
中一の娘が部活でテニスを4月から始めたので、ヨネックスのレックスプレイの旧モデルを買いましたが、約3ヵ月で折れてしまいました。
地面を強く擦ったような傷もあまり付いていないし、一年生なので、素振り程度の練習しかしてません。
ガツトに引っ張られてねじれたようになっています。
週末に買いに行くのですが、それまでこのラケットを使用していてもいいでしょうか、突然バラバラになってケガでもすると心配です。
また、今後気をつけることを教えてください。
テニスの知識の無い親のためラケットがこんなに簡単に折れるとは、信じられません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
中学時代ソフトテニスをやっていてラケットを2本折りました。
一本目は素振りのときにほかの人のラケットとの接触ですね。
うちは素振りの期間は安いラケットでやっていました。
3000円ぐらいだったと思います。
木のフレームでしたし。。。
面の大きさもみんなのよりも小さく、ボールを打つ練習では真ん中に当てるのに苦労してました。
でも、一年後半になり、新しいラケットを買ってもらうと、ぐんと力が伸びましたよ。
どうやら、小さい面で当てる練習をしていたのがよかったようで、ボールをほかの人より正確に打つことができました。
折った前科があることですし、次に購入するのは安いラケットでいいと思いますよ。
「○月まで折らなかったら少しいいやつを」
って言えば、「ものを大切に扱う」ことがわかると思います。
最初のうちは地面をよく打つものです。
あまり、高いものを買わないことをお勧めします。
No.3
- 回答日時:
折れたラケットを絶対に使用してはいけません。
ラケットは高速に振り回すもので、他人に重篤なケガをさせることがあります。特に、繊維状の物が露出している場合は周囲の子に刺さる可能性があり、非常に危険です。なお、旧モデルでも新品で保証付きの物を購入し、通常使用で3ヶ月ほど破損した場合は新品に交換してもらえると思います。
No.1
- 回答日時:
ラケットはそんなに簡単に折れたりするものでは無いですよ。
とはいっても強い衝撃等を受けると折れますけど^^;
部活帰りにラケットをどこかにぶつけてしまっていたり、
ラケットを地面に叩きつけたりはしていませんか?
後、何をしていた時に折れたのでしょうか?
ですが、たまにそういう不思議な折れ方をする不良品が
あるみたいなので娘さんはその不良品に
当たってしまったのかもしれませんね(・ω・`;)
これが原因とはいえませんが、娘さんのことを
心配されるのでしたらあまり古くない物を購入されるのも
一つの改善策かもしれません^^
次に購入される時はちゃんとしたラケットだといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テニス 高3女子です。テニス部に所属しています。 県大会前にガットが切れてしまいました。 大会前に慣れさせよ 4 2022/04/27 20:19
- その他(スポーツ) 新高一、部活について相談です 僕の高校は部活が強いとこが多く、練習もガチだったりテニスとかは結構強豪 2 2022/05/23 23:41
- テニス テニス部の予備ラケット 1 2022/08/13 16:45
- 楽器・演奏 ドラマーの方にご質問です。 ドラムのスティックと練習パットや必要ならばキックペダルは用意できるので、 2 2023/06/09 06:17
- 日本語 辞書にもヘンな記述はいろいろありますが…… 3 2023/01/17 20:20
- 学校 わたしはソフトテニス部に所属しています。中学校から続けているのですがあまり上手ではありません。 高校 5 2022/09/02 22:23
- テニス 初心者 テニスコートレンタルについて 旦那とのデートでテニスをしてみたい! となったのですが、 2人 6 2023/02/07 14:35
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- その他(悩み相談・人生相談) バドミントン部です。友達が無断にラケットを使ってガットを切ってそのラケットが3ヶ月は返ってこないです 4 2023/01/17 20:19
- テニス 中学生です。テニス部の彼氏へのプレゼントを別のテニス部の男子友達に相談したらリストバンドがいいんじゃ 3 2022/05/07 01:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
新品ラケットが使用してから30分で折れました
バドミントン
-
ラケットのひび
テニス
-
ラケットの傷の修復
テニス
-
-
4
軟式でこれ普通!?ラケットから振動が
テニス
-
5
折れにくいソフトテニスラケットは?
テニス
-
6
ソフトテニス部です 友達のラケットと私のラケットがぶつかり、友達のラケットにヒビ&凹みが少し出来てし
テニス
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラケットの重さの肘への影響に...
-
ラケットを重くすることについて
-
テニス肘に優しいラケット
-
グロメットの破損は、どうした...
-
自転車通学で学校にテニスのラ...
-
テニスラケットのエッジガード...
-
へんな音
-
300Gの後継
-
肩痛時使用のテニスラケット...
-
スイングウェイトの調整
-
車の中にラケットを入れておく...
-
友達のテニスラケットと私のラ...
-
重いラケットと軽いラケットの...
-
ラケットにひび割れ!?
-
テニス グリップサイズ G2⇒...
-
軟式テニスラケットについて。1...
-
テニスで、ラケットは軽いけど...
-
ソフトテニス部です 友達のラケ...
-
ラケットの15gの差
-
② Heとは誰を指しますか? に対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
へんな音
-
ラケットにひび割れ!?
-
ラケットの重さの肘への影響に...
-
ラケットのひび
-
ソフトテニス部です 友達のラケ...
-
テニスラケットのエッジガード...
-
テニスラケット(硬式)のひび...
-
古いテニスラケットは使える?
-
ラケットの15gの差
-
軟式テニスラケットについて。1...
-
重いラケットと軽いラケットの...
-
テニスで、ラケットは軽いけど...
-
ラケットを重くすることについて
-
軟式でこれ普通!?ラケットか...
-
肩痛時使用のテニスラケット...
-
白いラケットって変色しませんか?
-
硬式テニスラケットのグリップ部分
-
ラケットを短くしたい。
-
ソフトテニスラケットが折れた...
-
"赤ラケ”、”黒ラケ”ってなんで...
おすすめ情報