイヤーについてなのですが今日「えんとつ町のプペルアニメ版」と「ブラックナイトパレード」を 1 2023/05/19 20:15
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayの機械でTSUTAYAから借りてきたDVD(準新作)のディスクをいれても、「ディスクが 4 2022/09/23 14:31
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDは盤面の汚れや 5 2023/06/04 15:23
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- その他(悩み相談・人生相談) 【賃貸のエアコン掃除は自分で頼む?】 同じような経験がありましたら、回答お願いします。 マンションに 4 2023/02/02 11:58
- その他(生活家電) 一人暮らしの家電について アイリスオーヤマか山善の家電一式セットの購入を検討してます。 山善は自分で 6 2023/06/24 22:50
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコン ノクリアの新たなる不具合についてご意見をお願いいたします。 2 2022/07/14 13:53
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー POWER DVDをアンインストールしてMicrosoft 純正のDVDプレイヤーをインストール。 3 2022/07/02 20:53
- 夫婦 旦那のマイペースな家事や生活ルールにつかれた 6 2022/08/10 17:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDレンズクリーナーの液について
-
ブルーレイレコーダー でDVDは...
-
【DVD】モザイクノイズの発生!...
-
ブルーレイディスクの
-
ブル-レイレコダーの修理
-
レンズクリーナーを使いたいの...
-
CDピックアップの清掃に使われ...
-
見ようとすると、モザイクのよ...
-
ポータブルCDプレーヤーが再...
-
Blu-rayディスク映像の乱れにつ...
-
CDデッキ3500G音飛び対...
-
いきなり「Blank Disc」になっ...
-
DVDレコーダーのクリーニン...
-
VHDプレーヤーの修理方法
-
ミード天体望遠鏡 手入れ
-
❶CDやDVDのホコリを取るときに...
-
PS2での片面2層DVDソフトの再生
-
スピーカーのケーブルコネクタ...
-
再生途中で停止してしまうCD...
-
CDの後ろの方の曲で音飛びする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDレンズクリーナーの液について
-
CDピックアップの清掃に使われ...
-
ブルーレイディスクの
-
レーザーディスクプレーヤーはc...
-
【DVD】モザイクノイズの発生!...
-
VHDプレーヤーの修理方法
-
Blu-rayディスク映像の乱れにつ...
-
メガネクリーナーで、Blu-rayデ...
-
イソプロピルアルコールとエタ...
-
スロットイン式のCDプレイヤー...
-
見ようとすると、モザイクのよ...
-
MDクリーナーについて
-
❶CDやDVDのホコリを取るときに...
-
レンズクリーナーを使いたいの...
-
ONKYOのMDコンポでMDを読み...
-
CDの音飛びについて・・・。
-
いきなり「Blank Disc」になっ...
-
DVDのレンズクリーナーは是...
-
CDの音が飛ぶ
-
MDウォークマン読み込みできない
おすすめ情報